契約社員
株式会社アメニティプラス
沖縄県浦添市
月給28万円~31万円
仕事内容 | 仕事内容: イチオシ!好条件! 宜野湾市での相談支援・ケアプラン作成スタッフのお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 包括支援センター業務全般 市から委託を受けた福祉事業で、老人介護や貧困対策などの支援を必要としている窓口としての対応になります。 【主な業務内容】 ・総合相談業務 高齢者やそのご家族からの介護・生活・貧困などの相談窓口対応 ・ケアプラン作成 介護保険サービスを利用するための計画作成・調整 ・支援業務 介護予防や見守り支援、地域福祉活動のサポート ・連携・調整 医療機関、介護事業所、行政などとの連携・協力 ・その他付随する業務 書類作成、記録管理、関係機関との情報共有など |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 下記いずれかの資格必須 ・社会福祉士 ・看護師 ※普通自動車運転免許必須 |
勤務地 | 沖縄県浦添市西原2-3-7「浦添市地域支援包括センター ゆいまぁる」 株式会社アメニティプラス 勤務地: 〒901-2101 沖縄県浦添市西原2-3-7 「浦添市地域支援包括センター ゆいまぁる」 |
給与 | 月給28万円~31万円 給与: 経験・スキルに応じて考慮有り 契約社員(試用期間3ヵ月~6ヵ月あり) ※産休代替要員として雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 令和7年9月1日 〜 令和8年7月31日 ●契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) ※産休者が復職延期の場合 【月給内訳】 基本給:200,000円 資格手当:20,000円 調整手当:20,000円 職務手当:10,000円~40,000円 産休代替手当:30,000円 【その他手当】 ・皆勤手当:5,000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 休憩60分 残業ほぼ無し♪ ※勤務時間、休日に関しては相談可◎ お気軽にお問い合わせください! |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制 土曜日・日曜日 ※土日勤務の場合あり、別日にて振替休日あり ・年間休日109日 ・年末年始(12/31~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・通勤手当:実費支給(上限あり)/月額10,000円 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・育児休業取得実績あり ・研修制度有 ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【ステップ1】 画面下の「かんたん応募」ボタンをクリック! もしくはお電話098-996-4855にてお問合せください。 担当者より折り返しお電話させていただきます。 ↓ ↓ 【ステップ2】履歴書送付 ↓ ↓ 【ステップ3】面接 ↓ ↓ 【ステップ4】内定 ↓ ↓ 【ステップ5】入社 〈本社所在地〉 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊2-37-3 イサムビル1F 〈設立〉 平成21年 〈従業員数〉 企業全体 27人 就業場所 5人(うち女性:3人、パート:1人) 〈資本金〉 200万円 〈事業内容〉 ・介護事業 ・通所介護(デイサービスセンター) ・居宅介護支援事業所 ・浦添市地域包括支援センター 求人ID▶OK0000486 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 280,000円 - 310,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ホカマ |
---|---|
代表者 | 外間 慎也 |
本社所在地 | 9041201 沖縄県国頭郡金武町字金武8038番地65 |
企業代表番号 | 0989964855 |
事業内容 | 生活関連サービス |
相談支援・ケアプラン作成スタッフ
株式会社アメニティプラス