リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/茨木市/自動車学校の教習指導員

契約社員

自動車学校の教習指導員

茨木ドライビングスクール

大阪府茨木市桑田町

月給22万円以上

仕事概要

仕事内容

■仕事内容 茨木ドライビングスクールでは、中長期的にあなたの成長をサポートする会社独自の成長サポートプログラムを用意しています。 入社後には、さまざまな研修に参加することが可能! 取り扱う車種も多いため、普通車以外にも二輪や中型など複数の指導員資格、技能検定員の資格取得も可能です! 業務手当もつきますので、自分の頑張り次第でお給料に還元されます。 教習指導員として更なるキャリアアップしたい全国の指導員の方お待ちしております!転居費用、住宅手当等充実した制度でサポートします。 社会保険完備!賞与年2回!その他充実した待遇であなたをお迎えします! 令和6年は物価高支援金として定期昇給に加えて10,000円(フルタイム勤務者の場合)を支給。充実した待遇をご用意しております! 【社会保険完備】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【賞与あり】 年2回、業績および個人評価に応じた賞与を支給します。 (直近10年間は平均年間4.4ヶ月支給/正社員) \地方在住の方も大歓迎です!/ 引っ越し費用・住居手当などもあります。 【奨学金返還支援(代理返還)制度あり】 会社が本人に代わって貸与奨学金を返還していきます。 (入社2年目以降、限度額100万円、30歳まで) 【交通費支給】 通勤交通費(50,000円/月まで)を支給します(車通勤時はガソリン代相当額)。 地方在住の方は入社後最大5年間住宅支援手当を支給します。※※ 【資格取得費用負担】 教習指導員および技能検定員取得にかかる費用を全額負担します。 業務に関係する資格については取得費用補助制度があります。 【制服貸与】 業務で使用する制服は貸与いたします。 ※募集要項内の「待遇・福利厚生」の欄をご参照ください。 ※詳細はお問い合わせください。 【まずはお気軽にご応募下さい】 ・面接時、交通費支給 ※現在、在職中の方は、入社日相談に応じます ※詳細はお問い合わせください。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社教習所サポートによる紹介案件です。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎

求めている人材

■求める人物像・資格 【応募資格】 ・教習指導員資格(必須) 【こんな方は歓迎します】 ・運転や車が好きな方 ・教えることが好きな方 ・人と話すことが好きな方 ・明るい対応ができる方 ・ブランクがある方も歓迎 ・子育てが落ち着いた主婦(主夫)さん ・フリーターさん 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代男女正社員が活躍中! ・自動車教習所、自動車学校、ドライビングスクール、教習指導員、教習インストラクター、ドライバー、運転手、バス運転手、などの求人をお探しの方にもおすすめ! ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎

職場環境

■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

勤務地

大阪府茨木市桑田町20番57号 茨木ドライビングスクール ■勤務先 茨木ドライビングスクール 大阪府 茨木市桑田町20番57号

給与

月給22万円以上 ■給与 月給 220,000円~ 基本給:220,000円 その他固定手当 教習指導員手当:14,500円/月、車両管理手当5,000円/月 ※上記契約社員期間中の給与となります。 <正社員登用後> 上記給与に加えて賞与4年2回(7月、12月) ・令和5年度は年間4.1か月支給 *入社時転居支援金・住宅支援手当制度(地方在住者のみ) *奨学金返還支援(代理返還)制度 *通勤手当 上限50,000円/月 *家族手当 正社員登用後、扶養家族の数により決定 ※社内規定有 *教習指導員手当 14,500円/月 *検定員手当 7,000円/月~27,000円/月 *特殊業務手当 準中型・中型・大型 各250円/時 二輪 300円/時 学科教習 250円/時 高齢者講習他 200円/時 令和6年は物価高支援として定期昇給に加えてベースアップ10,000円(フルタイム勤務者の場合)支給。 その他固定手当 教習指導員手当:14,500円/月、車両管理手当5,000円/月 固定残業代の有無:なし

勤務時間

変形労働時間制 ■勤務時間 11:00~20:00 (内休憩60分) 1年単位の変形労働制(休日は会社カレンダーによる) *年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) *年間休日数 115日(誕生日休暇1日を含む) *年末年始休暇 *夏季休暇 *誕生日休暇 特別有給休暇/半日・時間有給制度/積立有給制度/私傷病時消化可(最大90日まで)/新型コロナウイルス感染症等特別有給休暇制度(年3 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり167時間

休日・休暇

■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 ※休暇についての補足:1年単位の変形労働制(休日は会社カレンダーによる) *年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) *年間休日数 115日(誕生日休暇1日を含む) *年末年始休暇 *夏季休暇 *誕生日休暇 特別有給休暇/半日・時間有給制度/積立有給制度/私傷病時消化可(最大90日まで)/新型コロナウイルス感染症等特別有給休暇制度(年3

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり 社員登用あり 資格取得支援制度 残業手当 資格手当 福利厚生についての補足:結婚祝金/出産祝金/弔慰金/災害見舞金/育児・介護対象者の勤務シフト自己申告制度(安心の子育て・介護支援制度)/治療と仕事の両立支援制度(準備中)

試用期間

試用期間なし

その他

■職種 自動車運転技術指導者 ■勤務形態 変形労働時間制 ■先輩からのメッセージ *担当者より* 茨木ドライビングスクールは昭和35年の教習開始以来、北大阪地区の皆様のご支援により、18万人余の方にご卒業いただきました。 令和5年度も北大阪地区No.1の卒業生(3,570人/淀川以北の大阪府内教習所における全車卒業生数の年間合計/自社調べ)を誇る信頼と実績で地域の皆様に選ばれている教習所なんです。 これからも「事故違反を起こさない、人にやさしいいドライバーづくり」をとおして 地域社会に貢献していきます。 ■雇用期間の定め 定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示) ■職業紹介事業者 株式会社教習所サポート ■更新日 2025年10月20日

仕事に関するPR

Image【要指導員資格】笑顔あふれる働きやすい職場でキャリアアップを目指しませんか?Image

応募について

選考の流れ

■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

紹介企業情報

社名

株式会社教習所サポート

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

816-0952 福岡県大野城市下大利3−2−20

代表者

藤原誠一

企業代表番号

0926004989

企業ホームページ

https://kyoshujo-kyujin.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

契約社員

自動車学校の教習指導員

茨木ドライビングスクール

大阪府茨木市桑田町

月給22万円以上

【要指導員資格】笑顔あふれる働きやすい職場でキャリアアップを目指しませんか?
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : eef6a4c4a532005e

掲載開始日: 2025/03/07(金)

自動車学校の教習指導員

茨木ドライビングスクール