リクナビNEXT

NEW

正社員

児童指導員

株式会社ヘルスベイシス(人材紹介)

神奈川県厚木市中町

月給22万7500円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 〜〜〜 本件は株式会社ヘルスベイシスが保有する非公開の職業紹介求人となります。 〜〜〜 発達に心配のあるお子さんの相談・療育活動、送迎の添乗業務。 ・知的障がいや発達障がい、肢体不自由などのある子ども達の療育活動 ・一人ひとりの発達や成長に合わせたプログラムを考え、日常生活における 自立に向けた関わりや、集団生活への適応ができるように必要な支援を行います。 ・1クラス6~7名を2~3名のスタッフで対応します ・その他指導員業務全般

求めている人材

求める人材: 【学歴】短大・専門卒以上 【資格】児童指導員任用資格または保育士 <児童指導員任用資格とは?> ・児童福祉施設の職員養成学校や養成施設を卒業された方 ・大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業された方 ・社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する方 ・3年以上児童福祉事業に従事された方 など

勤務地

神奈川県厚木市中町1丁目4−1 株式会社ヘルスベイシス(人材紹介) 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 小田急小田原線 本厚木駅 徒歩5分

給与

月給22万7500円以上 給与: 短大・専門学校新卒 227,500円+経験加算(処遇向上手当等含む)、大学新卒 229,500円+経験加算(処遇向上手当等含む)※中途の方は職歴により加算して給与の決定をいたします。 昇給 年1回 賞与年2回(昨年度実績:4.4ヶ月分)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 月~金8:30~17:30

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝日 週休2日制 夏季休暇(5日間) 冬期休暇(4日間) 年間休日:127日 特別有給休暇(結婚・忌引・勤務年数によるリフレッシュ休暇) 特別休暇(出産・育児・介護)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 各種社会保険完備 交通費支給(上限45,000円) 住宅手当支給(上限27,000円) 借上社宅制度あり(要件あり) 扶養手当 資格取得貸付制度有り 育児短時間勤務あり 退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入) 敷地内禁煙

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 本求人は、株式会社ヘルスベイシスの職業紹介求人でございます。 最新の求人状況/内容と異なる可能性がございますので、少しでもご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 227,500円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【児童指導員】【厚木市】年間休日127日★本厚木徒歩5分★少人数クラスで一人ひとりに向き合えるImage
アピールポイント: ★ 年間休日127日!土日祝休み+夏季5日・冬期4日の長期休暇あり ★ 賞与年2回(昨年度実績4.4ヶ月)&昇給あり ★ 小田急線「本厚木」駅徒歩5分/交通費支給(上限45,000円) ★ 住宅手当・借上社宅・扶養手当・育児短時間勤務・退職共済など福利厚生が充実

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

株式会社ヘルスベイシス

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1500012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F

代表者

奥秋 敦史

企業代表番号

0364593728

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

児童指導員

株式会社ヘルスベイシス(人材紹介)

神奈川県厚木市中町

月給22万7500円以上

【児童指導員】【厚木市】年間休日127日★本厚木徒歩5分★少人数クラスで一人ひとりに向き合える
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ca5774a31b87cd43

掲載開始日: 2025/10/28(火)

児童指導員

株式会社ヘルスベイシス(人材紹介)