正社員
株式会社SACHIHIKO
福岡県福岡市南区市崎
月給19万5800円~20万1000円
仕事内容 | 【保育士/正社員】2022年2月に新規オープン!★対話を大切にしたやさしい保育をしよう! 保育士(要資格) 福岡県福岡市南区市崎1-15-11いちざきみんなの家 正社員 求人の特徴 交通費支給 有給休暇あり ブランク OK 経験浅め歓迎 業務内容 【お仕事内容】 0~5歳児の保育業務(全クラス複数担任制) ・「子ども主体の保育を実践しているので、決まったプログラムはありません。たとえば遊びの時間であれば、公園に行こうか、室内でお絵かきやままごとか、同じ目線で対話をしながらいくつか選択肢を用意して、自分で考え、選び、行動できるように寄り添っていきます。 ・特殊な業務はありませんが、PCを使った業務の効率化を推進しています。 【園について】 ★★全クラス複数担任制なので、未経験の方でも安心して働けます。未来ある子ども達の成長を支え、一緒に「対話を大切にした子ども主体の保育」を実践していきませんか★★ ★5ヶ月分以上の賞与 基本の賞与3ヶ月分とは別に年度末手当を2.2~2.8ヶ月分支給しています。友達と旅行に行ったり、美味しいものを食べたりと、頑張ったご褒美に使ってください。 ★独自の住居借り上げ制度 福岡市の住居借り上げ制度にプラスして、敷金礼金と仲介手数料を園が負担します。人数に制限がないので、常勤職員のほとんどが利用しています。 ★新型コロナウイルス感染拡大の影響につき、ご希望の方はWEB面接・説明会・園見学も受け付け中です。遠方の方もお気軽にお問い合わせください。 ★おすすめポイント ・賞与+年度末手当で基本給5ヶ月以上を支給 ・体調に配慮した週単位でのシフト ・リフレッシュ休暇あり ・住居借り上げ制度あり(上限35,000円) ┗敷金礼金、仲介手数料、火災保険料も園負担 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 ★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 保育士(要資格) 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 ★★いちざきみんなの家について★★ ★社会福祉法人つばさ福祉会が2022年2月に開園する認可保育園です。 ■どこまでも『子ども主体』の保育 私たちの保育に『プログラム』はありません。まず行うのは、子どもたちに「何がしたいかな?」と問いかけること。たとえば遊びの時間であれば、公園に行こうか、室内でお絵かきやままごとか、同じ目線で対話をしながらいくつか選択肢を用意して、自分で考え、選び、行動できるように寄り添っています。 ■遠足などのイベントも、決まったプログラムはありません。 「虫取りがしたい」という意見が多ければ、どこに昆虫が住んでいるのか、その場所にはどんな乗り物で行けるのか、虫取りに必要な道具は何か…。パソコン・本・地域の方々への聞き込みなどを通して、子どもたちと一緒に調べ、計画を作成していきます。こうした取り組みは、運動会などでも同じ。自分で考え、行動している時の子どもたちの表情は、本当にイキイキと輝いています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 応募資格 【必須】保育士資格 ※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫! 年度途中の入職もご相談いただけます♪ 必要な経験等 応募資格欄をご覧ください。 必要な資格 【必須】保育士資格 ※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫! 年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
勤務地 | 〒福岡県福岡市南区市崎1-15-11いちざきみんなの家 いちざきみんなの家 就業場所 福岡県福岡市南区市崎1-15-11いちざきみんなの家 勤務先名 いちざきみんなの家 【交通手段】 沿線・最寄駅 天神大牟田線 西鉄平尾駅 西鉄平尾駅より徒歩6分 |
給与 | 月給19万5800円~20万1000円 給与 月給:195,800円 〜 201,000円 固定残業:なし 賞与:年2回3ヶ月(昨年度実績) 年度末手当:2.2~2.8ヶ月(昨年度実績) ■役職手当:20,000円~90,000円/月 ■残業手当 ■住宅手当・通勤手当:上限35,000円/月 ※住宅手当と通勤手当を合わせての上限になります。 ☆その他行事手当、お泊り保育手当、精勤手当があります。 ■昇給:年1回 試用期間 試用期間:なし |
勤務時間 | シフト制 就業時間 【勤務日数】 月~土 【勤務時間】 6:45~20:15の間で平均8時間勤務 (休憩60分) 休憩時間: ■週40時間変形労働シフト制 ※1ヶ月間の労働時間が週40時間になるよう週休などで調整する制度です 時間外 あり/12時間程度/月(保護者対応、会議、研修など) |
休日・休暇 | 休日 ≪年間休日115日≫※有休使用義務日を含め ■月に9日間の休み ┗日曜、祝日、週休を含む ■リフレッシュ休暇:年に3日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(法定通り) ≪特別休暇≫ ■罹患休暇 ※有休は減りません ■慶弔休暇 ≪その他休暇≫ ※欠勤扱いになりません ■子どもの看護休暇 ■介護休暇 ■生理休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ・団体傷害保険加入(本人の負担なし) ・定期健診(本人の負担なし) ・インフルエンザ予防接種費(本人の負担なし) ・退職金制度:3種類 ☆積立額により社会保険料、各種税金が抑えられ実質の収入がアップ!! ≪子育て支援制度≫ ・短時間勤務制度 ・中抜け制度 ・待機児童支援制度(要相談) ☆お子さんが待機児童になった場合、一時的に預かり ≪住居借り上げ制度≫ 家賃を法人が負担:上限35,000円/月 ◆法人独自の制度 敷金 全額/礼金 35,000円/仲介手数料 17,500円/初回の更新料まで法人負担!! ≪研修制度≫ ・法人全体研修:年間2回以上 ┗保育分科会、法制度説明、マネジメント、安全講習などを実施 ・園内研修 ・園外研修 ・資格取得支援 ┗業務に必要な取得費用を全額または一部園が負担 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 勤務先本社所在地 福岡県福岡市南区市崎1-15-11いちざきみんなの家 会社名 株式会社SACHIHIKO 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 北野 大輔 所在地 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 事業内容 ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= 設立年月 2019年 3月 電話番号 03-6332-6624 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募書類等 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 選考について 選考方法 ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
---|
社名 | 株式会社SACHIHIKO(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 北野 大輔 |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
お問い合わせ先 | 0363326624 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
保育士 要資格
株式会社SACHIHIKO