リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/静岡市/駿河区/日本語教育×国際交流スタッフ

正社員

日本語教育×国際交流スタッフ

株式会社国際研修援護会

静岡県静岡市駿河区敷地

月給30万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 来日する外国人の方々が、日本で輝けるように。あなたの日本語教育の経験を活かしませんか? 私たちは、日本で技能実習や仕事に励む外国人の方々が、言葉や文化の壁にぶつかることなく、安心して生活し、活躍できるよう、日本語指導から生活サポートまで手厚く支援しています。 私たちの主な仕事は、単に日本語を教えるだけではありません。彼らが日本での生活に順応し、文化を理解し、そして何よりも**「元気に、安心して」**過ごせるよう、入国から帰国まで寄り添う存在です。 具体的な業務内容: * 来日時の集合研修における日本語指導 * 実践的な日本語教育カリキュラムの企画・作成 * 日本の生活習慣やルールに関する丁寧な指導 * 研修期間中の生活面・精神面のきめ細やかなサポート * 企業配属後の日本語能力試験対策や日常会話指導 * 外国人材に関わる各種書類作成補助 * その他、会社の成長を支える一般業務・特別業務 「海外で指導経験を積みたい」というあなたの熱意も応援します。私たちは、日本語教師として海外での指導機会も積極的に設けています。 日本で夢を追う外国人の方々の「心の支え」となり、彼らの成長を間近で見守る、やりがいのある仕事です。あなたのスキルと情熱を、ぜひ当社で活かしてください!

求めている人材

求める人材: ・年令不問 ・普通自動車免許(AT限定可) ・日本語教育能力検定試験合格、又は日本語教師養成講座において420時間以上の教育を受けている(受講中でも可) ・日本語指導経験があれば尚可 ・日本語指導だけでなく、体力作りやリクリエーションを一緒に楽しんでやれる方 ・海外で日本語教師の仕事にトライしたい方

勤務地

静岡県静岡市駿河区敷地 株式会社国際研修援護会 勤務地: 静岡市駿河区敷地 「敷地内禁煙」 海外転勤あり 【交通手段】 アクセス: JR静岡駅よりバス「下島北」下車 徒歩5分 マイカー通勤可

給与

月給30万円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥300,000以上は1か月当たりの固定残業代¥71,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 残業手当は40時間分の時間外手当込(時間外労働の有無問わず定額支給、超過分は追加支給) 昇給あり:年1回(会社の業績 または個人の成績よる) 賞与あり:年2回(会社の業績、本人の成績勤務態度、能力等を勘案して定める)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・会社カレンダーによる。 ・基本勤務時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00〔うち休憩時間60分〕 ・但し業務の都合上 休日、就業時間、休息時間を変更する場合があります。

休日・休暇

休暇・休日: ・会社が年間休日カレンダーで定めた日。 ・業務の都合により、前項の休日を他の日と振り返ることがある。 ・実習生入国時(繁忙期)は変則勤務となる可能性あり。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 定年なし

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 日本語の教育と合わせて日本の文化、習慣の指導をやっていただける方、大歓迎。 日本語教師として、海外(東南アジア)での指導経験を積むことも可能です。 ぜひ御応募下さい。 https://kokusai-kensyu.com/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 164時間 資格と免許: * 日本語教育能力検定試験合格または日本語教師養成講座420時間以上(受講中でも可) (望ましい) * 普通運転免許(AT限定可) (必須)

仕事に関するPR

Image【年令不問】日本で頑張っている外国人の方へ日本語や日本の文化を教え、日本の社会に馴染むお手伝いをするお仕事です。☆海外で指導するチャンスもあります!☆Image
アピールポイント: 国際貢献と日本の未来を繋ぐ仕事。あなたの「架け橋」になりませんか? 私たちが行っているのは、単なる通訳や事務ではありません。世界各国から日本に来る外国人技能実習生や特定技能外国人が、日本で安心して働き、学び、そして輝けるよう、多角的にサポートする「国際貢献事業」です。 私たちの事業がもたらす価値 * 外国人技能実習生受入事業: 国の全面支援のもと、実習生が日本の優れた「技術・技能・知識」を習得し、母国の産業発展に貢献できる人材へと成長するお手伝いをしています。彼らの成長と、母国の未来を支える、壮大なプロジェクトの一員になれます。 * 特定技能受入事業: 日本の深刻な人手不足という社会課題に対し、即戦力となる外国人材がスムーズに日本で活躍できるよう、受入れから生活サポートまでトータルで支援。日本経済を支える大切な役割を担っています。 あなたに期待すること 講習での受入れサポートは、実習生や特定技能外国人が日本での生活・仕事にスムーズに順応するための重要な「架け橋」です。彼らが言葉や文化の壁にぶつかることなく、それぞれの目標を達成できるよう、あなたの力が必要です。 異文化理解を深めながら、人々の成長を支援し、国際社会に貢献できる、他では味わえないやりがいがここにあります。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社国際研修援護会

代表者

淺井 のり子

本社所在地

4228036 静岡市駿河区敷地

企業代表番号

0542367755

事業内容

教育・学校

問題を報告する

原稿ID : ad8a84f0da07814d

掲載開始日: 2024/02/05(月)

日本語教育×国際交流スタッフ

株式会社国際研修援護会