正社員
国立大学法人東京科学大学
東京都文京区湯島
月給26万1360円~32万760円
仕事内容 | 仕事内容 ✅国立大学病院を支えるスペシャリスト ✅土日祝休み!安定した環境とキャリアパスあり ✅駅から徒歩圏内でアクセスしやすい! ||◤ 所属部署 ――――――――――――――――――― 病院事務部 医事一課 入院グループ ||◤ 仕事内容 ――――――――――――――――――― 東京科学大学病院にて、入院診療報酬業務を中心とした医療事務業務をお任せします! あなたの経験やスキルに応じて、以下のような業務を担当していただきます。 ■入院の診療報酬計算業務 ■入院の診療報酬請求業務(査定・返戻対応含む) ■DPC関連業務 ■その他医事関連業務 ※業務内容・業務場所、職名については今後、組織の変更・業務分担の変更に伴い、本学が定める範囲内において変わる可能性があります。 ||◤ 仕事の魅力 ――――――――――――――――――― ✨安定した環境とキャリアパス 国立大学法人としての安定した環境と充実した福利厚生が魅力です。 年次休暇や特別休暇に加え、育児休業制度も完備しており、ワークライフバランスを保ちながら長く活躍できます。 ✨社会貢献性と大きなやりがい 教育・研究・臨床が連携する大学病院ならではの環境の中で、医療を支える一員としてやりがいを感じながら働くことができます。 ✨働きやすい職場環境 勤務地は湯島キャンパス。 御茶ノ水駅から徒歩数分とアクセスが良く通勤のストレスが少ない環境です。 仕事帰りにカフェや書店に立ち寄るなど、日常にちょっとした余裕を持てる立地も魅力です。 ||◤ 東京科学大学について ――――――――――――――――――― 東京科学大学は、2024年10月に東京工業大学と東京医科歯科大学が統合して誕生した新しい国立大学です。 それに伴い、東京医科歯科大学病院も『東京科学大学病院』として新たなスタートを切りました。 私たちは「『科学の進歩』と『人々の幸せ』を探求し、社会とともに新たな価値を創造する」というミッションを掲げ、これまでの大学にはなかった新しい取り組みを推進しています。 このような環境の中であなたの経験とスキルを活かし、医療現場、大学を支える一員として働いてみませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■必須スキル・経験(MUST) ――――――――――――――――――― ・高等学校卒業以上の学歴を有する方 ・仕事に熱意があり、協調性に富んでいる方 ・パソコンの操作ができる方(Word・Excel等) ■歓迎スキル・経験(WANT) ――――――――――――――――――― ・既卒の場合(下記のいずれかに該当) ①入院診療報酬業務経験を3年以上且つDPC請求業務経験のある者 ②200床以上の医療機関(または1日外来患者数1,000人以上)で外来診療報酬業務経験のある者 ③医療事務系の専門学校(または大学)を卒業後、医療機関で診療報酬業務経験のある者 ・新卒の場合 医療事務系の専門学校(または大学)を卒業見込みの者 ■こんな方にオススメ! ――――――――――――――――――― ・腰を据えて長く働きたい方 ・最先端の医療、教育・研究活動を支え社会貢献をしていきたい方 ・常に学びつづける意欲がある方 |
職場環境 | 職場環境 駅から徒歩圏内で通勤しやすい! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 湯島キャンパス:敷地内全面禁煙 |
勤務地 | 113-8510東京都文京区湯島1-5-45 国立大学法人東京科学大学 湯島キャンパス 【交通手段】 交通・アクセス JR御茶ノ水駅から徒歩3分 |
給与 | 月給26万1360円~32万760円 給与詳細 基本給:月給 26万1360円 〜 32万760円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※月給は高卒新卒者~社会人経験20年の場合の初任給を記載しています。 ■ 給与 本学賃金規程等により支給 (当月払い・支給日は毎月21日) ■ 諸手当 ・実績に応じ時間外労働手当を支給 ・通勤手当(上限5万5000円) ・住居手当(上限2万8000円) ・扶養手当 ※本学賃金規則等により、支給条件を満たした場合に支給します。 ■ 賞与 年2回(6月・12月) ■ 昇給 年1回 【給与例】 給与例 【社会人経験3年で入職した場合】 月給28万円程度(各種手当を除く) 年収451万円程度(賞与込み・各種手当を除く) 【社会人経験10年で入職した場合】 月給31万円程度(各種手当を除く) 年収501万円程度(賞与込み・各種手当を除く) 【社会人経験20年で入職した場合】 月給32万円程度(各種手当を除く) 年収516万円程度(賞与込み・各種手当を除く) ※上記金額はあくまで一例です。 本学規則に基づき当人の企業等での経験などを査定して基本給が決定されるため、同年齢でも個人により基本給が異なることがあります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間75分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ■ 勤務時間 月曜日~金曜日 8:30~17:15(うち休憩 60分) 週38時間45分勤務 週休2日制 時間外勤務あり |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日】 ■完全週休二日制 ■土日祝休み ※休日出勤をする際には 別日に代休を取得します。 【休暇】 ■年末年始休み ※12月29日~1月3日 ■年次有給休暇 ※年間23日。年度途中で採用になった場合は、在職期間に応じて付与。 ■病気休暇 ■特別休暇 ※結婚休暇、産休、育児参加休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、忌引・介護休暇、ボランティア休暇など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■提携宿泊施設・保養施設 ■フィットネスルームの使用 ■健康診断 ■学内保育園あり ■会員制福利厚生サービス グルメ・レジャー・ショッピング等のサービスを割引価格で利用可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の勤務状況・特別評価結果健康状態により試用期間の延長または本採用拒否となる場合があります。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <STEP1> エントリー 「応募画面に進む」よりエントリー ☆自動返信メールをご確認のうえ履歴書・職務履歴書をご提出ください。 ↓ <STEP2> 書類選考 ↓ <STEP3> 一次面接 ☆適性検査あり ↓ <STEP4> 最終面接 ↓ <STEP5> 内定・入職 ※面接日、入職日はご相談に応じます。 ※各選考の結果通知に関しては、通過者にのみお知らせをします。 ※ご不明点がございましたらお気軽にお問い合せください。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 国立大学法人東京科学大学 |
---|---|
事業内容 | 高等教育機関 |
本社所在地 | 東京都目黒区大岡山2丁目12番1号 |
代表者 | 大竹 尚登 |
企業代表番号 | 0337261111 |
企業ホームページ | https://www.isct.ac.jp/ja |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
国立大学病院の医療系専門業務職員 入院担当
国立大学法人東京科学大学
東京都文京区湯島
月給26万1360円~32万760円
国立大学病院の医療系専門業務職員 入院担当
国立大学法人東京科学大学