リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/VMDディレクター|ブランドの世界観を表現するVMD立案・実行・スタッフ育成当[正社員]

NEW

正社員

VMDディレクター|ブランドの世界観を表現するVMD立案・実行・スタッフ育成当[正社員]

株式会社土屋鞄製造所

東京都中央区日本橋堀留町

年俸400万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【概要】 土屋鞄製造所のVMDディレクターの募集です。VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)とは、商品の魅力やブランドの世界観を視覚的に表現し、購買意欲を高めるための仕事です。 今回は、VMDプランの立案から実行、制作会社とのやりとり、店舗のディスプレイチェック、新店舗のデザインディレクションまで、VMD全般を幅広く担当する方を求めています。 VMDが担当するのは、「KABAN」「TSUCHIYA RANDOSERU」「grirose」の3ブランドです。まずは「KABAN」に携わっていただき、ゆくゆくは担当ブランドの領域を広げていただきたいと思っております。 【仕事内容】 ●プロモーションのVMDプラン立案?実装、制作会社の監理 ※メイン業務 ●店内VMDプランニング、売り場チェック、巡店 ●新店舗やPOP UPに関する店舗空間のデザインディレクション ●VMDガイドラインの作成?スタッフOJTトレーニング 【ポジションの魅力・やりがい】 ブランディングなど上流からデザインディレクションに関与することができ、将来的には担当ブランドの領域を広げていくことができます。 ■クライアント経路:社内(事業部または店舗) ■業務経路:事業部または店舗より依頼があるのでブランドの世界観をもとに立案から実装まで実施。

求めている人材

求める人材: <必須要件> ●VMD、ディスプレイデザインの実務経験3年以上 ●新店舗、改装案件の実務経験 ●Photoshop,Illustrator 使用経験 <歓迎要件> 〈歓迎スキル〉 ●空間内装のディレクション経験 ●ビジネス視点を持ち、店舗展開を考慮した企画力 ●ブランドに並走して、柔軟に解決手段を考えられる方 〈求める人物像〉 ●土屋鞄の世界観、ブランドに共感してもらえる方 ●ロジカルに物事を考えられる方 ●各部署とコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方 ●チームワークを大切にし、責任感のある方

勤務地

1-10-13 REVZO日本橋堀留町 株式会社土屋鞄製造所 勤務地: 自社製品に情熱を持った方が多くあつまっています。業務だけでなく、社内イベント等も全力で取り組んでいます! <社内喫煙情報>禁煙 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅 徒歩5分 JR総武線「新日本橋」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 徒歩9分 都営新宿線「馬喰横山」駅 徒歩7分

給与

年俸400万円以上 給与: 固定残業代あり:年俸¥4,000,000以上は1か月当たりの固定残業代¥24,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 月10時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給、 超過分の残業代は別途支給 月額固定給:約33万円(内、固定残業代10時間分約2.4万円を含む)※年収400万円の場合 ※月額は年俸の1/12 ■査定:昇給 年1回(年2回の査定により決定) ■通勤交通費:一部支給 (上限5万円/月) ■諸手当: 残業代 業績賞与

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フルフレックスタイム制 コアタイム:なし └7:00〜22:00の間で勤務 実働時間:8時間 ・一部リモート:可※平均週2.3回ほど ・時短勤務:可(但し週30時間の稼働必須)

休日・休暇

休暇・休日: 有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:116日 ※2025年度:118日 ※自社カレンダーにより毎年変動 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:ライフデザイン休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応:代休 or 振替対応 or 休日出勤手当 ※休日・休暇に関する補足事項 原則発生しません

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・社販制度 ・短時間勤務制度 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休業、休暇制度 ・忌引見舞金制度 ・チャイルドプラン制度 ・資格取得支援制度 ・引越し手当(転居を伴う場合一部補助あり) ・確定拠出年金制度就業規則,賃金規定,評価制度,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度, ・副業可能(上長申請許可制)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 本求人は株式会社ユウクリによる職業紹介の案件です。 (有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-070407) ❖応募の流れ 1. エントリーフォームから応募 2. ユウクリに未登録の場合 → Web上で簡単に登録できます。(所要時間:約3分) 3. 登録完了 4. 応募いただいた求人の詳細など、ご連絡いたします。 ❖掲載求人について 求人情報は随時更新・掲載終了を行っておりますが、状況によりご希望の求人をご案内できない場合があります。 求人に関するご質問、掲載取り下げ、内容の修正依頼については、以下までご連絡ください。 0120-98-0013 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【正社員求人】VMDディレクター/プロモーションのVMDプラン立案?実装等の総合デザイン、制作会社の監理/創業60周年を迎える老舗ブランドImage
アピールポイント: ★創業60年の歴史ある革製品メーカー!SNSを通した自社ブランドの認知拡大に貢献! ★ブランドの世界観をもとに立案から実装まで経験可能! ★企画〜製造、販売をすべて自社で行っており、ひとつひとつのプロダクトに対する想いを強く持った方が集まっています! ★どんな時でも遊び心を大切に!製品づくりにも一切妥協せずクオリティの高いものづくりに携われます!

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社ユウクリ

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1510073 東京都渋谷区笹塚1-55-7 マルエスファーストビル 7F

代表者

高橋直道

企業代表番号

0367127970

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

VMDディレクター|ブランドの世界観を表現するVMD立案・実行・スタッフ育成当[正社員]

株式会社土屋鞄製造所

東京都中央区日本橋堀留町

年俸400万円以上

【正社員求人】VMDディレクター/プロモーションのVMDプラン立案?実装等の総合デザイン、制作会社の監理/創業60周年を迎える老舗ブランド
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e621df33cb204976

掲載開始日: 2025/11/19(水)

VMDディレクター|ブランドの世界観を表現するVMD立案・実行・スタッフ育成当[正社員]

株式会社土屋鞄製造所