転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

金属製品加工のための機械設計

金属製品加工のための機械設計

  • 正社員

共栄発條工業株式会社

仕事の内容

【機械設計】機械設計・製図業務★年間休日125日以上★経験者優遇★ 金属製品加工のための機械設計 大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15【本社工場】  特徴 急募 未経験歓迎 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 寮・社宅あり 即日勤務OK 無資格OK ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日  業務内容 【お任せする仕事について】 バネなどの金属製品を加工するための金型の設計・製作をメインにお願いします。また、実際の製造および生産技術業務にも着手していただきます。  <具体的には…> 医療機器や分析機器、半導体装置に導入されるバルブや電磁アクチュエーター、および自動車用、家電用、事務機器用など、各種ばねの設計・生産技術業務を担当していただきます。  ■各種製造方法での『ばね』製造、製造管理 ・冶具や部品の設計 ・コンベアなどの外環部の設計 ・その他生産ラインの改善、保守に関する業務 など ※製造業における生産ラインの改善、保守に関する業務経験がある方は即戦力として活躍していただけます!  ■生産技術 ばねや金属製品をつくっていくための設備や製造条件、製造方法を考えます。その際、高品質を成し遂げること、コストを抑えること、無駄な時間を省くことを念頭に置いてください。いわゆる工程の設計者ですが、当社では製造も兼務しながら、生産技術の仕事についていただきます。 「考えて、つくる。つくって、考える。」このサイクルを繰り返し、よりよい製品をお客さまにお届けしてください。  ◎バネ・スプリングをメイン商材としていますが、希望があれば、作成したパーツを組み立て、製品として納品することも行う当社。そのため、製造・加工だけでなく、組み立てにも携わることができます。自身がつくったパーツが、実際にどのような場所で使われるのか、完成品を見られることができるのも当社の魅力の一つです。  ◎製造現場では、ほんの数mmの誤差も許されないくらい細かな作業が多いので、仕事に取り組む際はみんな真剣。一方で、休憩中や仕事終わりにはみんな完全オフモードに。一緒に仕事をしているメンバーと談笑したり、事務所で事務員さんとお茶を飲んだり。ON/OFFメリハリをつけて働きたい人にはピッタリです。居心地が良いと感じてくれる人も多く、近年の離職率は低く、10年、20年と長く勤めるスタッフが多い会社です。  【勤務地について】  <本社工場>大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15 <第二工場>大阪府大阪市淀川区田川北2-2-15 ※転勤はありません。  【社員インタビュー/会社の魅力について】 若い世代の意見も通り、会社としての方向性がはっきりしているところは魅力です。目の前の目標であったり、問題が起きたときだったり、経営陣だけで決定するのではなく、会社全体で向き合った上で、しっかり方向を示してくれるんです。 それから、常に現場に対して同じ目線で指導してくれ、褒めてくれるところも会社の好きな点。成果を出せば、きちんと賞与などで評価してくれ、部署ごとの目標を達成すれば会社を上げて評価してくれます。やりがいにも繋がりますが、こういった点がしっかりしているので、続けやすいなと感じています。 (製造部スタッフ)  【募集背景】 昭和27年に個人経営としてスタートした共栄発條工業株式会社。 その後、60年以上にわたりバネやスプリングの製造を行い続けてきました。 これまで培ってきた実績と高い技術を認められ、大手メーカー様から信頼をいただき、多くの引き合いをいただいています。 特に業界大手の三和シヤッター様は、創業時よりお付き合いいただくほど。 今回は、生産性向上に向けた、省人化・合理化をさらに進めていくため、製造および生産技術を担当する機械設計を募集。仕事とプライベートのメリハリをつけるため、ムダな残業をせず、定時に帰れるよう協力して仕事に注力しています。  職種 金属製品加工のための機械設計  雇用形態 正社員  勤務体系 固定時間制  試用期間の期日 研修期間3ヶ月(条件変動あり)応相談 可能  勤務先事業内容 シャッター関連等の製品 製造 加工

勤務地

〒532-0021大阪府大阪市淀川区田川北〒532-0021 大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15 【本社工場】 共栄発條工業株式会社

休日・休暇

休日 完全週休2日制(土日) 祝日 夏季 年末年始 慶弔  年間休日数 年間休日125日以上

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2022/10/25(火)

募集要項

仕事内容

【機械設計】機械設計・製図業務★年間休日125日以上★経験者優遇★
金属製品加工のための機械設計
大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15【本社工場】

特徴
急募 未経験歓迎 学歴不問 土日祝休み 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 寮・社宅あり 即日勤務OK 無資格OK ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日

業務内容
【お任せする仕事について】
バネなどの金属製品を加工するための金型の設計・製作をメインにお願いします。また、実際の製造および生産技術業務にも着手していただきます。

<具体的には…>
医療機器や分析機器、半導体装置に導入されるバルブや電磁アクチュエーター、および自動車用、家電用、事務機器用など、各種ばねの設計・生産技術業務を担当していただきます。

■各種製造方法での『ばね』製造、製造管理
・冶具や部品の設計
・コンベアなどの外環部の設計
・その他生産ラインの改善、保守に関する業務 など
※製造業における生産ラインの改善、保守に関する業務経験がある方は即戦力として活躍していただけます!

■生産技術
ばねや金属製品をつくっていくための設備や製造条件、製造方法を考えます。その際、高品質を成し遂げること、コストを抑えること、無駄な時間を省くことを念頭に置いてください。いわゆる工程の設計者ですが、当社では製造も兼務しながら、生産技術の仕事についていただきます。
「考えて、つくる。つくって、考える。」このサイクルを繰り返し、よりよい製品をお客さまにお届けしてください。

◎バネ・スプリングをメイン商材としていますが、希望があれば、作成したパーツを組み立て、製品として納品することも行う当社。そのため、製造・加工だけでなく、組み立てにも携わることができます。自身がつくったパーツが、実際にどのような場所で使われるのか、完成品を見られることができるのも当社の魅力の一つです。

◎製造現場では、ほんの数mmの誤差も許されないくらい細かな作業が多いので、仕事に取り組む際はみんな真剣。一方で、休憩中や仕事終わりにはみんな完全オフモードに。一緒に仕事をしているメンバーと談笑したり、事務所で事務員さんとお茶を飲んだり。ON/OFFメリハリをつけて働きたい人にはピッタリです。居心地が良いと感じてくれる人も多く、近年の離職率は低く、10年、20年と長く勤めるスタッフが多い会社です。

【勤務地について】

<本社工場>大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15
<第二工場>大阪府大阪市淀川区田川北2-2-15
※転勤はありません。

【社員インタビュー/会社の魅力について】
若い世代の意見も通り、会社としての方向性がはっきりしているところは魅力です。目の前の目標であったり、問題が起きたときだったり、経営陣だけで決定するのではなく、会社全体で向き合った上で、しっかり方向を示してくれるんです。
それから、常に現場に対して同じ目線で指導してくれ、褒めてくれるところも会社の好きな点。成果を出せば、きちんと賞与などで評価してくれ、部署ごとの目標を達成すれば会社を上げて評価してくれます。やりがいにも繋がりますが、こういった点がしっかりしているので、続けやすいなと感じています。
(製造部スタッフ)

【募集背景】
昭和27年に個人経営としてスタートした共栄発條工業株式会社。
その後、60年以上にわたりバネやスプリングの製造を行い続けてきました。
これまで培ってきた実績と高い技術を認められ、大手メーカー様から信頼をいただき、多くの引き合いをいただいています。
特に業界大手の三和シヤッター様は、創業時よりお付き合いいただくほど。
今回は、生産性向上に向けた、省人化・合理化をさらに進めていくため、製造および生産技術を担当する機械設計を募集。仕事とプライベートのメリハリをつけるため、ムダな残業をせず、定時に帰れるよう協力して仕事に注力しています。

職種
金属製品加工のための機械設計

雇用形態
正社員

勤務体系
固定時間制

試用期間の期日
研修期間3ヶ月(条件変動あり)応相談 可能

勤務先事業内容
シャッター関連等の製品 製造 加工

求めている人材

応募資格
工業高校、工業系大学出身の方は歓迎◎

中途採用に力を入れています!!経験者優遇★
当社が大切にしているのは「チームワーク」。若い世代の意見を取り入れこれからの新しいものづくりのスタイルを見つけ出し、よりよい生産性アップ品質向上に努めています。そして、「魅力的な従業員」「魅力的な製品」「魅力的な企業」を目指しています!みなさんからのご応募をお待ちしています。

求める人物像
<以下に当てはまる方は歓迎>
・モノづくりに興味のある方
・機械が好きな方
・モクモクと仕事をするのが好きな方
・製造業や設計職での職務経験がある方優遇
・手に職をつけたい方

当社の採用基準は下記の3つ!人物重視の採用を行っています。
1.協調性がある
 ・自ら進んでコミュニケーションを取り、作業に協力できるか人
 ・ほかの人と協力し、新しい取り組みに積極的に参加できる人
2.ポジティブである
 ・素直に意見を取り入れられ、成長志向のある人
 ・積極的に行動し、失敗を恐れない人
3.創造性がある
 ・固定概念に縛られない人
 ・会話の空気づくりが上手い人

年齢
年齢不問

学歴
不問

必要な経験等
※製造、設計職経験者は歓迎します。

必要な免許・資格
入社時に必要な資格は特にありません。
資格取得支援があるので、入社後に働きながら資格取得が可能です。
※製造に関する資格をお持ちの方は歓迎!

勤務地

〒532-0021大阪府大阪市淀川区田川北〒532-0021 大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15 【本社工場】
共栄発條工業株式会社
就業場所
大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15【本社工場】

勤務先会社名
共栄発條工業株式会社
【交通手段】
沿線・最寄駅
本社工場/阪急「十三駅」より徒歩10分、阪急バス「田川北通り」バス停下車徒歩1分

給与

月給:25万円 ~ 45万円
賃金
月給25万円~45万円
結果が出れば成果報酬あり

※経験・能力を考慮、話し合いの上決定しましょう。

固定残業の有無
なし

試用期間の有無
なし

賞与
年2回(能率分配)

勤務時間

固定時間制
就業時間
8:30~17:30

休憩時間
休憩60分

時間外
月平均0~15時間

休日・休暇

休日
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季
年末年始
慶弔

年間休日数
年間休日125日以上

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
■社会保険完備
■交通費全額支給(車通勤の方はガソリン代支給)
■作業服貸与
■マイカー通勤OK
■退職金共済
■退職金制度あり
■社員旅行
■食事会
■提携リゾート施設

加入保険等
健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

育児休業取得実績
あり

通勤手当
交通費全額支給、車通勤の方はガソリン代支給

職場環境

転勤
なし

従業員数
48名

定年齢
60歳

再雇用
再雇用あり(65歳まで)

その他

勤務先会社本社所在地
大阪市淀川区田川北2-1-15

会社名
共栄発條工業株式会社

業種
機械器具製造

代表者名
森元泉

所在地
大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15

事業内容
板金製缶製造 各種スプリング・抜物・押物・曲物等の製造

設立年月
1958年4月23日

電話番号
06-6309-5386

企業概要

社名

共栄発條工業株式会社(ホームページ

代表者

森元泉

本社所在地

大阪府大阪市淀川区田川北2-1-15

企業代表番号

0663095386

事業内容

機械・医療機器メーカー

応募について

選考の流れ

選考結果通知
面接後1週間以内に、郵送またはお電話で結果をお知らせします。

応募書類等
履歴書

選考方法
応募→面接→内定
問題を報告する
原稿ID:f63e37ca5a7ddfa5

金属製品加工のための機械設計

共栄発條工業株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す