正社員
株式会社興電舎
〒364-0001埼玉県北本市深井
月給22万円~27万5000円
仕事内容 | 仕事内容 \\専門的な知識やスキルは必要なし!// ―――――――――――――――――――― 【 未経験OK*資格不問*第二新卒歓迎 】 ―――――――――――――――――――― *ベテラン社員からの手厚いサポートあり! *長期休暇ありで休みの予定も立てやすい! *残業少なめで仕事と私生活の両立が可能! *借り上げ社宅制度で県外の応募者も歓迎! FA装置とは? ファクトリー・オートメーションの略で 工場において生産や検査工程などを 「自動化」するものです。 【製品ができるまでの流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1)営業がお客様にヒアリング (2)技術部門が要望に合わせて構想、設計 (3)加工部門が設計図をもとに部品を作成 (4)組立部門が装置を製作・納品 ※今回の募集は(4)のお仕事です! ※装置完成まで:1ヶ月程~数年 <仕事内容> 【1】配線作業 配線作業は、例えるなら 「機械の中に道路を作る」ようなもの 電気というエネルギーが、必要な場所に 届くように、ケーブルや線をつなぐ作業 作業の基本は「つなぐ」こと 配線作業は専門的な知識が必要な部分も ありますが、以下のような流れです 1.設計図を確認する 2.部品の位置を確認する 3.ケーブルを切って、端子に接続する 4.見た目もきれいに整える 【2】制御盤の組立 そもそも、制御盤とは? 機械や設備を動かす「頭脳」のような箱 中にはスイッチ、リレー、ブレーカー、 PLC(プログラマブルコントローラ)等 様々な電気部品が格納され、 それらを組み、機械を制御します。 組立作業は、これらの部品をパネル/盤 に取り付け、電気的につないでいく工程 1.部品の確認と準備 2.部品の取り付け 3.電気配線の作業 4.動作確認と検査 【3】据付・納品 一度、社内で制作し、動作を確認を 行った後には、装置を分割し、 お客様のもとへ、装置を納品をします。 もちろん、お客様先で分割した装置を 復元するのも弊社で行います。 <仕事のやりがい> 電気を扱うので、安全に気をつけながら、 正確につなぐことが大切です。 でも、慣れてくると 「自分の手で機械が動くようになる」 達成感が味わえる、やりがいのある仕事 <こんな方が向いています> ★手先が器用な人や、 ★整理整頓が好きな人に向いています。 この仕事は、細かい作業が多いですが、 手順通りに進めれば誰でも可能です。 特に、以下のような人に向いています ・手を動かすのが好きな人 ・パズルや整理整頓が得意な人 ・ものづくりに興味がある人 \\ 当社で働く魅力はここ! // 【 研修あり!頼れる先輩が多数在籍中! 】 ―――――――――――――――――――― まずは、図面の見方や配線の圧着作業など 基本的な作業から教えていきます。 各部署には、頼れる先輩が複数いるので、 色んな先輩とコミュニケーションを 取りながら少しずつ業務を覚えていけます! 「業務で分からないことを聞けない・・・」 なんて、心配したり、不安になることは ありません!先輩たちへの質問もしやすく、 しっかりサポートしてくれるので安心して 下さいね! 【 学べることが多いからやりがい抜群! 】 ―――――――――――――――――――― 主に部署内外と関わりながら、チームで 作業を進めます。装置完成まで見届けた 時はやりがいを感じますよ! 単調作業ではなく、色んな人から、 多くの知識や技術を学べる仕事なので、 飽きずに業務に取り組むことができます! [会社HP]https://kodensha.com/ #DENSO #Cobotta #KEYENCE #SMC #ロボットシステムインテグレータ #ロボットSIer #ロボット導入 #生産技術 #産業用ロボット #工場の自動化 #構想・企画 #設計 #組み立て・設置 #労働環境 改善 #生産力 品質 向上 #業務 標準化 平準化 #コスト 削減 #人手不足 解消 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 >>「面白そう!」なんて理由でOK!<< 【 学歴不問*未経験から手に職がつく 】 <必須条件> ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) <こんな希望、当社なら実現できます!> ・全くの未経験から技術職に挑戦したい ・機械いじりなどが好き又は得意 ・新しいことを積極的に学びたい ・プライベートな時間も大切にしたい 社内の2/3程度は、新卒入社スタッフです! 勤続20~30年くらいのベテランぞろいで 定着率高めな職場ですよ! 作業に正解がないから、 始めはちょっと大変なこともありますが、 未経験からスタートした従業員はみんな 約半年くらいで業務に慣れています! |
職場環境 | 職場環境 【 人 数 】12名 (男性:11名/女性1名) 【平均年齢】52.4歳 【最 年 少】40歳 【最 高 齢】65歳 【従業員数】103名 (2024年4月現在) 埼玉県より「多様な働き方 実践企業 プラチナ」認定! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※分煙・禁煙オフィス |
勤務地 | 364-0001埼玉県北本市深井3丁目189番地 株式会社興電舎 勤務地 北本市と鴻巣市の境に面した立地です。 【交通手段】 交通・アクセス JR高崎線 北本駅 車で6分 鴻巣駅 車で10分 |
給与 | 月給22万円~27万5000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 27万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】年1回(4月) 【賞与】あり ※計3ヶ月分(2024年度実績) 【給与例】 給与例 ※賞与は業績によって変動あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 8:00~17:00(休憩60分) ※月残業平均15時間 (直近3ヶ月実績) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日休み) 【年間休日】115日 ・有給休暇 ※平均取得日数15.6日 (2024年10月時点) <長期休暇> ・夏季休暇 ・年末年始休暇 <特別休暇> ・産前産後休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(規定/月2万円) ※公共交通機関は定期代支給 ※自家用車は 距離に応じて補助費支給 ・残業代全額支給 ・家族手当 ・制服貸与(作業服) ・永年勤続表彰制度 ・借上げ社宅制度(規定) ・社内イベント(BBQなど) ・退職金制度 ・工場内空調完備 ・作業服用の洗濯機有 <借上げ社宅制度について・・・> UIターン歓迎!借上げ社宅制度を 利用して県外から入社している人が 増えています!制度を利用される 場合は月2万円の家賃補助あり! 条件は、面接の際にお聞き下さい。 【アクセス】 北本市内はもちろん、鴻巣市、吉見町、 川島町、桶川市、久喜市、行田市、 上尾市、川越市、さいたま市などからも アクセス良好な立地です! *車・バイク・自転車通勤OK *駐車場完備 *徒歩通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 会社見学・WEB面談からでもOK! お気軽にお申し付け下さい!! ※電車でお越しになる場合は、 JR高崎線「北本駅」までお迎えに 上がります。 【応募方法】 WEBまたは電話よりご応募下さい。 【選考の流れ】 1:応募 2:書類選考 3:一次面接 4:二次面接 5:内定 <書類選考> 履歴書、職務経歴書を提出して 頂きます。その後、社内にて 合否について確認させて頂きます。 <一次面接> ・部門の担当者や部門長との面接 <二次面接> ・当社役員との面接 [募集人数]1~2人 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社興電舎 |
|---|---|
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
本社所在地 | 埼玉県北本市深井3丁目189番地 |
代表者 | 鈴木 博夫 |
お問い合わせ先 | 07033906858 |
企業ホームページ | https://kodensha.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
電気機器の組立(FA装置)
株式会社興電舎
〒364-0001埼玉県北本市深井
月給22万円~27万5000円
電気機器の組立(FA装置)
株式会社興電舎