NEW
正社員
株式会社東峰建設
〒367-0213埼玉県本庄市児玉町秋山
日給1万3000円以上
仕事内容 | 仕事内容 鉄道線路の工事・点検・メンテナンスを行います。 【 具体的には 】 ・群馬県、埼玉県を中心とした新幹線の軌道工事、軌道整備 ・北陸、上越新幹線の安全運行のための線路点検、メンテナンス 埼玉県と群馬県の県境を流れる神流川より北方、 軽井沢までの北陸新幹線と新潟県境までの上越新幹線の区間です。 本社や出張所に集合し、チームで現場へと向かいます。 軌道工事の内容としては、 ・分岐器保守 ・レール交換 ・枕木交換 ・締結装置整備 ・スラブ保守など 1人での作業はなく、 チームで業務にあたります。 1組5〜7名のチームで、 作業責任者、列車見張員、器具員数確認者など 役割分担をして業務にあたります。 1日50~100mの線路を作業します。 活躍のフィールドは許された人しか入ることのできない特別なエリア。 貴重な経験を積んでいけるだけではありません。 数多くの専門資格を全額会社負担で取得でき、 未経験から確かなキャリアを築いていけます。 シビアな時間帯の仕事ですが、それにも勝る充実感があります。 あなたも、その一員になりませんか。 【 線路メンテナンスの仕事について 】 私たちが携わる仕事は、日本が誇る高速鉄道網の安全運行を守ること。 新幹線の線路の点検・メンテナンスを中心とした軌道工事を 群馬県および埼玉県で手掛けています。 【 キャリアアップについて 】 入社後は年3回の新人教育のほか、 安全教育や各種教育訓練のカリキュラムも充実しています。 必要な講習を受け資格を取得しながらスキルを磨き、 ゆくゆくは軌道工事管理者として 現場を仕切る責任ある役割を担当していただきます。 【 プロとしての誇りとやりがい 】 首都圏と北陸・上越を結ぶ大動脈として機能する新幹線。 私たちはその安全運行を支えている会社です。 JR関連会社から群馬県および埼玉県の線路点検・メンテナンスを任せられ、 新幹線専門で軌道工事を手掛けています。 たとえば時速160キロで通過できる世界最高水準の高速分岐器として 鉄道ファンに知られるJR高崎駅の3km北側にある上越新幹線と北陸新幹線の38番分岐器。 その設置・保守も私たちの実績のひとつです。 社会への影響力の大きな交通インフラを支え、 責任ある役割を果たしております。 私たちには「線路のプロ」としての誇りがあります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 完全未経験から技術を身に付けられます! 【 必須 】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【 歓迎 】 ・手に職をつけたい方 ・専門技術を身に付けたい方 ・夜型の方 ・身体を動かす事が好きな方 ・鉄道が好きな方 必須条件ではないですが、 現場作業の経験がある方は、 慣れるのが早いかもしれません。 ・現場作業員、土木作業員、建設作業員 解体作業員、舗装作業員等の現場作業経験 ・外構工事や土木工事等の工事経験 *UIターン歓迎 |
職場環境 | 職場環境 基本的にチームで行う作業のため、 コミュニケーションは活発。 社員同士の仲の良さには自信があり、 休日も会社の仲間とゴルフやスキー などを楽しむ社員が多数。 また、お花見やBBQ、ボウリング大会 などの社内イベントも行っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 367-0213埼玉県本庄市児玉町秋山1592 株式会社東峰建設 【交通手段】 交通・アクセス 児玉駅より車で7分 |
給与 | 日給1万3000円以上 給与詳細 基本給:日給 1万3000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・交通費支給 ・各種手当(現場手当、残業手当など) ・賞与年2回 ・昇給年1回 【給与例】 給与例 月収35万円/入社1年目(日給1万3000円×25日+各種手当) 月収45万円/入社5年目(日給1万5000円×25日+各種手当) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり25日 変形労働時間制 *1日実働8時間 *勤務時間帯 22:00〜翌7:00 ※基本作業時間23:00〜翌5:00 鉄道終電の後から業務が始まります。 始発までに業務が終了となりますが、 日の作業内容が終了したら業務終了なので、 早く終われば、勤務時間内であっても帰宅できます。 *早上がりあり |
休日・休暇 | 休日休暇 毎週日曜、土曜は月1~4回休み (月に1回は必ず土日休みあり) 忙しい時は月に1回土日休み、 他は日曜休み。 業務が落ち着いている時期は 土日休みになります。 (繁忙期・閑散期は不定期) *休みは毎月10日前に確定します。 【 休暇 】 *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 建退共 交通費支給(規定) 資格取得支援あり 資格例:JR資格、床上クレーン、玉掛など ※資格取得にかかる費用は全額会社で負担します。 資格取得手当あり 制服貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 人物重視の採用です。 【 選考フロー 】 ①応募 ②書類送付・選考 郵送先:〒367-0213 埼玉県本庄市児玉町秋山1592 宛先:採用担当宛 ③面接 計3回 ④内定 ⑤入社 *応募にあたって不明点がある方は、 お気軽にお問合せください。 *応募に際しての秘密は厳守します。 *入社相談可能です。 あなたのご応募お待ちしております。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社東峰建設(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 飯野義徳 |
本社所在地 | 埼玉県本庄市児玉町秋山1592 |
お問い合わせ先 | 0495727640 |
事業内容 | 建設・土木 |
鉄道線路のメンテナンススタッフ
株式会社東峰建設