正社員
株式会社musubu
滋賀県守山市播磨田町
月給18万5500円~26万1500円
仕事内容 | 仕事内容: ~~~~~~~アピールポイント~~~~~~~ ✅ 未経験者歓迎!充実の研修で手厚くサポート ✅ 有休消化率良好◎福利厚生も充実♪ ✅ 土日祝休みでワークライフバランス充実! ✅ 家庭やプライベートとの両立しやすい環境◎ ✅笑顔の連鎖が広がるあたたかい職場です◎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <仕事概要> 障がいのある方が毎日通う事業所で、作業や活動、日々の暮らしをサポートするお仕事です。 「できた!」という嬉しさを利用者さまと一緒に感じながら、寄り添って日々を過ごしていきます。 研修や丁寧なサポート体制が整っておりますので、はじめての方も安心してスタートしていただけます。 <具体的には> ・利用者さんと一緒に、製菓や部品の軽作業、古紙回収などを行います ・食事やトイレのサポートなど、日常生活のお手伝いもお願いします ・活動中の見守りや声かけなど、安心して過ごせるよう寄り添います ・送迎業務をお願いすることもあります(普通自動車運転免許が必要です) <とある一日のスケジュール> 08:30 出勤・朝礼と準備 09:00 利用者送迎・開所対応 10:00 朝の会・午前作業開始 12:00 昼食・休憩(45分) 13:30 午後の作業・おやつ 15:30 送迎準備・後片付け 17:15 記録まとめ・退勤 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須要件> 特になし◎未経験大歓迎! ※主婦・主夫歓迎/学歴不問/未経験者歓迎/ブランクOK/第二新卒歓迎/子育て世代活躍中/40代以上も応募可/フリーター歓迎 |
勤務地 | 滋賀県守山市播磨田町1003-2 社会福祉法人はぐくみ会 守山はぐくみ共同作業所 勤務地: *受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) *転勤なし 【交通手段】 アクセス: 琵琶湖線 守山駅から車で11分 車通勤OK/バイク通勤OK/自転車通勤可 |
給与 | 月給18万5500円~26万1500円 給与: 月給185,500円〜261,500円 基本給 162,500円~228,500円 処遇改善手当 23,000円~33,000円 固定残業代なし 休日手当 処遇改善手当等については、国の制度のため一定しませんが、全額+αを職員に支給しています。 ※勤務態度良好で試用期間満了後にボーナス代わりに10万円を支給します。 通勤手当実費支給 上限月額21,700円 昇給制度あり 月あたり1,500円~4,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 4.00ヶ月分(実績) ※昇給あり/賞与あり/交通費支給/退職金あり |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:15 休憩45分 8:30~14:00 休憩30分(土曜日) 月平均時間外労働時間 8時間 ※シフト制/ほぼ残業なし |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・土日祝休み(完全週休2日制) ※基本的に土曜日はお休みですが、利用者さまのご希望があれば開所することがあります(多くても月に1~2回程度で、休日出勤扱いとなります) ・年間休日122日 ・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) ・年末年始・夏季休暇あり ・介護休業取得実績 あり ・育児や介護制度なども導入(実績) ※完全週休2日制/長期休暇あり/家庭都合休OK/産休・育休取得実績あり/年次有給休暇/介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・マイカー通勤可 (無料駐車場あり) ・退職金共済(加入) ・退職金制度あり(勤続年数1年以上) ・定年制あり(一律 60歳) ・再雇用制度あり(上限 65歳まで) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・職務給制度あり(リーダー、主任、管理者等) ※社会保険完備/研修あり/資格取得支援あり/育児時短勤務制度/転勤なし |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: <採用までの流れ> Step1 Indeed から応募 Step2 応募窓口からご質問にお答え Step3 正式応募 Step4 面接選考 Step5 内定・入社 ※応募後のキャンセルOK、履歴書不要です。 ※まずは応募窓口である(株)musubuがご質問にお答えします ※応募送信先は雇用元の企業ではありませんのでお気軽にご応募ください <企業概要> 企業名:社会福祉法人はぐくみ会 本社:〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町1003-2 設立:2015年9月1日 代表者:理事長 光村 幸高 事業内容: 生活介護/就労継続支援B型/共同生活援助(グループホーム) 希望する全ての人が入所でき、一人ひとりが生きがいを持って働ける作業所を目指します。 親亡き後の生活の場、一人ひとりの自立の場として「グループホーム・ケアホーム」づくりの取り組みをすすめます。 はぐくみ会の基本方針 1. 仲間との関係を築いていく。 2. 仲間に合った作業、活動を常に考え取り組んでいく。 3. 仲間の願い、家族の方の願いをくみ取り、何が必要で、どんなことをしていくのかと考えていく。 4. 『発達保障』『仲間がはたらくとは・・・』『生活の場を広げる、生活を豊かにする』ということを考え、取り組む。 *本求人は職業紹介事業者が雇用主の依頼を受け行う職業紹介求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 185,500円 - 261,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社musubu |
---|---|
代表者 | 高橋 朗寛 |
本社所在地 | 5250059 滋賀県草津市野路一丁目15番15 |
企業代表番号 | 0775324573 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
障害福祉施設をサポートをする生活支援員(常勤)
株式会社musubu