正社員
株式会社みんなの社会
〒806-0024福岡県北九州市八幡西区南八千代町
月給29万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 「効率ばかりで、一人ひとりの利用者様と向き合えない…」 「年功序列で、自分の看護観や努力が評価されない…」 「このままで、看護師としての成長や家族の生活は守れるのだろうか…」 もし、あなたが今の職場でこんな“もどかしい思い”を抱えているなら、この先を読み進めてください。 ◆【医療と福祉の架けけ橋でありたい】 それが私たちの理念です。 経営母体が障がい者グループホームを2施設運営している背景から、私たちは常に福祉の視点を持ち、高い道徳観と倫理観を何よりも大切にしています。 だからこそ、私たちはあなたの「志」と、それを形にする「行動」を正当に評価します。 年功序列ではなく実力主義のベンチャー企業だからこそ、向上心を持って挑戦する方に大きなチャンスがあります。 ◆努力が報われる、確かな実績。 もちろん、その成果には必ず報酬がついてきます。 実際に、社歴や年齢、性別に関わらず、中途入社から役職者に抜擢され、大幅な収入アップを実現した社員がいます。 これは、特別なサクセスストーリーではありません。 一所懸命に仕事と向き合った結果、会社がその努力に最大限応えた、ごく自然な結果です。 あなたの「理想の看護」を、ここで形にしませんか? <具体的な仕事内容> 精神科に特化した「訪問看護ステーションみんなのキュア」にて、管理者としてステーションの運営管理業務全般をお任せします。 あなたのリーダーシップで、スタッフと地域に信頼されるステーションを創り上げてください。 ・ステーションの運営管理全般(収支、実績管理など) ・スタッフの採用、育成、労務管理(シフト作成、面談など) ・関係機関(病院、クリニック、行政、相談支援事業所など)との連携、関係構築 ・新規利用者様の受け入れ調整、契約業務 ・訪問看護計画書・報告書等の書類管理、指導 ・必要に応じた訪問看護業務(プレイヤーとしての役割も含む) <この仕事で得られる、深い学び> 当ステーションは精神科特化型で心のケアが主となりますが、精神疾患と共に内科的疾患を併発している利用者様も多くいらっしゃいます。 そのため、在宅看護のスキルはもちろん、深い傾聴力や些細な変化を見抜く観察眼など、看護師として多角的な視点とスキルを磨くことができる、学びの多い環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ■素直に物事に取り組める方 ■柔軟性を持って患者様、部下と向き合える方 ■臨機応変な対応ができる方 ■人を想いやる気持ちを持って仕事に取り組むことのできる方 ■向上心、向学心があり自己成長したい方 ■看護師、保健師いずれかの資格をお持ちの方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■精神疾患のある患者さんと関わるような仕事の経験がある方 ※Excel・Word等、基本的技術があれば可。 【歓迎資格・経験など】 ■責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 ■当社の理念に共感し、理想の看護を実現したいという情熱のある方 ■利用者様だけでなく、働く仲間への思いやりも大切にできる方 ■年功序列ではなく、自らの「想い」と「成果」で正当に評価されたい方 ■チームをまとめ、後進を育成することにやりがいを感じる方 ■現状維持ではなく、常に改善を求める向上心と、物事を成し遂げる責任感のある方 ・・・・・・・・・・・・・・・ <こんな方も大歓迎!> 「学ぶ姿勢」や「素直さ」を 大切にしています。 分からないことを聞いていただければ、 入社後は先輩の訪問看護スタッフがしっかり指導します。 指示を待つのではなく、 自ら考えて動く姿勢が求められます。 チームで協力しながら、 「次のスタッフが気持ちよく 仕事を始められるように」と 思いやる気持ちを大切にしています。 最初から完璧である必要はありませんが、 誰かに任せきりにするのではなく、 「指導している先輩スタッフだったらどうするか」 「先輩だったらどうするか」を考えながら 取り組める方を歓迎します。 年齢や性別、障がいの有無に関係なく、 利用者様も、働くスタッフも、 誰もが居心地の良いステーションにしていきましょう。 |
職場環境 | 職場環境 若手~ミドル・シニア世代まで幅広い年代が活躍中! 思いやりのある、優しい社員が多く、困った時はお互いにサポートし合う 風土が根付いています。 質問なども気軽にできるので、安心して活躍できる環境ですよ。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 806-0024福岡県北九州市八幡西区南八千代町3−22アビタシオン・ドウ みんなのキュア 【交通手段】 交通・アクセス JR「黒崎駅」から徒歩15分 |
給与 | 月給29万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 29万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし これは、あくまでスタートラインです。 給与は前職や年齢ではなく、あなたの能力と入社後の貢献度で決定します。 あなたのひたむきな努力と成果は、昇給・賞与という形でしっかりと還元することをお約束します。 ・昇給あり(実績・能力に応じる) ・賞与あり(会社業績・個人評価に応じる) ・基本給とは別途、各種手当あり(資格、皆勤、オンコール、マイカー手当など) ・交通費規定支給 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 9:00~18:00 または 10:00~19:00(実働8h/休憩1h) ※残業は月10時間程度と少なめです。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(日曜固定+他1日シフト制) ・年間休日110日以上 ・年末年始休暇 ・バースデー休暇 ・有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・【第3の給与】食事補助制度「チケットレストラン」導入! あなたの頑張りを、会社の食卓へ。実質的な手取りアップを実現する食事補助制度です。 平日のランチはもちろん、休日にご家族との食事にも利用可能。 仕事の成果を、大切な人との時間に変えることができます。 ・資格取得支援制度あり(費用は全額会社負担 ※社内規定あり) 強度行動障害など、業務に必要な研修費用は会社がバックアップします。 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・マイカー通勤可(無料駐車場完備) ・社用車あり(マイカー使用時は別途手当・ガソリン代支給) ・再雇用制度あり(定年65歳) ・OJT研修制度あり ・健康診断(年1回) ・直行直帰OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 応募フォームより、お気軽にご応募ください。 ご応募の確認がとれ次第、こちらよりメールまたはお電話にてご連絡をいたします。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社みんなの社会 |
---|---|
代表者 | 梶原悠弘 |
本社所在地 | 福岡県北九州市若松区東小石町14番9号 |
お問い合わせ先 | 09074421717 |
事業内容 | 看護・介護 |
急募-精神科訪問看護ステーションの管理者-管理者候補生
株式会社みんなの社会