正社員
Cafe かくれ庵
〒939-1381富山県砺波市中村
月給20万円以上
仕事内容 | - 仕事の特徴 - 未経験者歓迎、経験者歓迎、社会人経験不問、学歴不問、交通費別途支給、賞与・ボーナス有、昇給有、長期勤務歓迎、車通勤可、服装自由、制服貸与有、髪型・髪色自由、ネイル・ピアスOK、職場見学・体験OK、入社日応相談、Uターン・Iターン歓迎 - 職種 - カフェ店長候補(系列店マネジメント業務) - 雇用形態 - 正社員 - 仕事内容 - ・「かくれ庵」の店舗運営全般(接客・売上管理・スタッフ育成・仕入・イベント企画など) ・他系列店(MERRY’S CLUBなど)の業務支援やマネジメントフォロー ・新メニュー提案、店舗間連携、SNS・イベント広報活動のサポート など 単なる「店長」という枠にとどまらず、経営感覚を養いながらブランドを広げていく経験ができます。 希望や実績に応じて、将来的には複数店舗統括やエリアマネージャーへのステップアップも可能です。 \“店長”から“ブランドの顔”へ。食の未来を動かすキャリアパス/ 〇STEP 1:まずは「Cafeかくれ庵」での店長業務を習得(0~6ヶ月) ✅メニュー・業務フローを学び、スタッフの指導や発注管理も担当。 ✅季節イベントに向けたアイデア出しやSNS発信もお任せ! 〇STEP 2:系列店との連携・運営業務をサポート(6ヶ月~1年) ✅「メリーズクラブ」や他ブランド事業部と連携し、売上共有や改善提案に関与。 ✅新商品のテスト販売や、現場巡回などもスタート。 〇STEP 3:ブランド運営の“中核”へ(1年~) ✅2~3店舗の運営統括や、新規出店の準備段階から関与。 ✅希望があれば、メニュー開発・広報企画・採用育成にも挑戦可 |
---|---|
求めている人材 | - 求める人材・資格など - 接客・飲食経験者歓迎(未経験でも人柄重視) 求める人物像 ・新しいことに前向きに取り組める方 ・地域に根ざした仕事に関心がある方 ・チームで動くことが好きな方 ・飲食業の“次のキャリア”を本気で考えている方 |
職場環境 | - 企業情報 - 企業名:caf'e かくれ庵 郵便番号:9391381 住所:富山県砺波市中村100-1 電話番号:0763-33-0770 事業内容:カフェ飲食店 |
勤務地 | 9391381富山県砺波市中村100-1 caf'e かくれ庵 - 勤務地 - caf'e かくれ庵 郵便番号:9391381 住所:富山県砺波市中村100-1 受動喫煙対策:屋内禁煙 【交通手段】 - 最寄駅とそこからの距離 - 城端線 砺波 車 5分 城端線 砺波 徒歩 18分 あいの風とやま鉄道 高岡 車 23分 |
給与 | 月給20万円以上 - 給与 - 月給:200000~円 給与備考:※月給+別途交通費支給+他諸手当あり |
勤務時間 | シフト制 - 勤務時間 - 昼間、夕方/夜 8:00~18:00(実働8時間・シフト制) |
休日・休暇 | - 休日・休暇 - 4週6休、有給・慶弔休暇他 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 - 待遇・福利厚生 - 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 交通費支給 制服貸与 従業員割引 他諸手当あり マイカー通勤可(無料駐車場完備) 屋内禁煙 雇用期間の定めなし 試用期間3か月(給与待遇は同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3か月(給与待遇は同条件) |
その他 | - キャッチコピー - 【カフェ店長候補募集】“店長”から始まる、ブランドづくりのキャリア_ 地元に愛されるカフェ「かくれ庵」での店舗運営に加え、系列ブランドの企画・広報・マネジメントにも関われるポジション。飲食業の枠を超えた挑戦が、ここから始まります! ◎第2新卒歓迎 ◎20~30代活躍中 ◎未経験でも人柄重視で採用 |
仕事に関するPR | - 仕事概要・仕事に関するPR -
【Cafeかくれ庵 店長 兼 系列ブランドサポート】
(ブランド名) ( 内容・特徴)
Cafeかくれ庵 カフェ&飲食
メリーズクラブ ダイニングバー&ブリューパブ
唐揚げ家 唐揚げ専門のテイクアウトブランド
焼き芋研究会 焼き芋専門のテイクアウトブランド
となみ麦酒 クラフトビール醸造&販売ブランド
地域の食文化と笑顔をつなぐ“運営の核”を担うリーダー募集。富山県砺波市にある「チューリップ四季彩館」内にあるカフェ店。花と緑に囲まれた落ち着いた空間で、地元食材を使った料理やスイーツが楽しめます。地元産の食材に加え、となみ麦酒、チューリップを使ったスイーツなど、砺波らしさが詰まった癒しのカフェです。
この「かくれ庵」の店長としてお店を牽引しながら、同系列の「MERRY’S CLUB(ダイニングバー)」「焼き芋研究会」「唐揚げ家」「となみ麦酒」などのブランド運営にも関わる、いわば“中核メンバー”としてのポジションを募集します!
✨働く環境&やりがい
・週替りランチや自家製スイーツなど“想いのこもったメニュー”を自分のアイデアで形にできる
・醸造クラフトビール「となみ麦酒」との連携、地元イベント・観光とのコラボも多数
・柔軟なチーム体制&系列店舗同士の支え合いがある環境
・地元のリピーターさんから観光客まで、温かく多様な接客シーンがある
✨前職・経験は一切不問!あなたの“これまで”が活かせる職場です!
カフェやアパレル、雑貨店、ホテルなどの接客・販売経験はもちろん、コンビニや飲食店、パン屋、イベントスタッフ、事務、営業職など、さまざまな業種・働き方を経験された方が活躍中!単発・短期・短時間勤務の経験しかない方も大歓迎。あなたの個性や経験が、ここではしっかり活かせます。
勤務地のある砺波市はもちろん、近郊の南砺市、高岡市、射水市、氷見市、富山市からも通勤可能なエリアです。
- 求人情報 -
\先輩社員インタビュー「現場の声」/
★30代 女性スタッフ(元カフェ店員)
スタッフの一言で、チューリップソフトが誕生した。
「こういうのがあったら喜ばれそうじゃないですか?」
そんな一言から、お客様にも観光客にも大人気の『チューリップソフト』が生まれました。
私自身、前職ではずっとホール業務が中心で、“お店を動かす側”に関わるのは初めてでした。
でも、ここではアイデアがそのまま形になるスピード感と、何より“地域に愛されてる”実感があるんです。
「こんなふうに働ける職場、なかなかないかも」って本気で思っています!
★採用担当(オーナーより)
地元・砺波で、20年以上「飲食」というフィールドでお客様の笑顔を支えてきました。
いま思うのは、「飲食=ただのサービス業」じゃないということ。
食材を選び、空間を整え、人を育て、街とつながる。
それができるのは、地元の人がいて、想いを受け継いでくれる人がいるからです。
今回募集するのは、“ただの店長”ではありません。
一緒にブランドを動かしていける、仲間であり、未来の核になる人材です。
飲食のキャリアを、もっとおもしろく、もっと自分らしく。
そんな一歩を、砺波から踏み出してみませんか? |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | - 入社までの流れ - プロセス:応募→面接→最終面接→採用 - 応募方法 - 応募方法:「お店づくり」から「ブランドづくり」へ。あなたのアイデアと行動力で、砺波の“食の魅力”をもっと輝かせてみませんか?まずは店内見学・お話だけでも歓迎します。お気軽にお問い合わせください! 【電話応募】 電話にてご応募いただきましたら、採用担当より面接方法のご案内をいたします。 【WEB応募】 24時間エントリーOK! 「応募する」ボタンより必要事項を入力してご応募ください。 応募の確認ができましたら、担当者よりご連絡いたします。 ※携帯またはスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定を解除して下さい。 応募先社名:caf'e かくれ庵 応募先住所:富山県砺波市中村100-1 応募先担当者:採用担当まで 応募先電話番号:0763-33-0770 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | Cafe かくれ庵 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 富山県砺波市中村100-1 |
企業代表番号 | 0763330770 |
事業内容 | レストラン・カフェ |
カフェ店長候補(系列店マネジメント業務)
Cafe かくれ庵