リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/福岡市/東区/リハビリ整形外科クリニックの理学療法士・作業療法士

正社員

リハビリ整形外科クリニックの理学療法士・作業療法士

福岡東くさのリハビリクリニック

〒813-0002福岡県福岡市東区下原

月給25万3000円~30万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\ スタッフ募集 // ☆ スタッフ自身も健康な身体へ ☆ 【 仕事内容 】 ・リハビリ全般(徒手療法・物療・指導・初動負荷・他) ・書類業務(総合実施計画書や目標設定支援シート) ・必要時レントゲン撮影のポジショニング(撮影は医師) ・リハ再診予約 ・清掃 ・他(他職種のサポート) 動作・運動・生活に関しての診療を得意としたクリニックです。 対象は運動器(整形疾患や脳卒中後・パーキンソン等疾患問わず)です。 疾患に関わらず、運動器のリハビリを行います。 患者さんの生活や悩みも含めた、「人」を診ることを大切にしています。 リハビリに通院される患者様が「ここにきて良かった」と思えるよう、身体だけではなく精神的にもサポートする、居心地の良いクリニックを目指しています。 オープニングスタッフとして当院の理念に賛同し、一緒に居心地の良いクリニックづくりをしていただける仲間をお待ちしています! ✨セラピストとして、人として、成長できる環境✨ ☆CureとCare☆ 当院の診療の2大方針です。どちらかがかけても治療はできないと考えています。 治療方法のCureはもちろんのこと、仕事のためだけでなく普段の生活含めて「人」と「人」との良好な関係に通ずる「Care」の勉強を、毎週火曜日の診療時間を削って院内みんなで考えます。 仕事を通じて幸せな人生につなげていきましょう! <当院のCureの考え方> 当院リハビリのCureの考え方は、パフォーマンスの向上です! 果たして、筋力をつけるだけでパフォーマンスが上がるのだろうか?? 動きやすい身体づくりと、筋トレは違うのではないだろうか?? そんな疑問からリハビリのCureを組み上げました☆ パフォーマンスの改善には様々な因子が関わっていますが、筋力の向上よりも、楽に動ける動作の獲得、重心の移動訓練、可動域の改善、動作指導などを重視します。 故障や怪我をしない身体づくりから、健康寿命の改善を考えていきます! そして、当院のCureのやり方・初動負荷マシンの利用を通して、スタッフの身体機能も改善していきます。 是非早朝・昼休み・仕事終わりなど、時間のある時にマシンを使って自身の身体をケアしてください☆ <基礎となる理論> ☆機能解剖☆ ☆Fascia☆ ☆初動負荷☆ 当院のリハビリの基礎となる理論です。 機能解剖を主軸として、ファシアや初動負荷の理論をかけ合わせていきます。 これに関しては、院内で勉強するので知らなくても大丈夫! みんなで勉強していきましょう。 初動負荷に関しては、理論と実践のために約1週間の合宿研修に行っていただきます。(費用は当院負担) ――――――――――― ✨ 院長について ✨ ――――――――――― 広島大学医学部を卒業 ◆出身地:島根県浜田市 血液型O型 ◆趣味:家族でキャンプ エコーを使った勉強 初動負荷トレーニング ◆好きな食べ物:お寿司 お好み焼き 焼き鳥 ◆苦手なもの:辛すぎるもの ◆最近うれしかったこと:自分の理想とするリハビリに一歩でも近づけたこと ◆好きな言葉:諸法無我 【 理 念 】 ☆「有難う」この言葉が行交う場所に☆ どんなに治療がよくても、クリニックの居心地・雰囲気が悪かったり、医療者の対応がよくなければ「疾患」は治せても「患者さん」を治せたことにはならないと思っています。 オープニングスタッフとして当院の理念に賛同し、一緒に居心地の良いクリニックづくりをしていただける仲間をお待ちしています!

求めている人材

求めている人材 【 必須資格 】 ・理学療法士 ・作業療法士 ・初動負荷研修 8日間合宿研修 ※鳥取県ワールドウィング本部 入職前が望ましいが、入職後でも可 研修費用当院負担 【当院が大切にしていること】 ・患者さんとのコミュニケーション ・スタッフ同士のコミュニケーション ・謙虚に学ぶ心とプロ意識 ・マルチタスクの取り組みと、スタッフ同士の協力 ・向上心と意欲 【 こんな方を募集しています!】 ・当院理念に共感して、同じ方向をむいて仕事ができる方 ・患者さんに明るく接することができる方 ・リハビリに興味がある方 ・ご自身の身体機能の改善に興味がある方 【当院では求めていない方】 ・喫煙する方(電子タバコ含む) ・職員同士の関係性を大事にしない方 ・変化に対応できない方 ・こだわりが強すぎる方 ・人の意見を軽視する方 ・他部署への気遣い・サポートができない方

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18 福岡東くさのリハビリクリニック 勤務地 ★車・バイクOK 【交通手段】 交通・アクセス バス停「下原」徒歩5分、バス停「下原中央」徒歩5分

給与

月給25万3000円~30万3000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万円 〜 27万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万3000円(固定残業時間:1ヶ月あたり22時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ●月額給与(基本給+諸手当)目安 経験年数3~6年目 22万~24万円 経験年数7年目以降 24万~27万 (上記経験ならびに前職場給与を考慮の上調整) ●交通費 上限2万円まで実費支給 ●賞与 業績完全連動型支給 半期ごとの業績に応じて還元支給 ●諸手当 諸手当は「みんなの見本手当」や「教育担当」「広報担当」「飲み会担当」など様々な手当を用意しています。 それぞれが自分の長所を生かしてしっかり「手当」を稼いでください☺

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 【 診療時間 】 午前 08:30~12:30 昼休憩1.5h 午後 14:00~18:00 土曜日は午前診療のみ (毎週火曜日は受付16:30終了後、みんなで社内研修) ※勤務時間、曜日はご相談下さい:週40時間以内

休日・休暇

休日休暇 休診日: 土曜午後、日曜、祝日、年末年始 他

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・車、バイク、自転車通勤OK ・制服貸与 ・保険に関しては、勤務時間に応じて法定通りに調整いたします。 ●福利厚生の一つ 初動負荷マシンの指導をするので、時間のある時にしっかり使って、より健康な身体づくりをしてください☆

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 初動負荷理論およびマシンの使用研修で、ワールドウィング鳥取での1週間合宿研修を必要とします。

仕事に関するPR

Image<スタッフ募集>入職時期要相談☆Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.応募 「応募画面へ進む」からご応募ください。 (入力は約1分で完了!) 2.面接 ※履歴書・筆記用具をご持参ください。 職場での面接を実施します。 面接時に簡単な記入式のテスト等を行います。 希望の勤務スタイル等聞きたいことどんどん質問してくださいね! 3.採用決定 面接終了後、合否をご連絡いたします。 (応募から採用まで約2週間) 採用が決定した方には勤務初日についての詳細もご案内します。

募集人数

2人

企業情報

社名

福岡東くさのリハビリクリニック

事業内容

病院・診療所

本社所在地

福岡県福岡市東区下原1丁目21-18

代表者

草野 謙

企業代表番号

0926928860

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

リハビリ整形外科クリニックの理学療法士・作業療法士

福岡東くさのリハビリクリニック

〒813-0002福岡県福岡市東区下原

月給25万3000円~30万3000円

<スタッフ募集>入職時期要相談☆
問題を報告する

原稿ID : c9bf7e58a0938f3f

掲載開始日: 2025/05/21(水)

リハビリ整形外科クリニックの理学療法士・作業療法士

福岡東くさのリハビリクリニック