リクナビNEXT

正社員

介護職員

社会福祉法人東京蒼生会

東京都東村山市富士見町

月給20万8220円~37万3600円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 介護職員 雇用形態 正社員 仕事内容 ■特別養護老人ホームでの介護スタッフ ≪主な仕事内容≫ ・食事、排泄、入浴の介助 ・各委員会、行事企画から実施など ・支援記録、介護計画の作成など(パソコン入力) ・夜間の見守りなど ≪入社後の流れ≫ ▼初日:法人実施のオリエンテーションや新採用研修の受講 ▼配属先における新任職員研修プログラムの受講 ▼OJTを通じて実践的なサポートによる実務研修 ▼3ヶ月の試用期間終了時期を目安に夜勤開始

求めている人材

資格・経験 学歴不問 無資格・未経験OK ≪あれば尚可≫ ■介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護福祉士実務者研修等、福祉関連の資格

勤務地

東京都東村山市富士見町2-1-2 特別養護老人ホーム第二万寿園 勤務地 【特別養護老人ホーム 第二万寿園】 東京都東村山市富士見町2-1-2 【交通手段】 交通アクセス ▼西武拝島線「小川駅」より徒歩20分 ▼西武多摩湖線「八坂駅」より徒歩17分 ▼西武新宿線「久米川駅」南口より 西武バス第3小学校まわり、万寿園前下車 ▼JR「立川駅」北口より 西武バス第3小学校経由久米川駅行き、万寿園前下車

給与

月給20万8220円~37万3600円 給与 基本給:190,220円~355,600円 ※学歴・資格・経歴による 【4大卒 経験年数10年】 月収例 264,920円(基本給+一律業務手当) ※経験年数(社会福祉事業の同職務に従事)は100%加味します。 ▼別途支給 ・業務手当:18,000円/月 ・夜勤手当:6,000円/回(月5~6回想定) ・住宅手当:7,000円/月 ・扶養手当:8,000円(配偶者・70歳以上の父母・祖父母) 12,000円(子 満22歳の誕生日の属する年度末まで支給) ・居住支援特別手当:月額10,000円 *法人採用1~5年まではさらに10,000円を加算

勤務時間

固定時間制 勤務曜日・時間 【早番】6:45~15:30 【日勤】9:00~17:45 【遅番】10:15~19:00 【夜勤】17:00~翌9:30 ※シフト制 ※希望休は毎月2日間指定可 ※休憩60分 ※夜勤月平均:5~6回想定 ※残業時間:月平均10時間程度

休日・休暇

休日・休暇 月9日 有給休暇 リフレッシュ休暇(最大年5日) 慶弔休暇 産休・育休・介護休暇取得実績あり ※採用後~6か月の間で最大5日の法人独自の特別休暇付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ▼昇給あり 年3,200円~5,200円 ▼賞与:年2回(前年度実績:3.0ヶ月) ▼車・バイク通勤可(条件あり) ▼交通費規定支給 (公共交通機関:100,000円/月) (公共交通機関以外:4,200円~14,900円/月) ▼社会保険完備 ▼定年60歳、再雇用制度(65歳まで無期契約雇用。その後70歳まで有期契約雇用あり) ▼永年勤続表彰あり(15年、25年) ▼福祉医療機構退職手当共済制度加入 ▼インフルエンザ予防接種費用補助 ▼定期健康診断 ▼資格取得支援 ▼福利厚生センター加入 ※試用期間3ヶ月(同条件)

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image【正規介護職員】入職日はご相談ください。資格取得サポートあり 福利厚生・待遇充実Image
【正規介護職員】入職日はご相談ください。資格取得サポートあり 福利厚生・待遇充実 ご入居者が自分らしく、健やかに幸せに過ごせるようともに考え、支えていきましょう \ 無資格でもOK / 資格取得に関する職務免除や費用補助などバックアップ体制を 整えスキルアップを応援! もちろん経験者・有資格者の方はお給料面でしっかり考慮します♪ \ 働きやすさ◎ / リフレッシュ休暇や住宅・扶養・資格手当など、待遇が充実。 安心して腰を据えられる環境を整えてお迎えします!

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 電話連絡または下記「応募する」ボタンよりエントリーください。 こちらより、追ってご連絡いたします。 連絡先住所 東京都東村山市富士見町2-1-2 連絡先TEL 042-394-4855 採用担当 採用担当

企業情報

社名

社会福祉法人東京蒼生会

代表者

齋藤 修

本社所在地

東京都 東村山市 富士見町 2-1-3

お問い合わせ先

0423944855

事業内容

看護・介護

介護職員

社会福祉法人東京蒼生会