リクナビNEXT

NEW

正社員

⿃取県の事務職員

鳥取県庁

鳥取県鳥取市東町

月給20万4700円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 事務/6名程度募集 【具体的には】各種施策の企画⽴案と実施、 申請に対する許認可、予算の編成・執⾏、 経理、庶務等の事務全般のほか、税の徴収、 ⽤地買収の交渉等

求めている人材

求めている人材 業界・職種未経験の⽅歓迎 民間企業等で培った経験を鳥取県職員として発揮してみたい方募集 鳥取県へのIJUターンを検討中の方、鳥取県内在住の方問わず受験可能 受験資格は以下の通り [年齢要件]昭和41年(1966年)4⽉2⽇以降に⽣まれた⼈ [資格・職務経験等] ⺠間企業等(公的団体含む)における職務経験を通算して5年以上有している⼈ ※受験資格の詳細は、⿃取県HP (下記URL)にて必ずご確認下さい https://www.pref.tottori.lg.jp/321153.htm

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

680-8570鳥取県鳥取市東町1-220 鳥取県庁 【交通手段】 交通・アクセス 転勤可能性あり/鳥取県内各所、東京都千代田区、大阪市北区、名古屋市中区にも事務所有

給与

月給20万4700円以上 給与詳細 基本給:月給 20万4700円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※学歴、経験を考慮し、 ⿃取県の規定により優遇。 ≪扶養、住居、通勤、期末、 勤勉、時間外勤務≫などの各種諸⼿当が条件に応じて⽀給。 【昇給】年1回 【給与例】 給与例 ※今後の給与改定等の状況により、 給与額は変動することがあります。 【給与例】 ⼤卒後、⺠間企業に8年間の勤務経験のある 30歳の⽅が採⽤された場合︓ ⽉給25万700円程度 ⼤卒後、⺠間企業に18年間の勤務経験のある 40歳の⽅で係⻑相当職として採⽤された場合︓ ⽉給31万6800円程度

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間:8:30~17:15 (休憩時間60分) ※勤務場所によって 異なる場合があります。 ※在宅勤務等を導⼊しており、時差出勤も可能です。

休日・休暇

休日休暇 土日祝休み 年末年始(12⽉29⽇〜1⽉3⽇) ※勤務場所によって異なる場合があります。 【休暇等】※主なもの 有給休暇・・・20⽇ (採⽤1年⽬は原則15⽇) ※繰り越しを含めると最⼤年間40⽇。 1時間単位での取得も可能︕ 夏季休暇(有給)・・・6⽉から10⽉までの期間内で5⽇間 結婚休暇(有給)・・・1週間 出産・育児関係・・・産前・産後休暇、 ⼦の看護休暇、育児休業制度など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:地方公務員につき雇用保険法第6条で「雇用保険の対象外」となっているため雇用保険適用なし。 国家公務員災害補償制度加入のため労災保険適用なし。 地方公務員共済組合加入のため健康保険適用なし。 【福利厚生】 ・健康管理 定期健康診断 ⼈間ドック メンタルヘルスやハラスメント対策等 ・共済制度 職員やその家族への療養費 育児休業⼿当⾦ 退職後年⾦等

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※分限処分に関する規定及び分限処分に対する審査請求の規定は適⽤除外

仕事に関するPR

Image※⺠間企業等経験者対象Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • 女性管理職登用あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス ※インターネットでの応募を受付(※こちらからは応募できません) ▼第1次試験 令和7年10⽉19⽇(⽇) ◆場所 ⿃取市・⽶⼦市・東京都(港区)・ ⼤阪府(大阪市北区) ※会場の詳細は⿃取県⼈事委員会HPを ご確認ください。 内容︓筆記試験基礎能⼒試験 (多肢選択式)、 アピールシート試験、適性検査 ▼第1次試験合格発表 令和7年11⽉7⽇(⾦)予定 ▼第2次試験 令和7年11月29日(土)・11月30日(日)(予定) 場所︓⿃取県庁 内容︓人物試験 ▼最終合格発表 令和7年12⽉上旬(予定)

募集人数

6人

企業情報

社名

鳥取県庁ホームページ

代表者

平井 伸治

本社所在地

鳥取県鳥取市東町1-220

企業代表番号

0857267553

事業内容

都道府県庁

問題を報告する

原稿ID : fbd9537e346b8ce7

掲載開始日: 2025/08/05(火)

⿃取県の事務職員

鳥取県庁