リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【微経験】空調設備の施工管理職〔東京都港区〕

正社員

【微経験】空調設備の施工管理職〔東京都港区〕

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

東京都港区浜松町

月給27万6200円~44万6700円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: <業務内容> ◇工場向け空調設備工事の施工管理 <具体的な業務内容> ⭕️空調設備の設計・見積もり ⭕️工事の工程・安全・品質管理 ⭕️資材や協力会社の管理 ⭕️既存設備の改修やメンテナンス ⭕️ゼネコン・施主・管理会社との折衝業務 <折衝先> ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など <担当物件> 工場(液晶・半導体・機械) <対応設備> 空調設備 他 <工事案件> 既存改修 10割 <工期> メンテナンス:1日~1週間 改修工事:3日~3か月 <受注規模(例)> 5万円~5,000万円程度 <受注割合> 元請 2割 下請 8割 <出張> 基本的に通える範囲 【宿泊を伴う出張詳細情報】 頻度:年3回程度 期間:2日程度 出張目的:社内行事、講習 など 出張場所(都道府県等):東京、名古屋、大阪 <夜勤> 原則無し ※イレギュラー対応時のみ 【イレギュラー対応時の補足】 ・頻度:年1回程度 ・夜勤出勤発生理由:工場定修メンテナンス時の緊急対応など <休日出勤> ・頻度:繁忙期は月2回程度(閑散期はなし)     ・休日出勤発生理由:現場の工程状況による。工場停止期間のメンテナンス対応。 ※大型連休時は3日程度出勤の可能性あり 工場顧客対応のため →出勤分は別日で代休取得(連休取得可) <教育体制> ◇ベテラン社員とのOJT体制で安心スタート ◇資格取得支援制度あり <職場環境> ◇年齢・職種関係なく相談しやすい風土 ◇フレックスタイム制や直行直帰も活用可 <この仕事のアピールポイント> ✅パナソニックグループの安定性 ✅フレックス勤務・直行直帰可能 ✅研修・資格取得支援制度充実

求めている人材

求める人材: 【必須要件】 ⭕️高卒以上 ⭕️普通自動車運転免許(AT限定可) ⭕️空調設備に関する施工管理経験 ⭕️施工図の読み取り・修正 ⭕️ 40歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 【歓迎要件】 ■1級または2級管工事施工管理技士 ■マネジメント経験(社内での役職経験) ■施工図作成※CAD(T-fas、AutoCAD) ◎求める人物像 \積極的に自身の考えや意見を発信して業務を遂行したい方/ \協調性を大切にしている方/

勤務地

東京都港区浜松町1丁目18番16号住友浜松町ビル3階 パナソニック環境エンジニアリング株式会社 勤務地: <転勤> ◇総合職(将来的な転勤の可能性あり)のみ募集 ※初年度、転勤辞令の実績なし <受動喫煙対策> ◇屋内原則禁煙(喫煙専用室なし) 【交通手段】 アクセス: 【最寄り駅】 都営大江戸線 大門駅 徒歩3分

給与

月給27万6200円~44万6700円 給与: <月給> ◇276,200~446,700円 年収:489万円~763万円(賞与含む) ※別途、残業代を【1分単位】で支給 -時間外労働支給率:130%(※法定より5%増) <賞与> ◇あり:年2回 ※2024年実績:8.8か月分 <昇給> ◇あり:年1回 <給与補足> ◇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ◇月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】 8:30~17:15(所定労働時間7.75時間) 【休憩時間】 60分 【備考】 ■直行直帰:可 ■在宅勤務:可 ※相談に応じて取得可能(育児、病院等など活用実績あり) ■フレックス勤務:可 (コアタイム無し) →試用期間終了後から活用可能

休日・休暇

休暇・休日: 【休日】 ■年間休日123日(2025年度) ■完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 ※休日出勤の場合は振替休日の取得可能 【休暇】 ■年次有給休暇 ※入社日時点で、該当日数付与(3~18日) 入社時から利用可能、最大付与日数22日 ※有給取得単位:終日有給・半日有給・時間単位有給 ■5月連休_11日間(2025 年度) ■夏季休暇_11日間(2025 年度) ■年末年始休暇_9日間(2025 年度) ■慶弔休暇 ■ステップアップ休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 ■ファミリーサポート休暇(年5回) ※男性育児休暇取得推進 実績:2022年度13% → 2023年度58%  取得率をさらに引き上げるため、取得対象者へ個別の事前説明や 育児休暇制度に関する知識の共有など、社内全体で認知を広める活動中

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【保険】 ■健康保険  ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■パナソニックグループ共通各種保険  ※生命共済・傷害保険・自動車保険など 【制度】 ■借上社宅制度 ■資格取得報奨金(社内規定あり) ■資格取得援助制度(社内規定あり) ※資格取得費用補助情報 講習会受講料、願書代、受験費用、教材費用、振込手数料、 受験にかかる交通費、合格証明書発行費用 などを支給(社内規定あり) ■カフェテリア福祉制度:年間12万円程度支給 ■パナソニック製品割引購入制度(入社時点から活用可) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 【手当】 ■通勤手当(全額支給) ■出張手当 ■転勤手当 ※引っ越し費用は別途支給 ■単身赴任手当および帰宅交通費支給 ※最大24回/年 ■育英補助給付金(家族手当): お子様(18歳まで)1人につき月額1万円支給(社内規定あり) 【その他】 ■制服貸与 ■東京ディズニーリゾート ※入場券割引など ■パナソニックグループ提携住宅ローン ■パナソニック健康保険組合保養所 ■健康管理施設 (健康管理室・健康管理センター・松下記念病院) ■産業医及び保健師による禁煙サポートあり ※健康経営優良法人認定済み ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室なし)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ◇◇ 会社概要 ◇◇ 会社名:パナソニック環境エンジニアリング株式会社 設立:1999年4月 資本金:3億円 従業員数:約778名(R7年3月現在) 【採用までの流れ】 専属コンサルタントが面接から入社までをサポートいたします。 1.オンラインまたはお電話でご応募 ↓ 2.専属コンサルタントよりご連絡いたします。 履歴書・職務経歴書作成サポート ↓ 3.書類選考 ↓ 4.面接 ↓ 5.内定 【理想のキャリアを実現!】 「シナジープラス」は、研修・採用までを全面バックアップいたします。 本求人は、採用企業より依頼を受け、シナジープラスが代理で掲載している求人案件です。 【お電話でのお問い合わせ】 採用ホットライン・シナジープラス 03-6303-9330 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 276,200円 - 446,700円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 156時間

仕事に関するPR

Image賞与8.8か月!パナソニックグループのメリット多数✨完全週休2日制⭕️年間休日123日✨土日祝休みImage
アピールポイント: ◇パナソニックグループの一員として水・空気・土・エネルギーなど 環境資源を一貫マネジメント ◇コンサル~設計~施工~運用管理まで幅広く担当 ◇グローバル案件含む大型プロジェクト多数 <この仕事の魅力> ✅技術力を活かし社会課題に貢献 ✅多様なプロジェクトで視野と経験を拡大 ✅チームワーク重視の社風で安心感◎ ✅柔軟な制度・福利厚生でライフステージに対応 ◇◆◇<求職者のあなたへ>◇◆◇ ◇最先端技術を駆使し 環境課題に挑む プロフェッショナル集団で キャリアを磨きませんか?

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

シナジープラス株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1400004 東京都 品川区南品川2丁目14番6号3階

代表者

岡部 克則

企業代表番号

0363039330

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

【微経験】空調設備の施工管理職〔東京都港区〕

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

東京都港区浜松町

月給27万6200円~44万6700円

賞与8.8か月!パナソニックグループのメリット多数✨完全週休2日制⭕️年間休日123日✨土日祝休み
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : cda823d638faaee4

掲載開始日: 2025/09/14(日)

【微経験】空調設備の施工管理職〔東京都港区〕

パナソニック環境エンジニアリング株式会社