リクナビNEXT

正社員

日勤のみ/病院の看護師

彩の国東大宮メディカルセンター

埼玉県さいたま市北区土呂町

年俸340万円~387万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 病院内における看護業務 ✅アピールポイント 年間休日が120日とお休みが多く、有給休暇の消化もしっかりとできるため、プライベートやご家庭との両立が可能です。 教育体制が整っており、経験が浅めの方も安心して成長できる環境です。 子育て中の看護師も多く在籍しており、フォローし合える環境です。 認定看護師も在籍しており、認定支援制度もあります(緩和2名、皮膚排泄ケア1名、集中ケア1名在籍)。 看護部長は人を思いやる気持ちが強く、看護師の満足度も高いため、離職率も低めです。 ✅職場環境 病床数 337床床(一般337床) 看護師在籍数 393名 看護師年齢層 平均年齢30歳(世代構成:20代と30代で70%、40代20%、50代10%) 子育てナース 在籍有り 一日の外来人数 581.2名 看護方式 固定チームナーシング(一部プライマリーナーシング導入) 看護基準 7:1 救急搬入件数 6,478件(2019年度) 夜勤回数目安 4-5回/月 電子カルテ 有り [メーカー]SSI ✅教育制度 発展教育支援教育体制:看護管理者研修、中途入職者研修、看護研究、トピックス勉強会、認定看護師による研修 【ラダー研修(クリニカルラダー制度)】 看護師としての専門知識や技術を段階的に身に付けられるよう、キャリアプログラムに沿って看護実施能力の開発に取り組んでいます。 新卒だけではなく、中途入職者に対しても過去の経験に応じてラダーレベルを決定し、プログラムを受けられる体制が整っています。 ブランクサポート研修等有り

求めている人材

求める人材: ✅求める人物像 ・学ぶ気持ちをいつまでも持ち続け、人と接することが好きな方 ・急性期病院で学んでいきたい意欲のある方 ・JCI認定病院にて体系立った看護を学びたい、最新の高度医療を提供し続けたい方 ・社会人、医療人としての誠実さを持った方 ・自立して仕事に取り組める方。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須

勤務地

埼玉県さいたま市北区土呂町 彩の国東大宮メディカルセンター 勤務地: 埼玉県さいたま市北区土呂町1522 【交通手段】 アクセス: ✅JR東北線: 東大宮駅・徒歩21分 大宮駅・大宮駅・さいたま新都心駅・北浦和駅・浦和駅・蓮田駅・南浦和駅 ✅東武野田線: 大宮公園駅・徒歩11分 大和田駅・北大宮駅・大宮駅・七里駅・岩槻駅・東岩槻駅・豊春駅

給与

年俸340万円~387万円 給与: ✅給与 想定年収:340~387.2万円 想定月給:22.4~25.4万円 [基本給]209,100円-239,800円 [生活支援手当]18,000円(一律支給) ※詳細は経験を考慮の上決定 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.4ヶ月分 年2回(7月・12月)※前年度実績 ✅昇給 有り 1回/年(4月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:30 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ)

休日・休暇

休暇・休日: ✅休日・休暇 [休日] 年間休日120日 月10日休(シフト制) [休暇] 夏季休暇0日、年末年始0日 有給休暇:入職3ヶ月後に3日、6ヶ月後に7日※1年後11日、2年後12日、以降1年毎に2日増えていき最長20日迄 産前産後休暇・育児休業・介護休業、慶弔休暇等 育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり ✅有給消化率 80%程度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 上限100,000/月 ※車通勤は別途規定有り

試用期間

試用期間なし

その他

その他: この求人は株式会社Fringの紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,400,000円 - 3,870,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image看護師/常勤(日勤のみ)/内視鏡室Image
アピールポイント: [看護部の働き方改革] 【医師の指示出し/看護師の指示確認ルールの徹底】 ・医師は15時以降の看護師への不急の指示出しを控えることで看護師の負担を軽減します。 ・看護師はシフト中1回は指示状況をチェックすることで緊急指示の見落としを防止します。 ・シフトに応じたカラーマスクを導入。勤務終業間際の看護師への指示出しを無くす。ルールの徹底により見落としや不急な指示による残業削減を実現しました。 【オムツ交換の改善】 オムツ交換の頻度の高さが看護師の業務を圧迫していたため、高品質な夜用パットを導入し、製紙メーカーによる勉強会を実施しています。患者様に安眠提供およびオムツ交換頻度低下により看護業務の効率がUPしました。 ※更なる取り組みとして、製紙メーカー提供の認定資格「オムツマイスター」の研修導入を企画中です。 【病院の顔(外来)大改革】 ・外来看護師が診療科毎の固定された縦割り状態だっため、日々の人員状況によってチームを組み替え、診療科を超えた連携体制をつくったところ、複数の診療科の外来を経験し、幅広い知識を習得できるようになりました。 ・院内トリアージを導入。実施することで、患者様の緊急度・優先度を見極める事でき、患者様には安心感を与えられ、看護師としては更に看護スキルを向上できるようにしていきます。 [教育・研修制度] 【倫理教育の推進】 月次の看護部管理会で倫理カンファレンスを実施。各部署長が各現場の看護師へ学習内容に基づき指導することで、看護部全体での倫理感の底上げにつなげています。 ※当院の倫理教育の取り組みは2021年度の病院機能評価でも高い評価を頂き、倫理教育のモデルケースとして取り上げられました。 【e-ラーニングシステムの導入】 コロナウイルス感染症対策の一環として e-ラーニングシステムの「ナーシングスキル」を導入。いつでもどこでも研修動画が視聴できる体制に整備しました。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社Fring 栄養士紹介事業部

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1200015 東京都足立区足立4-41-7-407

代表者

森野 秀史

企業代表番号

05053718223

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

日勤のみ/病院の看護師

彩の国東大宮メディカルセンター

埼玉県さいたま市北区土呂町

年俸340万円~387万円

看護師/常勤(日勤のみ)/内視鏡室
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d700b06d16b6c625

掲載開始日: 2025/10/27(月)

日勤のみ/病院の看護師

彩の国東大宮メディカルセンター