NEW
正社員
社会福祉法人ひらく会
埼玉県熊谷市新堀新田
月給22万9950円~30万5150円
仕事内容 | 募集要項 職種 世話人、生活支援員(日中支援型グループホーム 正職員) 雇用形態 正社員 仕事内容 共同生活援助事業所(日中サービス支援事業所)の正職員 ※「日中サービス支援型事業所」新規OPENによる募集!! <主な業務内容> 障がい者(主に知的)の日中サービス支援グループホームです。利用者さんの体力に合わせて、日中もホームで過ごせる体制とサービスを整えた施設です。 制作活動や散歩、お買い物など日中活動を行っています。 利用者定員20名(うち1名ショート)※1フロア10居室 この施設は、主に知的障がいの利用者さんが入居されています。重度の身体介護はありませんが、必要な方に見守りや介助など生活支援をしていただきます。 <主な業務> 〇相談・入浴・排せつ・食事の準備(温め中心)、その他の日常生活上の援助 〇日中活動(レク)のプログラム計画、実行 〇スタッフ(契約・パートさん)の取りまとめ 〇日誌、各種記録 〇小口現金の管理等の事務 〇支援会議等の出席 〇そのほか入居者に必要な生活援助 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 【必須条件】※同性介助の必要から男性職員の採用求人となります。 普通自動車運転免許(AT限定可) 60歳未満※定年制度規程により 【歓迎条件】 福祉の支援経験がある方優遇 |
勤務地 | 埼玉県川口市新堀新田689-7 社会福祉法人ひらく会 勤務地 日中サービス支援事業所新堀荘 :川口市新堀689-7 ※通勤方法 ロジャース川口店の近く ※現在建設中(3月完成予定) 【交通手段】 交通アクセス 草加駅よりバスで25分 川口駅よりバスで35分 ※新堀・横道・上柳 いずれかのバス停下車 |
給与 | 月給22万9950円~30万5150円 給与 〇229,950円~305,150円 ※月給下限額は新卒初任給の場合 (内訳) 基本給: 190,300円~265,500円 ※基本給は経歴・経験により加算あり 〇一律手当/ホーム手当:20,000円 処遇改善等手当:19,650円 〇その他 深夜割増 4,500円~12,000円加算 〇その他諸手当/通勤手当・サビ管手当(11,000円)・資格手当・業務手当・役職手当・こども扶養手当(子ども1人5,000円※中学生まで)・住宅手当(賃貸対象10,000円)があります。 〇賞与3か月~(ホーム加算あり) |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 所定労働時間は週平均40時間の変形労働制です。以下のシフトの組み合わせになります。 土日も含めたシフトとなりますが、週末のお休みや連休も確保しています。 ①9:00~18:00(休憩1H、実働8H) ②7:00~16:00(休憩1H、実働8H) ③11:00~20:00(休憩1H、実働8H) ④夜勤17:00~翌9:00(休憩2H、実働14H) ※夜勤は2週1回程度。ユニットごとに夜勤従事者をそれぞれ配置するので、夜勤2名体制になります。 夜間は見回り・待機・トイレ介助等 (仮眠用ベッドあり) |
休日・休暇 | 休日・休暇 4週8日以上(年間110日) ※3連休あり・希望休も可能な範囲でお受けしています! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・毎年昇給あり ・賞与あり(年2回合計3か月分 ※ホーム手当分の加算あり) ・Netflix無料視聴、レジャー外食、買い物等の割引やポイント付与(ベネフィット・ワン) ・健康・メンタル関連の相談ホットラインサービス(外部サービス導入) ・キャリアパス計画に基づき、毎年、一人ひとり研修計画を立て、着実なキャリアアップをサポートします。 未経験の方も安心して専門性を習得できます! ・退職金共済制度あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 まずはお気軽にご連絡ください!Web説明会もご案内可能です。(ご不明な点や気になる点など、丁寧にご説明します) ひらく会のホームでは「家庭的な雰囲気」を大切にしながら、利用者の日常生活上の苦手なことの支援をしています。 利用者さんが楽しく生活できるよう、また働くスタッフ(契約・パートさん)が気持ちよく働けるよう、管理者と一緒にフロアの円滑な運用をお願いしています。 新しい施設ですので、みなさんのアイデアや工夫をどんどん取り入れて、利用者さんが安心できるホームを一緒に創り上げていきたい思っています! 入社後は実習プログラムが組まれ、先輩職員(メンター制度あり)と一緒に業務を行います。業務の流れや利用者との関わりについて教えてもらえますので不安なくスタートできます。 なお、正職員の方にはいずれサービス管理責任者資格取得を目指しバックアップしてまいります。 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「この求人に応募する」ボタンをご利用ください。 こちらから折り返しご連絡を差し上げます。 お電話での応募は 048-287-6117へお願いします。 施設見学や体験実習(謝礼あり)も同じ窓口でお受けいたします。 Webでの説明会も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。 連絡先住所 埼玉県川口市安行慈林752-6 連絡先TEL 048-287-6117 採用担当 担当者:藤生(フジウ) |
---|
社名 | 社会福祉法人ひらく会 |
---|---|
代表者 | 山崎 豊 |
本社所在地 | 埼玉県 川口市 安行慈林 752-6 |
お問い合わせ先 | 0482876117 |
事業内容 | 看護・介護 |
世話人、生活支援員(日中支援型グループホーム 正職員)
社会福祉法人ひらく会