NEW
正社員
サンシン工業株式会社
〒895-0132鹿児島県薩摩川内市久見崎町
月給20万1400円~23万5960円
仕事内容 | 仕事内容 ↓こんな方に是非見てほしい求人です↓ ー ①安定企業で働きたい◎ ②休みの多い会社で働きたい◎ ③安定した賞与でしっかり稼ぎたい◎ ー ~業務内容~ ☑発電設備のメンテナンスをお任せします 業務例 ✔各種発電所の機械器具分解点検工事 ✔発電所の保守点検業務(日常整備工事) ✔各種プラントの機械器具分解点検工事 ✔各種プラントの配管工事 ✔各種プラント建設工事 ✔前各号に付帯する一切の業務 ~やりがいはどこに?~ ☑九州内の「電力」という 社会インフラを支えるお仕事です └離れたところから「家族・友人」の 生活を支えることを日々実感◎ ☑各種プラント設備工事を 専門とする技術者集団 └ニーズのなくならない、安定した業界で エンジニアとしての市場価値UP ~①安定企業で働きたい◎~ ✔今の会社にずっといることへの不安あり ✔近い業界にはいるが、将来性への不安あり ✔日々の残業や人間関係で悩んでる ↓そんな悩みやお困り解決します↓ ○創業31年、2024年過去最高業績を更新!! ○月平均残業時間20時間以内◎ ○社会インフラ事業で案件も安定◎ ~②休みの多い会社で働きたい◎~ ✔年間休日125日と高水準 ※業界平均と比較しても10日ほど多いです ✔残業時間も平均20時間以内 ↓こんな境遇の方にもおすすめです↓ ○週末は家族時間を大事にしたい ○お子さんの成長を近くで見守りたい ○平日帰宅後、家族との時間を作りたい ~③安定した賞与でしっかり稼ぎたい◎~ ✔年2回+決算賞与あり ※昨年度:決算賞与平均支給額91万円 ✔業績も安定しており、頑張りがしっかり 社員に還元される会社です◎ ~こんな方がキャリアアップを~ ✔基本的にはコツコツ真面目 ✔協力会社とのコミュニケーションが円滑 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆―――――――必須条件―――――――◆ ☑普通自動車運転免許(AT限定OK) ✔玉掛け技能講習 ✔酸欠講習 ✔足場の組立て等作業主任者 ✔足場特別教育 ※全てお持ちでなくてもOKです! ◆―――――――歓迎条件―――――――◆ ☑地元志向の強い方! ☑安定企業で手に職をつけたい方 ☑世の中のためになる仕事をしたい方! ◆――――活躍に必要な資格一覧――――◆ 【MUST】 ✔玉掛け技能講習 ✔酸欠講習 ✔足場の組立て等作業主任者 ✔足場特別教育 【MORE】 ※下記資格所有者在籍してます☆彡 ✔ガス溶接作業主任者 ✔ボイラー整備士 ✔クレーン運転士 ✔移動式クレーン運転士 ✔電気工事士(2種) ✔消防設備士(甲) ✔消防設備士(乙) ✔危険物取扱者(乙) ✔管工事施工管理技士(1級) ✔管工事施工管理技士(2級) ✔非破壊検査技術者(2種) ✔溶接士(TN-F・P、SA-2F、他) ✔土木施工管理技士(1級) ✔土木施工管理技士(2級) ✔建設機械施工技士 (2種) ✔建築施工管理技士(2級) ✔RSTトレーナー |
職場環境 | 職場環境 ~経験を活かして、九州のインフラを共に支える仲間募集~ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 895-0132鹿児島県薩摩川内市久見崎町1765−5 川内作業所 【交通手段】 交通・アクセス 薩摩川内市街から車で18分 |
給与 | 月給20万1400円~23万5960円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万8400円 〜 22万5960円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 〜 1万円 ✔昇給あり ✔賞与あり(年2回) ※業績により利益還元賞与あり 以下手当一例 ✔職責手当 └15,000円~60,000円/月 ✔扶養手当 └22,000円/月~ ※1人あたり3,000円加算 ✔別居帰郷手当 └30,000円~45,000円/月 ✔工事現場管理者手当 ✔特殊作業手当 【給与例】 給与例 ●35歳 560万円 └妻、お子さん2人 ●42歳 700万円 └妻、お子さん3人 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ☑8:30〜17:30(休憩60分) ※勤務場所により多少前後あり |
休日・休暇 | 休日休暇 ☑完全週休2日制(土・日・祝) ※繁忙期は休日出勤の可能性あり 【休暇】夏季(2日)・年末年始(6日) 【年間休日】125日 ☑有給休暇 └(入社時)10日間有休(最大20日間) 有休残は病気休暇に最大20日間積立 ☑育児休業 └期間:(満2歳まで)休業可能 └勤務時間(3歳未満)3時間/1日 短縮可能 (9歳未満)2時間/1日 短縮可能 ☑介護休業 └期間:1年を限度とします └勤務時間:3時間/1日 短縮可能 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ☑昇給年1回 ☑交通費規定支給(上限5万円/月) ☑退職金制度(勤続年数3年~) ☑再雇用制度 ※原則65歳までだがそれ以上も可 ☑資格取得支援あり ※業務上必要な資格は当社負担で取得 ☑育児休業取得実績あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考後、役員による面接(原則1回)を 実施いたします。 選考結果については、面接後7日以内に メール等にてお知らせいたします。 【 面接会場 】 〒812-0892 福岡市博多区東那珂二丁目3-54 NPC東那珂ビル2階 o面接会場から遠方にお住まいの方で、 近隣作業所で面接を希望される場合は 相談に応じます。 o書類選考通過者には面接前に業務内容 などの説明が可能です。遠方の方には 近隣作業所でご説明を行います。 |
|---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | サンシン工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区東那珂2丁目3-54NPC東那珂ビル2階 |
代表者 | 畑中 恒則 |
お問い合わせ先 | 0924320223 |
企業ホームページ | http://sannshin.jp/index.html |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
保守・点検業務(発電所の機械)
サンシン工業株式会社
〒895-0132鹿児島県薩摩川内市久見崎町
月給20万1400円~23万5960円
保守・点検業務(発電所の機械)
サンシン工業株式会社