リクナビNEXT

正社員

歯科医師

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

大阪府大阪市大正区千島

年俸530万円~1200万円

仕事概要

仕事内容

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 たいしょう生協歯科 求人概要 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 たいしょう生協歯科:歯科医師/正社員(常勤) 【223】ワークライフバランスもバッチリ!日祝休み★未経験OK◎年俸制530万円~1200万円【大阪市大正区、歯科クリニック、大正駅、歯科医師、常勤】 職種 歯科医師 所在地 大阪府大阪市大正区千島1-20-12 給与 年俸530万円~1200万円 ※年俸を12分割し、毎月支給 ※経験や資格によって異なります。(全ての社会経験を考慮します) ※金額は歯科医師経験年数による。歯科医師免許取得後の年数ではありません。 求人詳細 【223】ワークライフバランスもバッチリ!日祝休み★未経験OK◎年俸制530万円~1200万円【大阪市大正区、歯科クリニック、大正駅、歯科医師、常勤】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・JR環状線「大正駅」が最寄りの歯科クリニックでのお仕事!経験不問の常勤歯科医師募集です◎ぜひこの機会にご応募ください★年俸制530万円~1200万円! 職種 歯科医師 仕事内容・PR ◆:◇:◆常勤・歯科医師募集!『大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 たいしょう生協歯科』◆:◇:◆ 【こんな方はぜひ】 *地域に密着したまっとうな歯科治療を提供したい方 *安定収入と、ワークライフバランスを重視する方 *経験豊富な医師から歯科治療を学びたい方 【仕事内容】 一般保険診療を中心に、在宅診療もお願いします。 保険診療を中心とし、保険適用外の高額な治療を無理にお勧めするようなことはしません。 在宅診療は生協のネットワークがあるからこそ、外来~在宅まで歯科治療を軸に、患者様の人生に長く寄り添うことができることも醍醐味です。 訪問看護や介護の担当者から、「歯科治療によってしっかり食事を摂れるようになれば、元気になられると思うんです」という往診依頼が来ることもあります。 【たいしょう生協歯科について】 診療科目:歯科、小児歯科 平均患者数:1日あたり約60人 歯科技工士常駐、歯科衛生士も8名在籍。ベテランスタッフ多数! 職種や年齢関係なくみんなとても仲がいいです。 ◎残業もほぼ無し!プライベートな時間も充実。ワークライフバランス実現には最適な職場です。 ◎休みが取りやすい!有休消化率もほぼ100%!! ◎共済や福利厚生も充実しています。 「真面目に誠実に、当たり前のことを当たり前に、まっとうな仕事をしたい。だから生協で働く。」と考える職員も多いです。あなたも地域のために、ぜひ力を発揮してください。 雇い入れ後、法人が定める範囲で業務内容変更の可能性があります、法人内事業所にて就業場所変更の可能性があります(浪速区、西成区、大正区、港区、西区) 雇用形態 正社員(常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 歯科医師 ※経験不問

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

大阪府大阪市大正区千島1-20-12 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 たいしょう生協歯科 勤務先情報 施設名 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 たいしょう生協歯科 所在地 大阪府大阪市大正区千島1-20-12 【交通手段】 最寄駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・JR環状線「大正駅」から徒歩20分、またはバス「千島バス停」下車徒歩2分

給与

年俸530万円~1200万円 給与 年俸530万円~1200万円 ※年俸を12分割し、毎月支給 ※経験や資格によって異なります。(全ての社会経験を考慮します) ※金額は歯科医師経験年数による。歯科医師免許取得後の年数ではありません。 【給与例】 給与例 【経験による年俸例】 1年目530万円、5年目612万円、10年目801万円

勤務時間

シフト制 勤務時間 月・水・金曜/9:00~13:00、14:00~17:00、17:30~20:30 火・木・土曜/9:00~13:00、14:00~17:00 ※上記診療時間をそれぞれ午前1単位、昼1単位、夜1単位とし、週11単位入っていただきます

休日・休暇

休日・休暇 日・祝 年末年始事業所定休日 他シフト制 有給休暇は法定通り

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(自宅から事業所まで直線2km以上の場合、公共交通機関定期額を上限に規定支給、夜診療は1.2倍) マイカー通勤可(駐車場なし) 定年65歳(再雇用なし・非常勤雇用の可能性はあり) 試用期間あり(3ヶ月、期間中の条件変更なし)

試用期間

試用期間あり 試用期間あり(3ヶ月、期間中の条件変更なし)

その他

当社HP https://osaka-kizugawa.coop/

仕事に関するPR

Image【223】ワークライフバランスもバッチリ!日祝休み★未経験OK◎年俸制530万円~1200万円【大阪市大正区、歯科クリニック、大正駅、歯科医師、常勤】Image
事務長に聞きました!(40代・男性) 【プロフィール】 一般企業の営業職を経て、2009年に当法人に入職。2019年までは港エリアで組合員活動部の管理者。 2024年までたいしょう生協診療所(医科)での勤務後、2024年5月~当事業所事務長。 『家族から「おばちゃん」と言われるくらい、人と喋るのが好き。 趣味は、スポーツ観戦(野球はオリックスバファローズ、サッカーは浦和レッズ)と、飲み会。 大学時代に一人暮らしをしていた滋賀県を愛してます。 今は息子が所属する中学校の吹奏楽部の追っかけもしています。 マーチングは全国大会に出場するほどの強豪です!!』 【たいしょう生協歯科について教えてください】 診療用のチェアが8台あり、大正区では最大規模の歯科です。 地域の方々からの要望を受け、「安心・安全の歯医者を作りたい」との想いからこの地に開設いたしました。 施術内容をしっかり説明し、患者さんにとってベストな治療を提供するという、当たり前のことを当たり前にできる透明性の高い運営が患者さんからの信頼にも繋がっています。 また、常勤歯科技工士が1名在籍しているため、補綴物の作成は保険・自費問わずとてもいいものが作れます。 医師は治療に専念でき、患者さんにとってもその場で微調整が可能で、スピード感と質の高さを兼ね備えた施術を提供できています。 【職員について教えてください】 常勤医師2名(50代、20代)非常勤医師5名(30代~70代)、歯科衛生士8名(常勤4名、パート4名)。 特に衛生士は女性が多い職種ですが、子育てしやすい環境だと思いますので、出産育児を経て長く勤務している職員が多く、半数以上が勤続15年以上の大ベテランです。 時には新人医師のフォローもしてくれ、長い期間同じ患者様を担当できる分、小さな変化にも気づきやすく患者様にとっても安心感があると思います。 助け合いの精神が根付いた職場で、困った事や助けてほしい時には職員全員で助け合います。 職種関係なくみんなで解決していくチームワークが素晴らしい! 面白い方がとても多いので和気あいあいとやっています。 面接はざっくばらんにお話します。うちの魅力は『人』なので、面接のときに実際に見ていただくと、雰囲気の良さがわかると思います! 働く環境について 3階建ての複合施設の2階に「たいしょう生協歯科」があります。 ※1階はたいしょう生協診療所、3階はデイケアや小規模多機能施設。 待合室は広々とした造りになっており、キッズルームも備えています。 入職支援金制度について 当生協より採用内定を受け入職意思を確認した方に、入職支援金を支給いたします。 ※当生協ホームページやハローワーク経由、または職員・組合員からの紹介の方が対象。 【支給金額】常勤職員3万円、非常勤職員2万円

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 退職金あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 06-4394-8500 担当者名:樋口(ヒグチ) 対応可能時間:月曜~金曜の9時~17時(祝日除く) ※上記以外の時間やお電話をいただいた際に不在の場合は、各求人よりエントリーをお願いいたします。

企業情報

社名

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

事業内容

病院・診療所

本社所在地

〒556-0024 大阪府大阪市浪速区塩草2-2-31

代表者

企業代表番号

0643948500

企業ホームページ

https://osaka-kizugawa.coop/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

歯科医師

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

大阪府大阪市大正区千島

年俸530万円~1200万円

【223】ワークライフバランスもバッチリ!日祝休み★未経験OK◎年俸制530万円~1200万円【大阪市大正区、歯科クリニック、大正駅、歯科医師、常勤】
問題を報告する

原稿ID : c45351caa3a7c2ca

掲載開始日: 2024/12/09(月)

歯科医師

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

あなたにおすすめの求人