正社員
税理士法人トータルサポート
〒515-0002三重県松阪市郷津町
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 ■未経験からのスタートも手厚くサポート! ■働きながらしっかり知識が身に付きます◎ “税理士事務所ってなんだか難しそう” と思うかもしれませんが、 実は、当事務所には無資格・未経験から 始めたスタッフがたくさんいます。 新人さんをイチから育てる体制が整っている ので、知識や経験がない方でも活躍できます。 例えば、マンツーマンでの教育制度。 新人さんには、先輩が1年間指導係として 会計や決算の基礎をレクチャーします。 もちろんはじめは、 表の読み方や専門用語を覚えるなど 簡単なことからスタートします。 徐々に収支計算や帳簿の付け方、 会計ソフトの入力などを学び、 仕事の流れをつかんでいただきます。 業務ごとに習得率を記録する チェックリストがあるので、 分からないところを確認しながら、 着実にステップアップできます! また、約1ヶ月ごとに個人面談を行って おり、日々の業務の振り返りや 悩みごと等を相談しやすい環境です。 顧問契約を結んだお客様が中心の 当事務所は、1年を通して業務量が安定 しており、残業がほとんどないのが特長です。 土日と祝日はお休みなので 資格の勉強をするなどスキルアップの 時間もしっかり確保できます! さらに、専門分野の書籍購入補助や 税についてのDVDの貸出など 支援制度も充実しているんです。 こうして知識を付けたら、 2年目からは担当のお客様を持ち、 相談対応などもお任せしています。 自分の知識がお客様の役に立ち、 頼りにされることも多いので、 とてもやりがいを感じる仕事です! 【仕事内容】 税理士アシスタント業務・経理・ 事務業務全般をお願いします。 無資格・未経験でも 勉強する意欲があればOK! 資格取得の勉強も効率的に行えます。 【具体的には】 ○お客様からいただいた資料に 漏れや間違いがないか確認 ○伝票の作成・レシート整理 ○会計ソフトへの入力作業 ○給与や税の計算 ○書類作成(決算書・税務申告書など) ○担当のお客様とのやり取り ○財務・税務の相談や起業相談 <入社してからの流れ> ★最初の1年間 教育担当の先輩の指導を受け、 そのお手伝いをしながら業務を行います。 一緒にお客様の対応を行ったり、 年末調整・確定申告・決算などの 業務を通して、仕事について 覚えていってください。 知識をつけるための研修も随時行います。 ★2年目 少しずつ担当顧客を持ち始めます。 1人あたり法人12社・個人3名のお客様を 担当していただき、その進捗度に応じて 担当件数を増やしていくので 安心して業務に取り組むことができます。 ★3年目以降 1人あたり法人15社・個人5名のお客様を お任せします。お客様と直接やりとりする 仕事ですが、分からない事があれば、 先生や税理士資格を持った先輩に 相談しながら進めていきます。 決算の振り返りなど専門的な話は、 先生が同席するので心配いりません。 色々な業種の経営者とやり取りすることで 知識の幅も広がっていきますし、 お客様の対等なパートナーとして 頼られる存在として成長していけます。 【当社について】 「トータルサポート」は1999年創業、 2019年に法人化した税理士法人。 三重県中勢地域を中心に、医療・福祉・ 農業・製造業・建設業・小売業など 多種多様なお客様のビジネスを 黒字化・活発化させるお手伝いをしています。 今後もより多くのお客様と関われる体制を 整えるため、増員募集を行います。 【職場環境・風土について】 社員主導の運動会や、BBQ、お歳暮の抽選会 など、楽しいイベントが盛り沢山。 先生と社員が一緒になって楽しむのが 当事務所のモットーで堅苦しい上下関係はありません。 雑談も多く明るい雰囲気が魅力です! 最近ではミッションを達成した人に手当を 支給するキャンペーンの開催実績あり! 「月次試算表の進捗1位」「決算の進捗1位」 など項目は様々です◎ 【社員インタビュー】 ■働きやすさと安定した業績が強みです。 6年ほど前は、2月~3月になると 個人のお客様の確定申告が重なりパンク状態に。 そこで、年1回でご依頼をいただくのでは なく、年間でご契約いただくスタイルに変更。 その結果、繁閑の波をなくすことに成功し、 残業時間を減らして働きやすい職場環境に 変革することができました。 (代表税理士 前川 浩一) ■無理なく資格取得を目指せます! 元々サービス業で働いていて、入社当時は 簿記の資格も持っていませんでした。 でも、日頃から残業が少ないので 勉強時間をしっかり確保できましたし、 資格のテスト期間は仕事量を考慮して もらえてお休みも取りやすかったです。 資格取得手当もつくので、 モチベーションにもなりますよ! (税理士アシスタント/入社3年目) |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験から挑戦したい方を歓迎! ◆学歴不問 ◆第二新卒・ブランクOK 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ○人の役に立つ仕事がしたい方 ○専門知識を身に付けたい方 ○雰囲気のいい事務所で働きたい方 ★日商簿記3級以上をお持ちの方は優遇します! <異業種からの転職も歓迎!> ☆お客様とお話しする機会も多いので、 元気で明るい対応ができる方は 活躍していただけます。販売や接客など、 人と関わる仕事の経験がある方は活かせます! <こんな方は尚歓迎!> ○会計事務所や税理士事務所での 3年以上の勤務経験者 ○決算が組める方、担当を持てる方 ○税理士科目合格者 |
勤務地 | 515-0002三重県松阪市郷津町192-5 税理士法人トータルサポート 【交通手段】 交通・アクセス 「松阪駅」近鉄側出口より徒歩15分 *車通勤OK |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験・年齢を考慮して決定 ※時間外手当など各種手当は別途支給します ※税理士事務所や会計事務所で3年以上の勤務経験があり、 かつ、所定の担当件数を持っていただける方は、月給22万円~となります。 【給与例】 給与例 【年収例】 450万円/入社5年目/実務経験者(月給28万円+賞与) 550万円/入社10年目(月給33万円+賞与) 650万円/入社15年目(月給38万円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:45~17:30 ※ほぼ定時退社可! (繁忙期の2、3月は残業をお願いすることもありますが多くて1日1時間程度です) |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み ※年に10回程度、12月~3月の繁忙期に土曜出勤があります。 年末年始休暇(6日) 夏季休暇(3日) GW休暇 有給休暇(高い取得率) 介護休暇 慶弔休暇 税理士試験日休暇 産休・育休の取得・復帰実績あり ※上記とは別に、5~6連休を取得することも可能。 試験日近くは勉強の追い込みに使えます。 【年間休日】 115日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分) 交通費規定支給(月上限2万円) 資格取得支援あり(勉強会の開催・参考書やDVDの貸出など) 社内禁煙 制服あり 退職金制度あり 【手当】 時間外手当(全額支給) 担当手当 家族手当(子ども1人につき:月5000円)※上限:1万円 資格手当(税理士資格:1科目合格につき月5000円、簿記1級:月5000円 他)※上限2万円 役職手当 秘書・総務手当 報奨金 朝礼・清掃手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス WEB又はお電話での 応募 ▼ 書類選考(応募フォームに記載されている内容から選考します) ↓ 書類選考通過者には面接のご案内をお送りします。 ご希望の日時などありましたら教えてください。 ↓ 面接(当日は履歴書と職務経歴書をご持参ください※WEB版の書類でもOK) ※面接日前にメールでお送りいただいてもOKです。 ▼ 採用・不採用の決定 ※入社日は相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。 |
---|
社名 | 税理士法人トータルサポート(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 前川浩一 |
本社所在地 | 三重県松阪市郷津町192番地5 |
お問い合わせ先 | 0598505577 |
事業内容 | 会計・税務・監査 |
経理スタッフ
税理士法人トータルサポート