正社員
株式会社 Sun Asterisk
東京都千代田区大手町
月給51万2500円~85万7143円
仕事内容 | 仕事内容: 同社ではクライアントの新規事業創造に対して、事業の構想からプロトタイプ等を利用した検証、プロダクト開発までをビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルで支援しています。 本ポジションでは、ビジネス領域のプロフェッショナルとして、新規事業の設計・検証フェーズを主導いただきます。クライアントの新規事業に関する要件や課題をベースに、サービス・プロダクトの構想からそれを支えるビジネスモデルの設計、ビジネスプランの立案などを実施することとなります。 また、ビジネスデザイナー単体で活動するだけでなく、UX/UIデザイナーやエンジニアとの連携による新規事業創造ができることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIデザイナー・エンジニアとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、ビジネス人材のみでの事業検討では困難な、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。 【プロジェクト概要】 ・新規事業のサービス・ビジネスデザイン(こちらが案件の多くを占めています) ・クライアントの新規事業開発メンタリング ・新規事業に関するロードマップ・ポートフォリオマネジメント、プログラム運営支援 ・新規事業に伴うプロダクト開発および事業開発支援 など 【業務詳細】 ・新規事業のアイディエーション ・全体像の設計 ・顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ・マーケット分析や収支モデルの整理 ・プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証 ・上記各業務におけるデザイナー・エンジニアとの連携 【顧客イメージ】 新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・業界が限定されないため、様々な企業における新規事業開発を経験することができます ・事業会社(大手・スタートアップ)を中心に、コンサル・起業など様々な立場で新規事業に携わっていた人材が在籍しています ・エンジニア、デザイナーなど多様な専門家と連携することで、顧客視点、事業視点、技術視点の多角的にみられるため、そのサービス・プロダクトの価値最大化を図ることができます ・早期から案件のリードを任せられ、企業の経営層や管理職と近い距離で業務を行っていただきます ・業務は原則フルリモート可のため、場所に捉われず働くことが可能です ※大手町スタジオでの業務も可・非常に自由かつフラットながらも互いにサポートしあうカルチャーのある組織です 【風土・働き方】 同社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。 コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、 様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 <プロジェクト事例> ■サッポロホールディングス(プレスリリース: https://sun-asterisk.com/news/pressrelease/4040/) ビジネスモデル変革や新規事業創出を目的としたサッポロホールディングスさまの共創プラットフォーム「DX イノベーション★ラボ」のパートナー企業として参画。 新規事業開発のノウハウ提供と事業開発のプロフェッショナル伴走により、サッポログループの新規事業をサポート。 ■小林製薬(プレスリリース: https://sun-asterisk.com/news/pressrelease/4177/) 小林製薬さまのDXパートナーとして協業し、デジタルトランスフォーメーションの強化を支援。 ビジネス・テック・クリエイティブでの三位一体での事業開発に強みを持つSunがデジタルを中心とした新規事業開発、デジタル領域での人材強化の取り組みをご支援。 ■福岡地所(イベント記事:https://sun-asterisk.com/news/event/4044/) 福岡をより魅力あふれる都市にすることを目指す不動産企業である福岡地所さまの、既存事業にとらわれない新たな視点での事業創出に対するご支援を実施。 ChatGPTを活用し新規事業アイデアを1ヶ月で1000案以上出力の上、アイデアの種をSunのValue Design Syntaxのフレームワークをもとに落とし込み、価値ある案を磨き出すことに成功。 ■その他の事例 ・保険業界:ミニマム投資でのプロトタイプ開発によるPoCをベースにした、新規事業のコンセプト作成、事業・開発計画策定支援 ・飲料業界:アイデアの事業化のためのサービス検証設計からプロトタイプ作成、サービス構築までのBTC連携での一気通貫での支援 ・製造業界:顧客や社内の各部署からの意見をベースに社内DXを推進するためのロードマップの策定支援 【紹介元企業】 合同会社幸屋 住所:福岡県福岡市中央区清川1丁目12−番4 号2階 HP:https://jinzai.sachiya1989.com/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/40-ユ-301365) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◆応募資格(必須) ・事業会社やコンサルティングファームにおいて新規事業、事業開発や事業戦略に関わったご経験 ※起業を含む ◆応募資格(歓迎) ・大手企業やスタートアップでの新規事業のご経験 ・プロダクトオーナーやPdMとしてのご経験 ・コンサルティング会社等での戦略立案や新規事業の支援のご経験 ◆求める人物像 ・事業創造のプロセスを熱量を持って楽しめる方 ・異なるバックグラウンドの人と働くことに価値を感じる方 ・強い知的好奇心を持っている方 ・資料作成より具体的な事業づくりができる方 ・素直で自分のバイアスを外すことに対する抵抗がない方 ・自由でフラットなカルチャーのチームで働くことが好きな方 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1丁目6-1大手町ビルB1 株式会社 Sun Asterisk |
給与 | 月給51万2500円~85万7143円 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む) 専門型裁量労働制 ※1日8時間働いたものとみなす ※みなし残業の上限なし ※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※時間外労働あり(平均10.5H/月) ※40時間を超える時間外労働についての割増賃金を追加で支給 ※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給 ※職種に応じて決定されます |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土・日・祝祭日) 年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇) 有給休暇(6カ月継続勤務ののち10日付与) 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 (※年間休日120日以上) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <諸手当> 交通費一部支給 リモートワーク手当(今後の勤務形態次第で変更の可能性有り) <福利厚生> Sunで働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。 ■Financial ・従業員持株会 ・はぐくみ基金 ■Health ・定期健康診断 ・インフルエンザワクチン接種 ・産業医面談 ・SickLeave ■Work Style ・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制 ・オフィス出社 / リモートワーク自由 ・フリードリンク ・日本酒社割購入 ・希望PC支給 / ディスプレイ貸与 ・服装自由 ・リモートワーク手当 ・入社時特別休暇 ■Life Style ・産前産後休暇・育児休業 ・時短勤務 ・介護休業・休暇 ・慶弔休暇・見舞金 ・子育てコミュニティ ・家事代行サポート ■Community ・部活支援 ・ワーケーションサポート ■Challenge ・勉強会実施サポート ・副業(許可制) ・資格取得制度 ・書籍購入補助制度 ■その他 ・交通費一部支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ・書類選考 ・面接:2回~3回 ・内定 案件番号:B81 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 512,500円 - 857,143円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 合同会社幸屋 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 8100005 福岡県福岡市中央区清川1-12-4 |
代表者 | 井筒圭太郎 |
企業代表番号 | 08052627762 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
ビジネスデザイナー
株式会社 Sun Asterisk
東京都千代田区大手町
月給51万2500円~85万7143円
ビジネスデザイナー
株式会社 Sun Asterisk