NEW
正社員
社会福祉法人明徳会
福岡県福岡市城南区大字東油山
月給25万9000円~27万9000円
仕事内容 | 仕事内容 ここがポイント! ✅ 経験を活かして福祉のプロへ! ✅ 福利厚生・待遇充実! ✅ 温かな園の雰囲気で安心して長く働けます! ───────────────────── 子どもたちの未来を支える、やりがいある仕事です ゆたか学園は、心身の発達に支援を必要とする幼児や児童に向け、日々温かく丁寧な療育を行っています。 今回、障がい児の相談支援業務を担う【正職員】を募集します。福祉に情熱をもち、実務経験を活かしたい方にぴったりの職場です! <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅福祉サービス等の利用計画作成 ✅計画作成後のモニタリング ✅ご家族との面談や相談 ✅利用契約 ✅相談支援の請求業務 ✅行政や関係機関との連絡、調整 対象児童:障がい児 (当園の3〜6歳までの園児及び就学児童) 訪問エリア:主に福岡市(城南区・中央区・早良区・南区) |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■ 下記いずれかの資格・経験が必須です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・相談支援専門員としての実務経験 ・相談支援従事者研修(初任者または現任者)修了済 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・PC操作(Word・Excel入力程度) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 814-0155福岡県福岡市城南区大字東油山161番2号 児童発達支援センター ゆたか学園 【交通手段】 交通・アクセス 車・バイク・自転車通勤可 |
給与 | 月給25万9000円~27万9000円 給与詳細 基本給:月給 25万9000円 〜 27万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給 230,000円~250,000円 業務手当 10,000円 処遇改善手当11,000円 < その他手当 > 住宅手当:15,000円(給与規程による対象者) ⭐対象者の記載が可能でしたら追記お願いします⭐ 扶養手当:6,000円〜12,000円(給与規程による) ⭐配偶者:◎◎円、子:◎◎円 と詳細まで記載してある求人が多いです⭐ 通勤手当:2,100円~20,000円(給与規程による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30~17:00 ✅ 月に1~2回程度の土曜勤務あり 土曜⏩8:30~13:00(休憩なし) ✅ 原則定時退社 |
休日・休暇 | 休日休暇 <週休二日制> ■年間休日:◎◎日 ■介護休暇・育休取得実績あり ■有給 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・資格取得支援 ・交通費支給 ・車通勤可 ・駐車場完備 <AIG損保のハイパーメディカルプラスに加入> 病気入院時にかかる医療費等の自己負担分(上限50万円)や、がんの通院治療 にかかる医療費の自己負担分(上限300万円)と、がん先進医療費の自己負担分(上限500万円)を補償する保険に加入しています。保険料は全額法人が負担しています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス (1)応募 応募フォームに必要事項をご記入の上 ご応募ください。 お電話での応募もOK! ⏩092-861-2990 (ウエムラ) 「相談支援専門員の求人を見た」とお伝えください。 ▼ (2)面接日設定 採用担当者より追って ご連絡させていただきます。 ▼ (3)面接 面接時に履歴書(写真貼付)をご持参 ください。 ▼ (4)採用合否 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人明徳会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 疋田 建徳 |
本社所在地 | 福岡県福岡市城南区東油山161番2号 |
お問い合わせ先 | 0928612990 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
相談支援専門員(児童発達支援センター)
社会福祉法人明徳会