リクナビNEXT

正社員

ケアスタッフ

社会福祉法人すみなす会

神奈川県横浜市金沢区釜利谷南

月給21万9260円~30万7780円

仕事概要

仕事内容

社会福祉法人すみなす会 航(わたる) 求人概要 社会福祉法人すみなす会 航(わたる):ケアスタッフ/正職員 年間休日127日♪賞与実績4ヶ月☆髪色自由♪無資格・未経験OK!安定した社会福祉法人でスタートしてみませんか?まずは見学からもご相談OKです!【横浜市金沢区、金沢文庫駅、障害者支援施設、ケアスタッフ、正職員】 職種 ケアスタッフ 所在地 〒236-0045 神奈川県横浜市金沢区釜利谷南2-8-1 給与 月収26万4260円(月給21万9260円+夜勤手当4万5000円)※夜勤5回 月収37万9780円(月給30万7780円+夜勤手当7万2000円)※夜勤8回 上記は夜勤5~8回(9000円/回)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万9260円~30万7780円+夜勤手当4万5000円~7万2000円(1回9000円×5~8回) ※月給には、支援業務手当8000円、処遇改善手当1万9000円、資格手当0円~8000円を含む ※経験・能力・資格により異なる 求人詳細 年間休日127日♪賞与実績4ヶ月☆髪色自由♪無資格・未経験OK!安定した社会福祉法人でスタートしてみませんか?まずは見学からもご相談OKです!【横浜市金沢区、金沢文庫駅、障害者支援施設、ケアスタッフ、正職員】 モデル年収入職2年目で466万4960円、10年で年収574万8160円!有給休暇は初年度12日、以降は勤続年数により最大20日を付与します◎給食あり!住宅手当や扶養手当などの待遇充実で安心☆ 職種 ケアスタッフ 仕事内容・PR ★━━★ 正職員・ケアスタッフ募集 ★━━★ 知的障害のある方の生活支援及び日中活動支援などをおまかせします。 <障害者支援施設 航とは> 航の名前は、海に面した金沢の地に因んで名付けられました。 障害のある方や支援を必要とする方が、地域の協力を得ながら、その人らしい生活が実現できる支援を行う拠点を目指しています。 <すみなす会について> 横浜市金沢区にあり、知的障害者や援助を必要とする方の生活支援、在宅介護、居宅介護、ボランティア、福祉活動を行なっている法人です。 「すみなす会」という名には、地域で暮らす人達一人ひとりが平穏で自立した生活を営むことができるような社会を実現したいという 法人の心と意志がこめられています。 障害があったり、高齢になったことで支援が必要となった人たちも、自分の住み慣れた地域で安心して暮らしを続けられるよう 様々なサービスを提供します。 一人ひとりの「誇りある豊かな暮らしづくり」をお手伝いするとともに、地域福祉の拠点として「あらゆる人が地域の中で明るく暮らし、支えあう地域づくり」を目指します。 ★━━★ 入職時に配属可能性のある法人運営事業所一覧 ★━━★ ①障害者支援施設 航 神奈川県横浜市金沢区釜利谷南2-8-1 京浜急行線「金沢文庫駅」よりバス、「白山道」バス停下車徒歩2分 ②グループホーム ・なかなかホーム 神奈川県横浜市中区本郷町1-2 小倉ビル7階 ・晴海 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東4-9-27 ・拓海 神奈川県横浜市金沢区大道1-30-8 ・歩海 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7-12-18 ・つばき 神奈川県横浜市金沢区朝比奈町264 ・いづみ 神奈川県横浜市泉区和泉中央北4-1-16 ・アイリス 神奈川県横浜市泉区和泉中央南3-3-14 ・はま風 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東3-44-21 ・岬 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東3-44-22 ・海翔 神奈川県横浜市金沢区六浦3-6-19 ・海来 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7-12-18 海来 ③金沢地域活動ホーム りんごの森 神奈川県横浜市金沢区能見台東2-4 京浜急行「能見台駅」より徒歩5分 ※正職員採用の場合、配属先は上記の横浜市内いずれかの施設となり面接を通して決定します。 ※採用時及び異動先として、入所施設やグループホーム等、夜勤業務や変則勤務のある職場へ配属の可能性もございますが、入社後すぐに夜勤業務についていただく事はありません。 また、配属や異動についても、ご希望を考慮致します。 ※夜勤手当や必要回数については、勤務地により異なります:4000円~6000円/回 ★━━★ 応募資格 ★━━★ ・資格・経験不問 ※社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格、児童指導員、教員免許、保育士、初任者研修終了者は尚可 ※雇い入れ後の業務内容の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 資格・経験不問

職場環境

受動喫煙対策 屋内禁煙

勤務地

〒236-0045神奈川県横浜市金沢区釜利谷南2-8-1 社会福祉法人すみなす会 航(わたる) 勤務先情報 施設名 社会福祉法人すみなす会 航(わたる) 所在地 〒236-0045 神奈川県横浜市金沢区釜利谷南2-8-1 【交通手段】 最寄駅 京浜急行線「金沢文庫駅」よりバス、「白山道」バス停下車徒歩2分

給与

月給21万9260円~30万7780円 給与 月収26万4260円(月給21万9260円+夜勤手当4万5000円)※夜勤5回 月収37万9780円(月給30万7780円+夜勤手当7万2000円)※夜勤8回 上記は夜勤5~8回(9000円/回)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万9260円~30万7780円+夜勤手当4万5000円~7万2000円(1回9000円×5~8回) ※月給には、支援業務手当8000円、処遇改善手当1万9000円、資格手当0円~8000円を含む ※経験・能力・資格により異なる 【給与例】 給与例 ◎モデル月収、モデル年収(生活支援員・入所施設・有資格・大卒・本人名義の賃貸契約で本人が居住) 【入職2年目・大卒・新卒入職】 ■月収31万9060円 ※上記は月給24万4060円、夜勤手当4万5000円/月5回、住宅手当3万円の場合 ※月給内訳:基本給20万9060円、支援業務手当8000円、処遇改善手当1万9000円、資格手当8000円 ■年収466万4960円 ※上記は月収31万9060円、賞与83万6240円(基本給20万9060円×4ヶ月分)の場合 - 【入職5年目・配偶者あり】 ■月収34万9460円 ※上記は月給25万9460円、夜勤手当4万5000円/月5回、住宅手当3万円、扶養手当1万5000円の場合 ※月給内訳:基本給21万7460円、支援業務手当8000円、処遇改善手当2万6000円、資格手当8000円 ■年収506万3360円 ※上記は月収34万9460円、賞与86万9840円(基本給21万7460円×4ヶ月分)の場合 - 【入職10年目・配偶者あり・子2人 ※役職:主任】 ■月収39万4760円 ※上記は月給29万4760円、夜勤手当4万5000円/月5回、住宅手当3万円、扶養手当2万5000円の場合 ※月給内訳:基本給23万5760円、支援業務手当8000円、処遇改善手当2万6000円、資格手当8000円、役職手当1万7000円 ■年収574万8160円 ※上記は月収39万4760円、賞与101万1040円((基本給23万5760円+役職手当1万7000円)×4ヶ月分)の場合

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:30、9:00~18:00、7:00~16:00、12:00~21:00 ※宿直21:00~翌7:00、夜勤16:00~翌10:00 ※週1回~2回程度の宿直および夜勤があります ※夜勤は平均月5回程度です。回数を多く希望される場合、8回なども相談可能です。 ※配属先により勤務時間が変わります ※休憩は日勤いずれも60分、夜勤120分、宿直はなし ※22時以降は18歳以上(例外事由2号、法令による)

休日・休暇

休日・休暇 年間休日127日 シフト制(※土日祝の日数分) 年末年始休暇6日 夏季休暇3日 有給休暇 (4月入職の場合は12日付与 ※入職日に6日付与、半年経過後に残り日数付与※以降勤続年数により最大20日付与) ※入職月により法定以上で付与日数に変動あり 産前産後休暇取得実績あり(職場復帰率100%!) 療養休暇 看護・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年3回(前年度実績4ヶ月※業績・個人評価などにより異なる) 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 福祉医療機構 横浜市福祉協議会の年金共済制度加入 宿直手当(5000円/回) 住宅手当(上限3万円/月) 扶養手当(配偶者1万5000円、子3人まで5000円/人) 残業手当 休日手当 通勤手当(実費支給、上限5万円/月) バイク・自転車通勤可 育児短時間勤務制度あり(小学3年生まで)・介護時間勤務制度あり(始業・休業時間の繰り上げ繰り下げあり) ハマふれんど加入(保養所、レクリエーションなど) 資格取得支援制度あり(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師・作業療法士の資格取得※※受験料・手引書・登録免許税・手数料支給) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種(一部補助) 永年勤続表彰(報償、休暇) 給食あり ※上記いずれも規定による 試用期間6ヶ月(期間内同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月(期間内同条件)

その他

当社HP https://www.suminasu.or.jp/

仕事に関するPR

Image年間休日127日♪賞与実績4ヶ月☆髪色自由♪無資格・未経験OK!安定した社会福祉法人でスタートしてみませんか?まずは見学からもご相談OKです!【横浜市金沢区、金沢文庫駅、障害者支援施設、ケアスタッフ、正職員】Image
<人材育成に力を入れています> ▼無資格・未経験でも安心して働けます ▼キャリアパスに沿った育成制度(目標設定と面談、振り返り)があります ▼支援スキル等の専門性研修、階層別研修、人権研修、虐待防止・ハラスメント研修など ▼資格取得の応援制度(補助金)もあります <社会福祉法人すみなす会について> ▼事業所概要 横浜市金沢区にある社会福祉法人です。横浜市ですが、横須賀や逗子・鎌倉にも近く、海や山などの自然も豊かな場所にあり、利用者様ものびのび過ごされています。職員も未経験からスタートしている方も多くいますが、研修も充実しており、先輩職員も丁寧に指導します。ライフステージが変わってもお仕事を続けやすいよう、制度も充実しております。 法人全体で430名(常勤・非常勤含む)の職員が在籍しています。横浜市金沢区を拠点に、障害部門と地域交流・高齢部門があり、5事業所を運営しています。 利用者さまは、知的障害、身体障害のある方がいらっしゃいます。入所施設は定員50名、グループホームは13棟あります。 障害のあるお子さんを持つご家族の集まりからできた法人です。障害があったり、高齢になったことで支援が必要になった人たちも自分の住み慣れた地域で安心して暮らしを続けられるように、さまざまなサービスを提供しています。「すみなす会」という名には、「地域で暮らす一人ひとりが自立した生活を営むことができるような社会を実現したい」という法人の意思が込められています。 ▼入職後 入職後は、導入研修があり、定期的に階層別の研修を受けていただきます。 資格取得支援制度(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師・作業療法士の資格取得が対象)があり、スキルアップを目指せます。 ▼職場環境 チームで仕事をするので、黙々と行うというより、職員とコミュニケーションをとるため活気がある職場です。 新任職員にも意見をきいてくれる環境です。分からないことは、聞きやすいよう先輩職員からフォローがあります。 福利厚生として、育児時短勤務制度、ハマふれんど加入などがあります。 有給休暇は1時間単位で取得できます。 <スタッフに質問!> ▼入職のきっかけ・決め手は? ・施設見学でご利用者も職員も楽しそうに活動しているのを見て、明るくアットホームな雰囲気を感じたためです。 ・障がいのある方の暮らしを知って今後相談員にキャリアアップしたいと思い入職しました。 ・地域で暮らす人達一人ひとりが平穏で自立した生活を目指す理念にも共感し入職しました。 ・以前より福祉に関心があり、障害のある人の訪問入浴の仕事をしていました。入浴だけでなく、障害の人を支えるもっと幅広い分野の仕事をしたいと思いました。 ▼職場のおすすめポイントは? ・先輩職員のみなさんが優しく、相談もしやすい環境です。 ・入所施設は、その方の暮らしの中のさまざまな場面で関わることができます。入浴後、さっぱりしてリラックスしているご利用者にその日の出来事を聞いたり、食事中の嬉しそうな表情をみると心が温まります。 ・皆さん気さくに声をかけてくれ、近所のおいしいご飯屋さんを教えてくれたり、仕事以外の話も楽しいです。 ・暮らしの場だけでなく、日中活動の場にも関わることができます。(陶芸や、手工芸、さをり織りなどさまざまな日中活動班があります。) ・ご利用者思いで頼りになる先輩職員がいて、尊敬しています。 ・ご利用者と直接かかわり、やりがいを感じられる仕事です。言葉でのコミュニケーションが難しいご利用者も会話の中で笑顔が見られたり、表情が明るいととても嬉しく思います。 ・職員同士の関係性が良く、わきあいあいとした雰囲気の明るい職場です。 ▼仕事で印象に残っていることは? ・年齢の近いご利用者の方が、私と同じ髪型にしたいと言ってくれて、おそろいにしてくれたことです。 ・ご利用者と先輩職員とユニット旅行に同行しました。先輩職員がサポートしてくれ、とても頼りになりました。 <スタッフより:障害者支援施設 航のここがよい所!> ●年間休日は何と127日!休みが多いので、推し活との両立ができています。 ●賞与はなんと4ヶ月実績! ●給食は施設内にある厨房で作られ、朝:200円、昼:400円、夜:350円で食べられます。※分室では昼:350円~500円のお弁当になります。 ●髪色は自由です♪ ●住宅手当は上限3万円!(※規定による) とても手厚いとスタッフからは評判です。 ●配偶者と子ども2名の扶養手当が、合計月2万5000円支給されており、助かっています。 <ご希望に応じた選考方法に対応しています> ●「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい・話を聞いてみたい」 →お気軽にご相談ください。見学ももちろんOKです★ ご不明点や気になることもどんどんご質問していただいて大丈夫ですよ。 ●「急ぎで仕事を探しています」 →入職時期等、希望がある場合は、ご応募をお知らせ下さい。 ●「今すぐ就職ではなくて、半年先や、次年度の4月など、先々の就職で検討しています」 →入職希望時期等をお知らせ下さい。 気になることがあればお気軽にご連絡下さい。 質問・見学希望者の方もお待ちしております。 ※土日祝のお問い合わせ、応募つきましては、月曜日以降にメール及びお電話にて順次対応させていただきます。 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 045-788-2920 採用担当宛に「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 対応可能時間 平日 9:00~17:00 ※上記以外のお時間や、お電話をいただいた際に担当が不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。 見学やご質問等もお気軽にお問合せ下さい。

企業情報

社名

社会福祉法人すみなす会

事業内容

看護・介護

本社所在地

〒236-0045 神奈川県横浜市金沢区釜利谷南2-8-1

代表者

村上 友利

企業代表番号

0457882920

企業ホームページ

https://www.suminasu.or.jp/

ケアスタッフ

社会福祉法人すみなす会

あなたにおすすめの求人