正社員
東洋金属株式会社
〒480-0105愛知県丹羽郡扶桑町南山名
月給23万9000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ================ 火と水を自在に操る”錬金術師” ================ 私たちが扱う素材は 工場から出る産業廃棄物や 廃棄予定の電子部品、 使わなくなった 宝飾品や工芸品など。 一見するとガラクタに思える これらの素材の中から 金・銀・プラチナなどの 希少価値の高い貴金属を取り出す 現代の”錬金術師”ともいえる 仕事をしています。 とはいえ、 カッコイイ呪文を唱えたら ピカッと光って金や銀がドドーンと出現☆ …なんてのはファンタジーの世界だけ。 現実世界の錬金術師は 工場内の大きな換気扇の下にある 専用の作業台を拠点に 金属が溶ける温度になるように 炉の火力を調整したり、 金属が溶ける水溶液を調合するなど 作業自体はまぁまぁ地味(笑) 小中学生時代に授業で行った 理科の実験を思い浮かべてもらえると イメージしやすいかもしれません。 また元となる廃材や取り出す金属が違えば 抽出プロセス・精錬方法も変わるため 全ての仕事手順がオーダーメイド。 ●燃え広がりやすい液体なら ロウソクの芯のような感じで 液体を布にしみ込ませて 燃やしてみたらどうだろう? ●水溶液の配合を少し変えたら 金属の抽出量を増やせないかな? …なんて感じで試行錯誤の毎日です。 決められたことを決められた通り行う ライン作業とは全く違う工場ワークのため モノづくりに興味がある方はもちろん 「新しい攻略法を考えるのが好き」 「難しい課題に出会うとワクワクする」 という方にオススメです! - 【精錬難易度】 ★★☆☆☆ 銀(シルバー) いろんな分野で使われているため、 精錬する割合が一番多い身近な貴金属。 炉に入れた際に溶ける温度帯も低めで、 比較的扱いやすい。 ★★★☆☆ 金(ゴールド) 1g当たりの金額が高く 繊細な扱いが必要。 ただし抽出には大胆さも大切。 大胆さと繊細さのバランスが うまく精製するためのコツ。 ★★★★☆ 白銀(プラチナ) 溶ける温度は約1800℃と非常に高く 特殊な溶解方法が必要な素材。 取扱量が少なく、経験値もためづらい。 ★★★★★ パラジウム 水素を吸収する特徴を持つレアメタル。 扱いを間違えれば爆発したように 飛び散ってしまうため 非常に繊細なコントロールが必要。 ================ 働きやすいと好評!その理由とは? ================ ●基本土日祝休み →年間休日110日 (121日を目指しています) →有休消化率は約70%! ●賞与年2回 →臨時賞与も年1回あり (7年連続支給中) ●残業は月20時間程度 →さらに日勤のみのため プライベートも充実しやすい◎ ●創業60年以上の安定企業 →貴金属の含まれるスクラップ等の 買取(仕入れ)から加工・販売まで 全て自社で完結している 全国的にも珍しい会社です。 →大手企業でもできない 金属処理のノウハウを持っており たった20数名の企業ながら 日本各地のお客様から依頼が殺到! →業績好調による増員募集です。 ================ あなたにお願いしたい仕事は… ================ 貴金属のリサイクルには 受け入れ・仕分け・分析など、 様々な作業がありますが 当社ではそれぞれの工程にわけて 各専門のスタッフが対応をすることで 効率化+品質アップに努めています。 今回来ていただく方にお願いしたいのは 当社の軸ともいえる精錬・精製の工程。 まずは先輩のお手伝いから始めて、 実際の製造現場で金属加工の技術を イチから学んでいただきます。 ■■ 前処理工程(金属の抽出) ■■ 別の工程で仕分けされたスクラップの中から 細かい不純物を取り除き、 目的の金属を取り出す作業を 2~3人のチームで協力しながら行います。 具体的な抽出方法は主に2つ。 1つ目は炎の力を用いて高温の炉で溶かす 『乾式精錬(かんしきせいれん)』。 廃材によっては先に焼却処理を行って 灰にしてから、その灰を高温の炉に入れて、 金属を抽出することもあります。 2つ目は水溶液に溶かして金属を抽出する 『湿式精錬(しっしきせいれん)』。 抽出する金属の種類・量によって 薬剤の種類や量を調整します。 この金属にはこの方法があう。 この金属にはこの薬品はダメ。 …という基本はありますが、 どんな方法であれ、 最終的に金属が回収できればOKなので 細かい決まりはあえて定めていません。 先輩の手伝いをしながら経験を積み 自分がやりやすい方法を見つけてください。 ■■ 仕上げ工程 ■■ 前処理工程で抽出した細かい金属の欠片を ひとつに固めて出荷できる状態にする作業。 「金の延べ棒」や「インゴット」と 言うほうがわかりやすいかもしれませんね。 こちらの工程はチームではなく 1人で担当するため、 若干難易度が高いです。 前処理~仕上げ工程を全て 担当できるようになったら一人前! 一人前になるには5年ほど、 早い方でも3年はかかる 奥の深い仕事なので、焦らずにひとつずつ 技術を身に付けていってください。 ================ 未経験スタートが95%以上! ================ ここまでの説明を聞くと 専門的で難しそう…と 感じた方も多いと思いますが 実際に働く28名のスタッフのうち ほぼ全員が未経験からのスタート! そのうち2名は学生時代に 化学系の専攻をしていた方ですが それ以外は専門知識も 全くない状態から始めた方ばかりです。 もともと建築現場で重労働をしていた方や 前職で運送業をしていた時に当社を訪れ、 実際に職場の雰囲気を見たことで 当社に興味を持って入社してくれた方など 異業種からの転職者も多数活躍中! とても珍しい仕事のため 経験がある人なんて滅多にいませんから 未経験の方や知識のない方でも大歓迎! 少しでも興味を持っていただけた方は お気軽にご連絡ください。 ================ 社会に誇れる仕事をしよう ================ 当社の事業の特徴は 「売っても、買っても喜ばれる」こと。 一般的な製造業は製品を作って売ることで お客様に喜んでいただくのに対し、 当社の場合はお客様が処分に困っている 不用品を買い取り、それを価値あるものに 作り変えることができるため 二重の意味で喜んでいただけるのです。 またゴミになろうとしているものを 人の資産に、社会の資源にもどすこの事業は SDGsの取り組みともリンクしており 社会的にも大きな意義があります。 自分の仕事が世の中の役に立っている。 それを実感するだけで、 なんだか嬉しくなりませんか? そうした誇りを常に感じながら 働ける職場でありたいと考えています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 経験不問/高卒以上 ●未経験OK! →異業種からの転職者も活躍中! →初めての正社員の方も歓迎! ●30代の男性が活躍中! ●理系化学系の知識をお持ちの方は大歓迎! (例:理学部化学科/工学部の応用化学科/工業高校出身者など) →興味があれば知識がない方でも大丈夫!お気軽にご応募ください。 <こんな方にオススメ> ◎新しいことに挑戦するとワクワクする ◎固定概念にとらわれない発想を大切にしたい ◎オンリーワンの技術を身につけたい ◎社会貢献ができる仕事がしたい ◎安定して働ける職場がいい |
職場環境 | 職場環境 現在、製造部門で働く正社員は8名。 うち6名が20~30代と若いメンバーが活躍中! 高い技術力をもつ職人集団でありながら、近寄りがたい雰囲気は一切なく、新しい方でも馴染みやすいのが特徴です。 分析の工程では女性も活躍しています。 |
勤務地 | 480-0105愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字名護根60番地1 東洋金属株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄犬山線「柏森駅」から車で15分 |
給与 | 月給23万9000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万9000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は最低保証給です。年齢・経験・スキルに応じてスタート給を決定します。 ※日給月給制 …………………………………… 【賞与】 あり/年2回(3月・9月) ※昨年度は2~4ヶ月分支給 【12月に臨時賞与あり】 7年連続で支給中! 何かと入用な年末に、少しでも社員に還元できるよう取り組んでいます。 【昇給】 あり/年1回(4月) …………………………………… 【各種手当】 ■役職手当 ■出張手当(1泊につき3000円以上、日帰りは2000円/回) ■資格手当 ■時間外手当(全額) ■報奨金 ■家族手当(子ども1人につき:1万円/月) ■住宅手当(2万円/月)※社内規定あり 【給与例】 給与例 ■年収430万円/入社3年目(月給23万8000円+手当+賞与) ■年収530万円/入社13年目(月給28万4000円+手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間帯】 8:15~17:15(実働8h) ★月平均残業20h程度 17時台に退勤する場合も多いです! |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み 6~8月:完全週休2日制(土・日) 9~5月:隔週休2日制(隔土・日) ※現在は年間休日110日ですが、年間休日121日にするなど休日数の増加を検討しています。 【その他休暇】 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(6日程度) ■GW休暇(4日程度) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(月2万円まで) ■資格取得支援制度 ■退職金あり ■U・Iターン支援制度 ■財形貯蓄 ■オフィス内禁煙 ■制服貸与 ■車通勤OK(駐車場完備) ■保養所 ■社員旅行(年2回) ■社内イベント |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼エントリー完了 ▼書類選考 ▼会社説明会+面接1回+適性検査 ※平日19時以降、土日祝の面接もOKです。 ※面接交通費支給(規定有) ▼採用連絡 ……………………………………………… ■選考期間について ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。 ■入社時期について ご応募から1ヶ月以内の入社もOK! 【お問い合わせ先】 TEL:0587-93-3399 採用担当・水野 |
---|
社名 | 東洋金属株式会社 |
---|---|
代表者 | 鈴木 大崇 |
本社所在地 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字名護根60番地の1 |
お問い合わせ先 | 0587933399 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
工場内スタッフ(製造・金属加工)
東洋金属株式会社