正社員
株式会社氷見うどん海津屋
富山県氷見市上泉
月給22万円~27万5000円
仕事内容 | 仕事内容 手延うどんの生地をつくる麺職人になりませんか。 主な仕事内容は、 ・麺を練り上げる作業 ・麺の足踏み作業 ・麺の生地を細くする作業 ・データ入力、データ管理 ★面接時に工場見学や仕事内容の詳細の説明がありますので、経験問わず安心してスタートできます。 未経験大歓迎! ミドル世代も活躍できるアットホームな職場です★ ★20代~50代の方が活躍中 【業務の変更範囲】 変更なし 【勤務地の変更範囲】 変更なし |
---|---|
求めている人材 | 経験・資格 34歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 18歳以上(深夜帯勤務があるため、例外事由2号による) |
職場環境 | 職場環境 【受動喫煙対応】 ■受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 富山県氷見市上泉20番地 株式会社氷見うどん海津屋 勤務地 富山県氷見市上泉20番地 【交通手段】 勤務地・最寄駅 JR氷見線 島尾駅 駅から車で7分 JR氷見線 氷見駅 上泉バス停から徒歩5分 |
給与 | 月給22万円~27万5000円 給与 【給与】 月給 220,000円~275,000円 基本給210,000円~250,000円 職務手当10,000円~25,000円 別途手当あり 役職手当~20,000円 業務手当~30,000円 家族手当 配偶者10,000円 子1人につき5,000円 昇給年1回、賞与年2回 ※試用期間3ヶ月あり 給与は変わりません 【交通費】 月額15,000円まで実費支給 車通勤可能です! |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 深夜 8:00~17:00 4:00~13:00 ※休憩70分 月間勤務表によるシフト勤務 ※残業月平均7時間程度 【勤務期間】 長期 試用期間:試用期間3ヶ月あり |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休二日制、その他 土・日・祝日を含めて月間勤務を計画していきます 年間休日106日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、 食事補助制度有、共済制度有(慶弔制度など) 社員割引、車通勤可、駐車場あり 退職金制度あり、再雇用制度あり 【加入保険】 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月あり 試用期間中の給与:本採用と同じ |
その他 | 募集求人 氷見うどんの製麺スタッフ(製麺工)★働き易い職場環境でヤリガイあります★年間休日106日★ 職種 氷見うどんの製麺スタッフ 雇用形態 正社員 仕事特徴 未経験歓迎 高収入 バイク・車通勤OK 社割制度あり 週休2日制 社会保険完備 賞与あり フリーター活躍中 募集情報 氷見うどんの製麺工になりませんか★美味しいものを提供する為には働く社員の待遇も大切★残業も少なめ★幅広い年代が活躍できる職場★週休2日制 県内外でも有名!氷見うどんを製造している会社です。 もちもちでコシがある麺が大人気! 贈答用にも喜ばれる氷見うどん。 未経験でも安心! スタッフがフォローするので仕事もすぐに覚えられます★ 幅広い年代の方がいきいき働けるとても雰囲気のいいお店です★ その他 【事業内容】 麺類製造業(氷見うどん) 【代表者名】 海津 憲太郎 【設立】 昭和50年 【資本金】 500万円 関連ワード:ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 【応募方法】 まずはお気軽に電話かWEBにてご応募ください。 ※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。 応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。 【応募先企業名】 株式会社氷見うどん海津屋 【応募先担当者】 採用担当 【応募先住所】 富山県氷見市上泉20番地 【応募先・最寄駅】 JR氷見線 島尾駅 JR氷見線 氷見駅 |
---|
社名 | 株式会社氷見うどん海津屋 |
---|---|
事業内容 | 飲食 |
本社所在地 | 富山県氷見市上泉20番地 |
代表者 | 海津 憲太郎 |
企業代表番号 | 0766913030 |
企業ホームページ | https://www.kaizuya.co.jp/ |
氷見うどんの製麺スタッフ
株式会社氷見うどん海津屋