リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/北区/新規事業領域マネージャー

NEW

正社員

新規事業領域マネージャー

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

埼玉県さいたま市北区吉野町

年俸810万円~910万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 大日本ダイヤコンサルタントは、岩盤調査・地質解析で培った長年の知見を基盤に、GX(グリーントランスフォーメーション)領域への挑戦を加速させています。 洋上風力やCCSといった次世代インフラは、まだ整備途上の分野。だからこそ、当社が強みとする日本の審査基準に対応した地震動解析を含め、調査から基礎設計までワンスルーで対応できる体制、と「官公庁依存にとらわれない民間案件比率の高さ」が大きな価値を発揮します。 これまで築いてきた技術力と事業基盤を活かし、日本の未来を支える新しい社会インフラの仕組みを創り上げていく。その挑戦をリードするマネージャーを募集します。 【業務内容】 当社の強みを活かしながら、GX領域における新しい事業の立ち上げを推進していただきます。 入社直後は、既存の洋上風力案件の調整・提案を主導しつつ、新規領域の案件組成に取り組んでいただきます。 単なる案件管理ではなく、構想段階から社会実装までをつなげる役割です。 <新規事業の企画・立案> ・市場動向や顧客課題を踏まえ、洋上風力やCCS(二酸化炭素地中貯留)などGX領域で新たな事業の方向性を構想します。 <案件創出と事業開発> ・顧客や行政、協力会社との協議を通じ、0から案件を組み立て、提案・受注につなげます。 <外部パートナーとのアライアンス構築> ・調査会社、施工会社、海外パートナーなどと協力関係を築き、新しい価値を共創します。 <プロジェクト推進と組織マネジメント> ・立ち上げたプロジェクトをリードしつつ、メンバーを育成し、挑戦を支える組織を形成します。 <技術の社会実装> ・岩盤調査や解析の知見を、顧客言語に翻訳し、次世代インフラとして社会に届ける役割を担います。 <組織マネジメント> ・挑戦する文化を育み、チームを率いて未来のリーダーを育成します。

求めている人材

求める人材: 必要な経験年数(業種):5年以上 【必須条件】 ・技術士相当資格を有し、専門性に基づいた判断ができること ・大規模案件または新規事業の立ち上げをリードした経験 ・顧客や協力会社を巻き込み、複雑なプロジェクトを推進した実績 【歓迎条件】 ・GX関連事業(洋上風力・CCS等)に関する実務経験 ・組織変革や横断的なマネジメントの経験 ・官公庁・民間双方への提案や営業活動の経験

勤務地

埼玉県さいたま市北区吉野町2-272-3 大日本ダイヤコンサルタント株式会社 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 大日本ダイヤコンサルタント株式会社 エネルギー施設統括部所管事業部(地質解析事業部・地圏環境事業部) 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2-272-3 <転勤の可能性> 当面なし

給与

年俸810万円~910万円 給与: 年収:810万円~910万円 ■給与形態:月給制 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月) 【諸手当】 通勤手当:支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者を除く扶養者1名に対し5千円/月) 住宅手当:規定により支給(例:賃貸物件家賃70%会社負担) 別居手当:単身赴任社員に支給 資格手当:規定により支給(例:技術士 2万円/月) 現場手当:規定により支給 ■参考:モデル月額 ・基本給:196,800円~ ・職能給:100,500円~ ・等級手当:110,000円 ・住宅手当:60,000円(持ち家) ・資格手当:10,000円(資格により異なり、技術士の場合) ・家族手当:5,000円(配偶者以外の扶養1子につき5,000円)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 <その他就業時間補足> ■ノー残業デーあり。上記就業時間ならびに、所定労働時間は標準的な勤務例。 転勤について: 入社7年後、社内勤務地指定制度でご本人の希望に沿った異動が可能です。 ※ご本人の希望に逆らう転勤はありません。 ※入社7年以内には転勤の可能性はございます。 ※毎年意向調査を行い本人の意思を確認 ※残業は月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社月により変動※7月入社の場合12日支給) ※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。 ※年末年始休暇は有給奨励を含めて10~11日です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社宅/家賃補助制度あり, 産休/育休実績あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:同社規定により再雇用あり(定年65歳) 寮社宅:借上げ社宅制度あり 社員預金制度 社員持株制度 資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等) 各種保養所等あり 住居:借上社宅貸与および住宅手当支給 子育て支援制度 OJT、階層別研修、コンプライアンス研修 等 研修制度(5年目研修、新任管理者研修、外部機関への派遣研修等

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は大日本ダイヤコンサルタント株式会社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 8,100,000円 - 9,100,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

ImageGX(グリーントランスフォーメーション)の最前線を切り拓くリーダー募集/年間休日125日/ノー残業デーありImage
アピールポイント: 【創出を期待する案件の例】 ・洋上風力発電の基盤調査と基礎設計支援 ・CCSに関連する沿岸域調査プロジェクト ・データセンターや物流施設建設に伴う新規地盤解析 ・防災・国土強靭化に資する公共インフラ調査 【大日本ダイヤコンサルタントの勝ち筋】 ・地質調査の強み×GX領域展開力 →岩盤調査・地震動解析の知見を活かし、洋上風力・CCSで国内基盤を築ける ・民間案件比率の高さ →官公庁依存に陥らず、自由度の高い案件推進が可能 ・ワンスルー対応力 →調査から解析・設計までを一貫して担える国内有数の体制 ・挑戦文化 →成長性の高い領域で、非連続的な成長を志向する人材が活躍できる環境 【キャリアパスと成長機会】 ・入社直後は既存案件を通じて当社の強みを理解しつつ、新規案件の提案や推進に挑戦 ・3~5年後にはプロジェクトリーダーとして独立し、事業拡大を主導 ・将来的には室長・事業責任者として組織と事業の変革をけん引 【このポジションの魅力】 入社初年度から「案件獲得→プロジェクト推進」の一連を担える実務機会があります。 3年以内に、複数のGX案件をリードする中心人物として活躍いただくことを期待しています。 このポジションで得られるのは「肩書き」や「役職」以上の価値です。 ・未来を創る実感:未整備の市場に挑み、自らの手で基盤を築く経験は、他では得られません。 ・大きな裁量と責任:顧客調整から案件創出、組織変革まで一貫してリードできる環境があります。 ・社会的意義の高さ:再エネ・防災・インフラ整備──人々の生活を支える領域で成果を残せます。 ・安心と挑戦の両立:国内有数の解析力と高い民間案件比率を背景に、リスクを恐れず挑戦できます。 ・組織の初期メンバー:GX領域での拡大期に参画するからこそ、自らの意思と行動で組織の未来を形づくれます。 「管理する人」ではなく「新しい道を切り拓く人」としてのキャリアを歩めること。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

6人

紹介企業情報

社名

株式会社キャリアナビ

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

5420081 大阪府 大阪市 中央区南船場2丁目3-4日宝長堀ビル508

代表者

村石謙二

企業代表番号

0668858576

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

新規事業領域マネージャー

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

埼玉県さいたま市北区吉野町

年俸810万円~910万円

GX(グリーントランスフォーメーション)の最前線を切り拓くリーダー募集/年間休日125日/ノー残業デーあり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : cd8c4981fcb0546e

掲載開始日: 2025/11/21(金)

新規事業領域マネージャー

大日本ダイヤコンサルタント株式会社