正社員
株式会社オノマシン
〒920-0377石川県金沢市打木町
年俸320万円~500万円
仕事内容 | 仕事内容 商社の法人営業(主に既存顧客へのルート営業)。テレアポや飛び込み営業は一切ありません。お客様からの反響営業がメインです。 【具体的には】 ペンチ、ドリルなどの作業工具から発電機やショベルカーなどの大型機械まで、幅広い機械工具の提案営業をお任せします。45万点以上の取扱商品の中からお客様の課題に応じた商品を提案。見積作成、在庫確認、メーカーへの商品手配や納期確認等も行います。お客様は電気・水道設備関係の業者様やホームセンター各社など。大手上場企業をはじめ4,000社以上の企業と取引実績があります。 【入社後の流れ】 まずは商品知識を習得いただいた上で、内勤営業からスタート。お客様との関係構築や提案の流れを学びます。習熟度に応じて徐々に外勤営業にもチャレンジし、お客様に直接お会いして商品提案を行います。メーカー研修、商品発表会等に参加して新しい知識を蓄える機会も随時あります。 【営業スタイル】 新規開拓はほとんど無く(あったとしてもまずは役員や役職者がファーストコンタクトを行う様です)既存顧客のフォローが中心となります。直行直帰は原則は無く定時退社が可能です。残業は少なく30分~1時間/日程度です。やむを得ず発生する場合でも一時的に月2~3回程度です。接待は部長クラスが対応しており年5回程度です。 顧客は工具のプロショップや管材業(渡辺パイプ、ダイクラ、丸北 等)、電材業(昭和電機産業、東芝電材マーケティング)などが主要取引先です。 |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【必須】普通自動車免許(AT限定可) <必要な経験・能力> 【必須】営業または接客販売の経験をお持ちの方 【歓迎】DIYや工具が好きな方 <ITスキル> Word・Excel(基本操作レベル) <対象年齢> 39歳まで 年齢制限理由:3号のイ 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 〒920-0377石川県金沢市打木町東329-2金沢営業所 株式会社オノマシン |
給与 | 年俸320万円~500万円 給与詳細 年収3,200,000~5,000,000円 給与:320万円~500万円 賞与:有り(年2回(7月、12月)※支給実績4.24ヵ月) 昇給:有り(年1回(4月)) 諸手当:通勤手当(全額支給) 出張手当、家族手当(月5,000円)、進学奨励手当(子ども1人につき 大学・短大生 月3,000円、高校生 月2,000円) 固定残業代 無し 試用期間 有り 無し 試用期間:4ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収3,200,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:45~17:45 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日120日、土・日・祝祭日 計画年休5日年末年始、夏季休暇、GW休暇、会社カレンダーに準じます 慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 社内表彰制度(年1回)、結婚・出産祝い金、弔慰金、自社保養所(軽井沢)、宿泊優待施設(国内71施設)、資格取得支援制度(MOS検定、衛生管理者、電気工事士など※営業職も対象です)、外部講習会受講補助(PC操作研修・スキルアップセミナーなど)、メーカー研修・新入社員研修など多彩な自社研修あり、産前産後休暇取得実績100%(男女とも)、育児休暇・介護休暇取得実績あり |
試用期間 | 試用期間あり 無し 試用期間:4ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 機械工具商社の法人営業(主に既存顧客へのルート営業) 店舗名 株式会社オノマシン 勤務地 【住所】 石川県金沢市打木町東329-2金沢営業所 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/10/28 契約期間 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 受動喫煙防止措置事項 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
代表者 | |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
機械工具商社の法人営業(主に既存顧客へのルート営業)
株式会社オノマシン
〒920-0377石川県金沢市打木町
年俸320万円~500万円
機械工具商社の法人営業(主に既存顧客へのルート営業)
株式会社オノマシン