正社員
公益財団法人春日井市食育推進給食会
〒487-0022愛知県春日井市庄名町
月給19万2500円以上
仕事内容 | 仕事内容 学校給食を作っている調理場または 保育園調理場でのお仕事です。 ▼詳しくは… ・材料の下処理 ・各種調理器具を用いた調理 ・器材の洗浄消毒・食器洗浄 ・ゴミ処理、調理場の清掃 など ◆採用試験(第1次試験)について ・内容…適性検査・作文試験・実技試験 ・日時…令和7年10月5日(日) 13:30~16:20(予定) ・会場…春日井市東部第1調理場 (愛知県春日井市庄名町348-1) ※第2次試験(個人面接)の詳細は 第1次試験合格者に通知いたします ※申込方法など試験詳細は ホームページよりご確認ください https://www.kasugai-kyushoku.com/info/9999/ |
---|---|
求めている人材 | 資格 【受験資格】 昭和50年4月2日以降に生まれた人 ・未経験者歓迎 ・経験者も歓迎 ・ブランクOK ・主婦・主夫歓迎 ▼下記の方は尚歓迎 ・給食調理員の経験がある方 ・調理師免許をお持ちの方 ・調理師学校など 各種専門学校を卒業された方 |
勤務地 | 〒4870022愛知県春日井市庄名町348-1 公益財団法人 春日井市食育推進給食会 勤務地 愛知県春日井市庄名町348-1※地図上は応募先住所を示しています。 ※【勤務地】については、 採用後に配属先が決まります。 (【その他】欄を参照) 【交通手段】 アクセス 「庄名」バス停下車徒歩約5分 |
給与 | 月給19万2500円以上 給与 月給19万2500円以上※給与詳細参照 ▼高校卒業直後の場合 月給192,500円 ▼大学卒業後、職務等の経験が5年ある場合 月給216,600円 ▼高校卒業後、職務等の経験が9年ある場合 月給226,900円(上限額) ※勤続状況及び経験年数等に応じて決定 ※令和7年4月1日時点の金額であり、 今後変動する場合があります |
勤務時間 | 固定時間制 時間・勤務日詳細 8:30~17:15(実働7時間45分) ※勤務時間は変動の場合あり |
休日・休暇 | 休日・休暇 土日祝休み 年末年始休暇あり (12/29~1/3) ※上記での出勤を お願いする場合あり 有給休暇 病気休暇 特別休暇 (厚生、結婚及び忌引など) 介護休暇 育児休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 ▼各種手当あり ・時間外勤務手当 ・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当 ・期末手当 ・勤勉手当 など ※それぞれ要件に応じて支給 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 会社名・店舗名 公益財団法人 春日井市食育推進給食会 募集職種名 給食調理職員 カテゴリー 正社員 | 昼 | 夕方 | 未経験OK 就業形態 正社員 勤務期間 令和8年4月1日~ その他 【勤務地について】 ▼学校給食 稲口、東部第1、東部第2 いずれかの調理場 ▼保育園給食 勝川北部、柏原西、柏原、 小野、味美、大手、第三、 出川、神領、前並、松原、 坂下南、玉川、桃山、高座、 藤山台、岩成台又は牛山の 保育園調理室 担当者名 中島 応募先電話番号 0568-52-5505 応募先住所 〒487-0022 春日井市庄名町348-1 リンク先URL https://www.kasugai-kyushoku.com/info/9999/ 職種カテゴリー その他 フード・飲食店関連 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後のプロセス 申込方法など試験詳細は ホームページよりご確認ください 応募方法 Indeedエントリーおよび、「応募する」ボタンではなく 下記URLより必要書類をダウンロードし、 ご提出下さい。 |
---|
社名 | 公益財団法人春日井市食育推進給食会 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 愛知県春日井市庄名町348-1 |
お問い合わせ先 | 0568525505 |
事業内容 | 飲食 |
給食調理職員
公益財団法人春日井市食育推進給食会