正社員
ヤマハ発動機株式会社
〒437-0061静岡県袋井市久能
年俸500万円~1000万円
仕事内容 | 仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機では、陸海空の モビリティ事業およびロボット事業において 顧客ニーズに即した最先端の製品を迅速に 開発するため、モビリティやロボットの 運動や姿勢を制御する研究開発の領域で 即戦力となる経験豊富な制御開発エンジニアを募集します。 # 【職務内容】 モビリティやロボットの運動制御ソフト ウェアの開発をお任せします。 具体的には、 ・モビリティ(二輪車/ボート/ドローンなど)の運動解析と運動制御 ・多関節ロボット・表面実装機・ワイヤボンダの運動解析と運動制御 ・制御システム開発における設計・評価の各種業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。 # 【やりがい・魅力】 陸海空のモビリティから産業用ロボットまで 様々な運動体の運動制御の研究プロジェクトが 存在し、その中から適性を見て1つまたは複数の プロジェクトを担当していただきます。 理論とシミュレーションだけでなく、実際に モノを動かして先端的な開発を経験することができます。 ・[研究・開発職特設サイト]( https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/rd/) |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 # 【応募資格】 ・理工系大卒/院卒(必須) ・力学/数学の基礎知識を有する方(必須) ・制御システムの開発経験を有する方(必須) ・普通自動車免許(必須) ・TOEIC 500点以上(必須) ・MATLAB/Simulinkを用いた制御システムの開発経験がある方(あれば尚良) ・ROS2を用いた制御システムの開発経験がある方(あれば尚良) ・ROS2を用いた経路計画ソフトウェアの開発経験がある方(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・机上の作業だけでなく、フィールドで実験業務もできる方(必須) ・計画性をもって業務に取り組める方(必須) |
勤務地 | 437-0061静岡県袋井市久能3001-10 ヤマハ発動機株式会社 袋井技術センター 【交通手段】 交通・アクセス JR袋井駅より車で約10分 |
給与 | 年俸500万円~1000万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、 当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均21時間) ※部門、事業所により異なる |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制 (弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、 傷病・介護・看護の特別休暇制度等 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | ヤマハ発動機株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 渡部克明 |
本社所在地 | 静岡県磐田市新貝2500番地 |
企業代表番号 | 0570053800 |
事業内容 | 自動車・輸送機器メーカー |
運動制御システムの研究開発
ヤマハ発動機株式会社