NEW
正社員
株式会社タミヤ
静岡県静岡市駿河区恩田原
月給24万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 【所属部署】 業務部:新製品の開発から発売に至るまでの全工程の流れ(サプライチェーン)を支えているのが業務部スタッフです。その仕事内容は広範囲に渡っています。製品が企画された段階で模型の題材となる自動車・二輪メーカー、レーシングチーム等との商品化に向けた交渉をスタート、部品構成の取りまとめ、量産手順書の準備、製品原価の計算を行います。また、関連部門間のスケジュールの調整、生産計画の立案、国内外の生産拠点に対する効率的な量産に向けての支援を担当します。業務部ではそれぞれが担当するフィールドに足を運び、タミヤ製品をよりよい形で世界中のお客様にお届けするための重要な役割を果たしています。開発部門や製造現場との関りも深く、タミヤ製品がどのように生み出されるか感じられる環境で、ホビーの魅力を世界中に届けます。 【具体的には】 《生産技術グループ》 ・生産手順の立案、決定 ・生産工数(作業負荷)の算出 ・生産手順書の作成 ・生産治具の提案 ・生産設備の導入、改善 【募集背景】 現在、国内のみならず海外拠点を含めて生産体制を構築しています。 更なる生産拡大に備え、増員し、組織強化を目指します。 今回は業務部の多岐に渡る仕事の中で、特に、生産技術に係るスタッフを募集します。業務部では20代から30代のタミヤの将来を担う若手の活躍が期待されています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 (1)周囲と円滑なコミュニケーションを取れる方 (2)好奇心を持ち新しい分野について学ぶ意欲がある方 (3)物事の本質を理解し、自分で考えて行動できる方 (4)生産技術の経験、知識がある方歓迎 (5)模型やホビーへの情熱をお持ちの方歓迎 (6)日常会話レベルの英語のできる方歓迎 学歴 大学 |
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区恩田原3-7 株式会社タミヤ |
給与 | 月給24万円~40万円 給与詳細 月給240,000~400,000円 ※想定年収360~600万円 経験に応じ優遇 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:月給240,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:00~17:00 実働7時間50分/休憩1時間10分 残業は月平均10時間程度と少なめです(繁忙期を除く) |
休日・休暇 | 休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制 土日祝 ※年数回、ホビーショーなどに合わせて土・日曜出社あり 産休・育休(取得実績あり) ※年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 財形貯蓄あり 社員選択型福利厚生制度(ベネフィットステーション) ※年間50,000ptを付与し、自由にお使いいただけます。(この制度をショッピングや自己啓発に利用することもできます。) 通勤手当 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 交通費支給(月額3万円まで) |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 世界的模型ブランド「TAMIYA」での生産技術 店舗名 株式会社タミヤ 勤務地 【住所】 静岡県静岡市駿河区恩田原3-7 採用担当部署 採用課 掲載開始日 2025/09/11 15:39 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社 リンク・アンビション |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル4階 |
企業代表番号 | 0542215500 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
世界的模型ブランド「TAMIYA」での生産技術
株式会社タミヤ