正社員
総合南東北福祉センター川俣
福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字池ノ上
月給20万100円以上
仕事内容 | 仕事内容 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・リハビリテーションなど 利用者さまへのトータルケアを実施しています。 施設利用者様への看護業務全般をお任せいたします。 【配属先について】 「総合南東北福祉センター川俣」で下記の施設がございます。 面談時に希望・適正を考慮して、双方合意の上、配属先を決定いたします。 <総合南東北福祉センター川俣> 社会福祉法人 南東北福祉事業団 特別養護老人ホーム 南東北シルクロード館 一般財団法人 脳神経疾患研究所 介護老人保健施設 リハビリ南東北川俣 南東北川俣デイサービスセンター リハビリ南東北川俣通所リハビリテーション リハビリ南東北川俣訪問リハビリテーション 南東北川俣居宅介護支援事業所 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 看護師国家資格(見込み含む) 【定年制】 正規職員60歳定年。 再雇用により65歳まで働くことが可能。 |
職場環境 | 職場環境 20代~ベテラン社員まで幅広く在籍しています。 グループの強みである研修制度の充実など、非常に働きやすい環境です! |
勤務地 | 960-1406福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字池ノ上30−1 総合南東北福祉センター川俣 【交通手段】 交通・アクセス 福島駅東口より車で30分/JRバス東北 福島-川俣高校前線「絹の里シルクピア前」下車 徒歩8分 |
給与 | 月給20万100円以上 給与詳細 基本給:月給 20万100円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※資格手当含む(准看護師20,000円) 下記別途支給 ・住宅手当(上限:15,000円) ・扶養手当(扶養家族を有する職員に対し規定により支給) ・通勤手当(上限:50,000円) ・夜勤手当(12,000円/1回) ・昇給(年1回)※昨年度実績 ・賞与(年2回 4.0/年)※昨年度実績 ※経験者は基本給に経験年数を加算します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 日勤 8:30~17:00 遅番 10:30~19:00 早番 7:30~16:00 夜勤 16:00~9:00 ※勤務時間は事業所(職種)によって異なる。(記載以外もあり) 1日7.5時間の勤務(休憩1時間) 夜勤のない事業所もあり。 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間109日 有給休暇:入社後6か月で10日付与。最高20日/年付与(前年度残分繰越可。40日/年限度) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・南東北グループ親睦会、グループ内、施設内研修制度 ・ユニフォーム貸与 ・退職金制度あり(規定あり) ・各種提携業者割引制度あり ・通勤交通費:規定支給(月額支給上限 50,000円) ※通勤距離に応じ規定により支給 〇●● 移住を伴う就職・転職者向けの各種サポート ●●〇 弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を大歓迎! 川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり以下のような制度の活用が可能です 【リノベーション済みの公営住宅】 移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円) 【移住支援金】 福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/ 最大200万円 + 医療・介護・福祉有資格者就業加算により120万円を支援 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください 「福島12市町村移住支援金」で検索 【住宅取得支援奨励金】 県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円) 【空き家改修等支援金】 空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万) ※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください 詳細は、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約しています 併せてご覧ください ↓↓↓ *********************** 【川俣町移住・定住相談支援センター】 平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:050-3117-2275 問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged *********************** |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■応募確認後、こちらより今後の流れをご連絡いたします。 出張説明会や個別での施設見学にも対応いたしますので、お気軽にお問合せください。 オンライン(ZOOM)による面談も可能です。 その他、ご不明な点につきましても、お電話でお問い合わせください。 【応募書類】 新卒:履歴書・卒業見込み証明書および成績証明書 職歴のある方:履歴書・職務経歴書 【選考方法】 書類審査・適性検査(クレベリン・定着)・面接 ※選考場所:当センター 【選考日】 随時実施。 ※試験日程については、ご相談ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 総合南東北福祉センター川俣(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 渡邉一夫 |
本社所在地 | 福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字池ノ上30−1 |
お問い合わせ先 | 0245381611 |
事業内容 | 看護・介護 |
福祉センターの准看護師
総合南東北福祉センター川俣