リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/平塚市/ラーメン製麺工場で麺作りのプロになる製造スタッフ

NEW

正社員

ラーメン製麺工場で麺作りのプロになる製造スタッフ

株式会社ギフトフードマテリアル

〒254-0014神奈川県平塚市四之宮

月給25万2500円~36万4350円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \成長企業で、やりがいある毎日を!/ 東 証 プ ラ イ ム 上 場 ギフトホールディングスグループ! ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 \セールスポイント/ ✔未経験歓迎 (食品工場の勤務がなくてもOK) ✔月給25万2500円〜36万4350円 ✔週休2日制 ✔賞与・有給あり ✔シアワセ休暇制度あり ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 「町田商店」「豚山」「元祖油堂」「がっとん」「長岡食堂」「四天王」「赤みそ家」「東京ラーメン横丁」「MACHIDA SHOTEN」の9ブランド、800店以上におよぶラーメンチェーン店、ギフトホールディングスの心臓部が、グループ会社であるギフトフードマテリアルが運営しているセントラルキッチンです。 綾瀬、平塚、神栖第一、神栖第二、桑名と、大小さまざまなセントラルキッチンが稼働しており、今回は、その中の一つ平塚工場で、製造スタッフを募集しています。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 \圧倒的な裁量権・改善提案制度/ 麺、チャーシュー、スープなどを製造・供給するセントラルキッチンは、ギフトホールディングスの成長を支えています。工場では、20代、30代の若手社員が中心となって、ラーメンの美味しさを追求しています。 工場長の一人は、若い社員たちの活気ある仕事ぶりを褒め、その背景には、“一人ひとりに圧倒的な裁量権があること” “改善提案制度で、自分の意見が反映されること”そして、“一生懸命を全員で応援する社風があること”を挙げています。 また、リーダー、グループリーダー、工場長代理、工場長とキャリアパスが明確なのも、ギフトフードマテリアルの特長とのこと。 「平均は3〜5年ですが、25歳で中途入社した社員は、27歳でリーダーに昇格した」と、嬉しげに話してくれます。 製造の各工程とスタッフのマネジメントを経験することで、実力がつき、将来的には、工場全体を管理する工場長に昇格していきます。「今後も、セントラルキッチンの拡充が進んでいくだけに、ポストも豊富」と、若手のキャリアアップにも期待を寄せています。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 \教育プラン/ 本社で理念研修(1日)→工場で安全・衛生等の研修後に現場研修を開始→固定の先輩が、先生となってマンツーマンで指導→習得状況を見ながら、次々とポジションを経験していきます。 \先輩たちの出身/ 食品・飲料などの製造工場、雑貨・アパレルなどの生産ライン、自動車・家電・部品などの製造工場など、製造スタッフから転職された方だけでなく、飲食・フードサービスやコンビニなどでの接客から転職された製造未経験の方まで、幅広く活躍しているのは、教育体制が充実している証です。 //////////// 仕事内容 //////////// ✔製造ラインでの作業 製麺機への生地のセット、製麺の袋詰め等 ✔検品 ✔箱詰め(梱包) 製麺の製造〜出荷までの工程を担当します。 ※製造の経験ある方には、 「生産管理」「製造機械のメンテナンス」などもお任せします。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ※麺の製造や検品。箱詰めだけではありません。どうすればもっと効率的に、作業ができるか、アイデアを出し合っています。 ※製麺機のオペレーションも、マニュアル通りだけではなく、気温や湿度に合わせた微調整が品質の鍵。あなたの『気づき』が活かされます。

求めている人材

求めている人材 学歴不問・経験不問 ◆未経験OK └食品製造や工場での仕事が初めてでも、前向きにチャレンジしたい方を歓迎します。 ◆経験ある方も歓迎 └何らかの工場での勤務経験のある方も歓迎です。 └フォークリフトの免許をお持ちの方も活かしていただけます。 【こんな方にピッタリ!】 ◯何事も前向きに取り組める ◯コツコツした作業が好き ◯まわりの仲間を大切に、チームで働ける ◯成長企業で、自分自身も成長したい ◯全国に質の高い食材を届けたい

職場環境

職場環境 【平塚工場の仲間】 20代・30代・40代を中心に活躍中! 未経験入社の方も多数! 気さくな人が多く、雰囲気GOOD! 【平塚工場の環境】 ・空調完備(夏でも冬でも快適!) ・休憩スペース完備 ・ロッカー完備 ・車・バイク・自転車通勤OK(駐車場あり) 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内は禁煙です。 屋外に喫煙の可能な場所があります。

勤務地

254-0014神奈川県平塚市四之宮2-25-33 株式会社ギフトフードマテリアル 平塚工場 勤務地 ★★平塚市・茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・小田原市・大磯町・藤沢市・厚木市・二宮町・寒川町・海老名市・横浜市・鎌倉市・相模原市・大和市など周辺から通う社員多数! 【交通手段】 交通・アクセス 「平塚駅」から自転車12分・車9分、「寒川駅」から車10分【車通勤OK・バイク通勤OK・自転車通勤OK】

給与

月給25万2500円~36万4350円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万9000円 〜 30万4550円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万8500円 〜 5万4800円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 月給25万2500~35万9350円 ※給与はご経験に応じます。 ※一律手当(ライフデザイン手当/月5000円~)を含む ※初年度想定年収:350万円~510万円 【給与例】 給与例 【年収例】 ・670万円/工場長代理(月給47万円+諸手当+賞与) ・570万円/係長(月給40万円+諸手当+賞与) ・480万円/主任(月給34万円+諸手当+賞与)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ①5:00~14:00、②9:00~18:00の2交代制 (実働8h・休憩1h)

休日・休暇

休日休暇 ◆週休2日制(シフト制) ◆年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ◆産前産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 \注目/ ◆シアワセ休暇制度 *年に1度5日間連続の休暇を取得できる制度です! *従業員取得率は毎年100%! *充実した休暇が過ごせるよう別途2万円も支給されます!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆交通費規定支給 ◆賞与年2回(6月・12月) ◆昇給年1回(1月) ◆家族手当/配偶者月1万円、子1人月3000円(規定有) ◆従業員持株会制度 ◆慶弔見舞金 ◆退職金制度有(企業型確定拠出年金) ◆制服貸与 ◆車・バイク・自転車通勤OK(規定有) ◆駐車場あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image東証プライム企業で『麺作りのプロ』へ。★シアワセ休暇ありImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • オープニングスタッフ
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ①WEBからご応募 ②書類選考(履歴書と職務経歴書の提出をお願いします) ③面接+適性検査 ④採用(面接から7日以内に結果をご連絡します) ※履歴書・職務経歴書の提出方法は応募いただいた方にご案内します。

企業情報

社名

株式会社ギフトフードマテリアル

事業内容

飲食

本社所在地

東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36階

代表者

寺田 三男

企業代表番号

0359904666

企業ホームページ

https://www.gift-group.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

ラーメン製麺工場で麺作りのプロになる製造スタッフ

株式会社ギフトフードマテリアル

〒254-0014神奈川県平塚市四之宮

月給25万2500円~36万4350円

東証プライム企業で『麺作りのプロ』へ。★シアワセ休暇あり
問題を報告する

原稿ID : c0fcf09d77af8cfb

掲載開始日: 2025/11/11(火)

ラーメン製麺工場で麺作りのプロになる製造スタッフ

株式会社ギフトフードマテリアル