NEW
正社員
株式会社小川珈琲クリエイツ
〒154-0014東京都世田谷区新町
月給33万1100円~39万7100円
仕事内容 | 仕事内容 小川珈琲クリエイツが運営する「OGAWA COFFEE LABORATORY 新桜町」のキッチンスタッフとして業務全般をお任せします。 本格的なディナーコースから日常のお食事まで、幅広いメニューの調理をお任せします。 3~4名のキッチンチームと連携しながら、食材の良さを五感で味わっていただける料理づくりに取り組んでいただきます。 将来的には料理長としてのキャリアも積める環境です。 【具体的には】 ■料理の仕込みから盛りつけまで一貫した調理業務 ■キッチンチームのマネジメント・指導 ■メニュー開発への参画 ■食材管理・品質管理 ■衛生管理 【人気シェフ丸山氏監修のメニュー】 モーニングからディナーまで、 約50種類の食事メニューと約15種類のデザートがあり、 コース料理もご提供しています。 【高品質コーヒーと響き合う、本格料理へのこだわり】 季節の食材を活かした前菜や、日本では導入の少ない スペイン製ジョスパーチャコールオーブンで炭焼き調理した肉料理など、 オリジナリティあふれるメニューが自慢です。 限られた農家から新鮮で素材の良い野菜を仕入れ、 仕込みから盛りつけまで、一品一品心を込めて調理しています。 【LABORATORYが提供する調理環境】 当店は、京都で培った「本物」への こだわりを体現する場所です。 ・本格的な調理設備 季節の食材を活かした前菜や、スペイン製 チャコールオーブンを用いた本格的な 炭焼肉料理など、直営店舗の中でも 群を抜いて本格的な料理を提供しています。 ・創造性を刺激する環境: 店内には「蔵」(コーヒー貯蔵庫)を シンボルとし、シェアロースターとして 利用可能な店内焙煎機を備えています。 料理長として、このユニークな「LABO」の 環境を最大限に活かし、珈琲と食の 新しい可能性を探求していただきます。 【本物の価値と「おもてなし」の融合】 京都に根付く「おもてなし」を大切に、 珈琲の味わいの先にある「体験価値」と 「コミュニティ」を創造しています。 一杯のコーヒーから始まる社会貢献の輪 を感じていただきながら、料理を通して、 お客様の日常に深く、本質的な豊かさを届けること。 それが、このLABORATORYのミッションです。 【当店について】 ここは、小川珈琲が長年の歴史と 京都の精神を注ぎ込み、 「コーヒーの新しいお楽しみ方を追求する拠点」として誕生した、革新的な店舗です。 現場での調理業務を統括するだけでなく、 食のイノベーターとして、創造性と マネジメント能力を発揮し、店舗の ブランド価値を最大化していただきます。 「社員全員が珈琲職人であれ」 これは創業以来変わらない、小川珈琲のスローガンです。 コーヒーを通して持続可能な社会への貢献を目指すために、コーヒーに合う食事づくりも重視しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須の経験・資格】 ・調理師免許をお持ちの方 ・ホテル・レストラン業界でのシェフ、またはスーシェフの経験 ・管理職のご経験(キッチン内のマネジメント、スタッフ育成など) ・リーダーシップを発揮し、スタッフやお客様との円滑なコミュニケーションを図れる方 ・現場での調理業務を正確かつ丁寧に遂行できる実務力 *学歴不問 *女性も男性も活躍中 【特に歓迎するスキル・経験】 ・レストランやホテル等でのコース料理やアラカルト調理経験 ・財務管理や在庫管理、マーケティングの知識 ・関連法規(食品衛生法など)に関する知識 |
職場環境 | 職場環境 【お客様との対話を大切にした、特別な一杯づくり】 25種類の豆と2850種類のドリンクメニューから、お好みに合うコーヒーを提案。 バリスタが豆の選定から抽出、接客、お会計、お見送りまで全てを一貫して行い、お客様一人ひとりに最高のコーヒー体験を提供します。 |
勤務地 | 154-0014東京都世田谷区新町3丁目23-8 エスカリエ桜新町1F OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町(株式会社小川珈琲クリエイツ) 【交通手段】 交通・アクセス 「桜新町駅」北口徒歩2分、「用賀駅」徒歩17分、「上町駅」徒歩17分 |
給与 | 月給33万1100円~39万7100円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 30万1000円 〜 36万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり3万100円 〜 3万6100円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・能力考慮 【昇給】 あり/年1回 【賞与】 あり/年2回 【各種手当】 ・通勤手当 ・役職手当 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・家族手当 ・残業手当 ・住宅手当 ・単身赴任手当 ・その他手当/技能手当、地域手当など(いずれも該当者のみ支給) 【給与例】 給与例 年収例:500万円〜630万円 (月収35万円+賞与+その他手当) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日 6:00~22:30(実働8時間、休憩1時間) ※週40時間勤務(週一回以上の休日)の変形労働時間となります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日・休暇】 ■シフト制(月6~9日の休み) ※繁忙期を除き連休取得可能です。 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■出産・育児休暇 ■介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■保養施設利用 ■社員旅行 ■慶弔金制度(結婚・出産・弔事・傷病) ■社員持株制度 ■社員割引制度(ドリンク・フードメニュー・物販・コーヒー豆の従業員割引あり) ■人間ドック補助制度 【本物を通して、日常の幸せを引き出す】 小川珈琲グループは昭和27年に創業した、 高品質にこだわるコーヒーブランドです。 京都の珈琲職人として、 「本物」の価値ある商品を創ること、 また、珈琲文化を未来につなぎ、 コーヒーを通して持続可能な 社会に貢献していくことに、 情熱をもって取り組んでいます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ー 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 まずは必要事項をご入力の上、お送りください。 エントリー後、追って詳細をご連絡させていただきます。 ー [1]エントリー ▼ [2]書類選考 ▼ [3]面接 ▼ [4]内定 ※面接日・入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。 ※人物面を重視した選考を行います。リラックスしてお話ししましょう。 ※応募書類は選考にのみ使用し、当社にて責任を持って破棄いたします。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社小川珈琲クリエイツ |
|---|---|
事業内容 | レストラン・カフェ |
本社所在地 | 京都府京都市右京区西京極北庄境町75番地 |
代表者 | 宇田吉範 |
企業代表番号 | 0753137337 |
企業ホームページ | https://www.oc-ogawa.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
カフェのシェフ・料理長
株式会社小川珈琲クリエイツ
〒154-0014東京都世田谷区新町
月給33万1100円~39万7100円
カフェのシェフ・料理長
株式会社小川珈琲クリエイツ