NEW
正社員
株式会社ヤマダホームズ
〒160-0023東京都新宿区
月給50万円~120万円
仕事内容 | 仕事内容 新築木造分譲住宅の設計業務をお任せします。あなたが培った経験や個性を活かした設計が可能です。 <求人のポイント> ✅ヤマダHDが持つ資金力と安定性 ✅建売の常識を打破した個性的な家作り ✅自社プロジェクトだからこそ 自由度が高く働きやすい環境 【主なお仕事は?】 コンセプト立案や企画設計、デザインを担当して頂きます。 ※確認申請及び実施設計は設計事務所へ外注 ※仕事の流れ 1)コンセプト立案 └営業や施工管理担当とともに、分譲住宅のコンセプトを検討。住まう方々の暮らしを想像しながら方向性を固めます。 2)設計、デザイン └コンセプトに沿って、分譲住宅の設計・デザイン(内装・外構部分)を担当。自社プロジェクトならではの自由度の高い間取りやデザインが可能です。 <設計数> 1人あたり月5~6棟目標 ※担当案件は社内でしっかり調整します。 【家電量販店 ヤマダデンキグループのハウスメーカー】 当社は、 「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」を スローガンに掲げる ヤマダデンキを筆頭とする ヤマダデンキグループの ハウスメーカーです。 1951年の設立以来、約70年にわたり 注文住宅事業を中心に 不動産事業など複数の事業を 展開しております。 【当社の強み】 「決まったフォーマットに従って設計するだけ」こうした「機械的な設計」から脱却したいという方にとってオススメの職場です。なぜなら、「自社プロジェクト」のため、自分たち主体で仕事をコントロールできるから!アイデアを自由に発信でき、かつ、カタチにできる環境です。注文住宅のように “何でもかんでも自由に” とはいきませんが、『分譲住宅として売れるように』という<マーケティング力>と、『他とは違う分譲住宅として目立つように』という<発想力>のどちらも磨ける楽しさがあります。また、当社が供給している新築分譲住宅は、約70年にわたる注文住宅事業で築き上げた様々なノウハウが注入された、ハウスメーカー基準の高品質な家づくりを実現しております。 【前身企業での受賞歴も有】 「ヤマダ・エスバイエルホーム」と「ヤマダ・ウッドハウス」の2社が合併し、2018年10月に誕生した『株式会社ヤマダホームズ』。前身企業では、日本デザイン振興会「グッドデザイン賞2016」で、地盤保証制度や施工者育成プログラムがダブル受賞するなど、実力もお墨付きです。 【ワークライフバランスの実現】 仕事を主体的にコントロールできることで、スケジュール自体の管理も柔軟に行える点も特徴。 ●週休2日制(月8~10日休) ●残業月20h以下 ●定時退社も有休も可能 プライベートの時間も充実できるワークスタイルで、これまで培ったスキルをのびのびと発揮できます! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・建築意匠設計の経験者 ・30代40代活躍 ▼以下経験・資格をお持ちの方歓迎 ・木造戸建て住宅の設計経験 ・1級・2級建築士 ▼以下のような方におすすめ ・機械的な設計ルーチンから脱却したい ・マーケティング力や発想力を活かした設計を手がけたい ・ワークライフバランスも整った環境で働きたい |
職場環境 | 職場環境 お互いに助け合いサポートする風土が根付いています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) ビル内喫煙スペース有 |
勤務地 | 160-0023東京都新宿区西新宿7-22-43新宿JECビル5F 株式会社ヤマダホームズ 不動産事業本部 施工設計部 【交通手段】 交通・アクセス 西新宿駅/徒歩5分 西武新宿駅/徒歩8分 新宿駅/徒歩10分 |
給与 | 月給50万円~120万円 給与詳細 基本給:月給 50万円 〜 120万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 別途、インセンティブ+各種手当+賞与年2回(業績による) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【その他手当】 ・通勤手当 ・資格手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・役職手当 【評価制度について】 当社では契約件数をはじめ、あなたの実績に応じて 「昇給」・「昇格」へと評価を還元していく制度を確立。 そこに社歴や年齢は一切関係なく、前職経験・スキルを活かして 入社後早期から、キャリアを築いていける環境です。 【給与例】 給与例 【年収例】 1000万円/設計職/35歳 経験8年(月給65万円+諸手当) 800万円/設計職/30歳 経験5年(月給50万円+諸手当) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:9:00~18:00 (休憩時間 1時間00分) ※時間帯は店舗により異なる ★残業管理も徹底しています。 ★月平均残業20h |
休日・休暇 | 休日休暇 週休二日制(シフト制/月8日~10日休み) ※年間休日115日 【その他、休日・休暇】 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ★以下すべて取得実績あり ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社宅制度有 ・確定拠出年金 ・研修制度 ・定期健康診断 ・育児短時間勤務制度 ・キャリアの自己申告 └年1回「この先はこんな仕事をしたい」「この部署に移りたい」 希望を申告し、人事異動の際に検討します。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼「応募画面」の記入内容で WEB書類選考を行います。できる限り詳細にお書きください。 ▼書類選考(早期対応致します) ▼面接・適性検査 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書を事前に下記までご郵送下さい。 もしくは事前にメール(アドレス)にPDFデータ添付の方は面接当日に原本をご持参下さい。 ※面接日・場所は応相談。(WEB面接も対応可能) ※応募書類はご返却できません(当社責任廃棄) ▼内定 ※応募は1人1回のみとさせていただきます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 |
---|
社名 | 株式会社ヤマダホームズ |
---|---|
代表者 | 小林 辰夫 |
本社所在地 | 群馬県高崎市栄町1-1 |
企業代表番号 | 0273102244 |
事業内容 | 建設・土木 |
新築木造分譲住宅の設計職
株式会社ヤマダホームズ