正社員
社労士オフィス感動経営義塾
神奈川県横浜市神奈川区
月給28万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 助成金業務メインのお仕事です。 詳しくは面談時にお問い合わせください。 ※パソコンは、ワード・エクセル・メールソフトの他、専用ソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は指導します。 ※クライアント数は20社程度をお願いします。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 社会保険労務士資格をお持ちの方(経験年数不問) ※助成金に関する業務経験がある方 |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区7-8アルタ・インスラ104号室 社労士オフィス感動経営義塾 勤務地: リモートワークOK! 週1回はオフィスに出勤していただきますが、それ以外は出勤不要 【交通手段】 アクセス: JR横浜駅きた西口から徒歩8分 |
給与 | 月給28万円~35万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥280,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥20,000(7時間42分相当分)を含む。7時間42分を超える残業代は追加で支給する。 交通費規定支給(月額20000円まで) セミナー参加費・書籍購入費補助 資格取得支援(社労士資格更新費用全額負担) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・9時~17時30分(休憩45分) 1日所定7時間45分 ※休憩は12:00~13:00の間で休憩45分または60分 (基本45分休憩ですが、子育てママさんなど60分休憩にしている方もいます。) ※時間外勤務あり(1日0分~30分位) ・平日勤務(土日祝日休み) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制(土曜・日曜) 祝日 GW休暇(暦通り) 夏季休暇(5日程度) 年末年始休暇(7日程度) 有給休暇 有給教育訓練休暇(年5日まで) ※年間休日129日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 産休育休 退職金制度(2段階退職金制度(1段階目は入社1年目から可)勤続3年以上 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ・勤務開始予定日の相談対応 ・リモート面接可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 152時間15分 職歴: * 助成金申請業務: 1年 (必須) 資格と免許: * 社会保険労務士免許 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 社労士オフィス感動経営義塾 |
|---|---|
事業内容 | 法関連サービス |
本社所在地 | 2210833 神奈川県 横浜市 神奈川区高島台7-8アルタ・インスラ104号室 |
代表者 | 阪本裕介 |
企業代表番号 | 0456289153 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
社会保険労務士、人事労務コンサルティング業務
社労士オフィス感動経営義塾
神奈川県横浜市神奈川区
月給28万円~35万円
社会保険労務士、人事労務コンサルティング業務
社労士オフィス感動経営義塾