NEW
正社員
株式会社豊蔵組
〒920-0867石川県金沢市長土塀
年俸450万円~650万円
仕事内容 | 仕事内容 【職務内容】 工事の着手・竣工から資材の調達、業者への発注、工程のチェックや作成など、施工管理・現場監督業務全般をお願いします。 【部署について】 ・建築部25名在籍。うち女性は3名。年齢構成は20代が8名。30代4名。残りは40歳以上。 ・ベテランから新人スタッフまでたくさんの人が働いており、働きやすさ、居心地の良さは抜群です。経験者優遇制度あり。建設業界でのキャリアアップを図りたい方歓迎。 【建築実績】 ・金沢港クルーズターミナル、白山市立野球場あさがおスタジアム、トレインパーク白山(白山市立高速鉄道ビジターセンター)、屋内木育施設「もりのひみつきち」、津幡町新庁舎・福祉センター、和倉温泉多田屋、加賀麩司宮田、株式会社島屋建設、株式会社ホリ乳業、株式会社Jシステムなど。 【年収例】 30歳 施工管理経験有。有資格者で残業代含む 年収約470万円 43歳 施工管理経験有。有資格者で残業代含む 年収約650万円 |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【必須】普通自動車免許 【歓迎】1級建築士または1級施工管理技士 <必要な経験・能力> 【必須】 現場経験不問(施工管理経験者優遇制度あり) 学歴 大卒以上 |
勤務地 | 〒920-0867石川県金沢市長土塀3丁目13番8号本社 株式会社豊蔵組 【交通手段】 アクセス 【駅名】 金沢駅 |
給与 | 年俸450万円~650万円 給与詳細 年収4,500,000~6,500,000円 給与:4,500,000円~6,500,000円(能力・経験に応じて優遇) 賞与:有り(年2回(7月、12月)業績に応じて決算賞与支給。(給与規定により、入社3年経過後に満額支給)) 昇給:有り(年1回(業績や評価に応じて)) 諸手当:車両貸付(33,600円) 資格手当(15,000円~) 現場手当(8,000円) 通勤手当(会社規定により、実費支給) 固定残業代 無し 試用期間 有り 試用期間中の労働条件に変更なし。 試用期間:6ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収4,500,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日123日、土・日・祝祭日夏季休暇、年末年始、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 必要資格取得の支援制度、社会保険完備(雇用/労災/健康/介護/厚生年金)、企業年金制度、育児介護休業規程、退職金制度、優良社員表彰、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、人間ドック補助、社員旅行 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間中の労働条件に変更なし。 試用期間:6ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 地元密着したゼネコンの建築施工管理 店舗名 株式会社豊蔵組 勤務地 【住所】 石川県金沢市長土塀3丁目13番8号本社 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/10/28 契約期間 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 受動喫煙防止措置事項 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
代表者 | |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
地元密着したゼネコンの建築施工管理
株式会社豊蔵組
〒920-0867石川県金沢市長土塀
年俸450万円~650万円
地元密着したゼネコンの建築施工管理
株式会社豊蔵組