リクナビNEXT

NEW

正社員

営業職(地盤調査)

株式会社アースラボラトリー

千葉県松戸市高塚新田

年俸450万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 建物を建築するときに行う地盤調査のお仕事です。地盤調査と言っても色々な方法がありますが主にボーリング調査を行っています。ボーリング調査は①実際に孔を掘って土の様子やその硬さなどを調べる現地調査,②土の強さなどを詳しく調べるための土質試験,③現地調査と土質試験の結果を踏まえた報告書作成業務の流れで行われます。 当社のお客様は不動産ディベロッパー,建設会社,設計事務所などこれまで千を超える取引先様とご一緒させて頂いてきました。 営業の仕事では定期的にお客様へ様子伺いをしながら案件情報を把握して,お客様のご都合に沿えるよう段取りをしながら受注を目指します。受注したら現地調査にあたる調査チームを手配。業務完了の際は請求書の提出に合わせて調査報告書を納品し,お客様にお礼と感謝の言葉を伝えます。 営業・現場・技術のチームで一つの仕事を取りまとめて行きますので,お客様はもちろんメンバーとのコミュニケーションも大切です。お客様・仲間に支えられているとに感謝しつつ営業スキル・コミュ力を磨き,その実りをまたお客様と仲間にお返しする。そんな気持ちをもって目の前のお仕事に取り組んでくださる方を歓迎します。 【主な職務内容】 ・営業訪問や電話による業務案件情報の収集 ・調査現場の視察~見積書の作成 ・受注処理~調査チームの手配(着工初日は現地立会) ・実施数量集計~請求書作成など ・納品~アフターサービス・フォロー

求めている人材

求める人材: 【求める人材像】 ・自己啓発力がある方,チームの成長を自分の成長と考えることができる方。 【求めるスキル】 ・普通自動車運転免許(業務運転ができること) ・ExcelやSpreadSeetなど表計算ソフトの利用 ・WordやDocumentなど文書作成ソフトの利用 ・対人営業経験

勤務地

千葉県松戸市高塚新田43番地 株式会社アースラボラトリー 勤務地: ・現地調査チームの着工初日は朝の現場立会あります。 ・宿泊を伴う出張,転勤の実績はありません。 ・事務所内喫煙スペースあり(分煙)。 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅 ・JR武蔵野線 市川大野駅 徒歩12分 ・JR武蔵野線・北総線 東松戸駅 徒歩15分

給与

年俸450万円~600万円 給与: 月給目安 28~35万円(諸手当込み) 賞与年2回(7月,12月),目安:本給の2~4か月(業績による) 通勤手当:全額支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 平日勤務(土日祝休み) 勤務時間 9:00~17:00(休憩12:00~13:00) 時間外勤務 あり(1~2時間/日)

休日・休暇

休暇・休日: ・週休2日(土日祝休) ・産休・育休制度の利用実績あり ・誕生日休暇 ・夏季・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・資格取得支援(受験料全部または一部補助) ex)ITパスポート,営業士,販売士など(会社が有益と認めるもの)

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: お問い合わせ ・些細なことでも構いませんのでIndeedを通じてお問い合わせ下さい。担当者が丁寧に対応させて頂きます。 応募後の流れ ・書類選考結果の連絡(メール等または電話) ⇒ 不合格 ⇓合格 ・面談日と面談方法の調整 ⇓ ・面談~選考(結果はメール等または電話) ⇒ 不合格 ⇓合格 ・労働条件通知書の送付(雇用条件の最終確認を頂きます)⇒ 合致しない ⇓合致 ・入社日の決定(入社準備開始) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 143時間 言語: * 日本語 (必須)

仕事に関するPR

Imageお客様とのコミュニケーションに喜びを感じる方 歓迎 (人柄重視)Image
アピールポイント: ・社員数20名。入社後の定着率は良いと言われています(顧問社労士談)。 ・会話が飛び交うアットホームな雰囲気の職場です。 ・誕生日は生を受けた大切な日。誕生日休暇あります。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社アースラボラトリー

代表者

室矢 朋徳

本社所在地

2702222 千葉県松戸市高塚新田43

企業代表番号

0473308680

事業内容

建設・土木

営業職(地盤調査)

株式会社アースラボラトリー