リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/電気主任技術者(電験)|産業廃棄物処理施設の設備管理・保全業務

正社員

電気主任技術者(電験)|産業廃棄物処理施設の設備管理・保全業務

株式会社京都環境保全公社

京都府京都市

年俸450万円~650万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【企業概要】 産業廃棄物処理業、産業廃棄物収集運搬業、RPF製造業、中間処理業、最終処理事業。 府内から発生する産業廃棄物の処理会社として、京都府・京都市他在京43社の出資を受けて設立された会社。 自社設備である発電型焼却施設のプラント運営を含む。 【業務内容】 施設管理部に関する管理業務をお任せします。 ・周辺施設整備における廃棄物処理施設許認可等に係る許認可手続および実行管理に関すること。 ・施設の建設・保全、設備の導入およびその施工管理に関すること。 ・施設、設備の維持・管理に関すること。 ・上記推進のための人材育成・教育に関すること。

求めている人材

求める人材: ■必須要件 学歴:高卒以上 資格:第三種電気主任技術者 以上 ■歓迎要件 資格: ・普通自動車運転免許 ・第1種 ボイラー・タービン主任技術者 ・第2種 ボイラー・タービン主任技術者 経験:当該資格を生かし、他社での就業経験がある方

勤務地

京都府京都市 株式会社京都環境保全公社 勤務地: 京都府 京都市伏見区 【交通手段】 アクセス: 京都府 京都市伏見区

給与

年俸450万円~650万円 給与: 【給与】 ・想定年収:450万円~650万円 ・想定月収:280,000万円~400,000万円 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 【手当】 ・通勤手当:5万円上限(計算式は規程による) ・残業手当:支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・労働時間:8:30~17:30※日勤のみ ・休憩時間:60分 ・平均残業時間:月5時間程度(2023年度平均)

休日・休暇

休暇・休日: ・休日:週休二日制(日,祝) ・年間休日:120日以上 ・長期休暇:年末年始休暇・夏季休暇 ・その他:年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇、出産休暇、勤続休暇、人間ドック受診日等)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【雇用形態】 正社員 【福利厚生】 ・マイカー通勤:可 (勤務地敷地内に無料駐車場完備) ・退職金制度(入社3年以上) ・慶弔見舞金(規程による) ・健康増進補助金制度 ・無料駐車場・駐輪場完備(自転車通勤にも通勤手当支給) ・大浴場・シャワー・洗濯乾燥機 ・血圧計・健康器具 ・個人ロッカー・仮眠室・食事休憩室 ・無料のドリンクサーバー(水・お茶・紅茶・コーヒー等) ・制服貸与(作業服・作業靴・ヘルメット・防寒着・その他作業に必要な手袋等) ・資格取得支援制度(会社で必要な資格は費用全額会社負担) ・無料eラーニング完備(約300講座) ・産業廃棄物に特化したeラーニング完備 ・健康増進施策(スポーツクラブ全国3,000か所法人契約) ・コミュニケーション施策(全国約2万5,000店舗の飲食店が最大半額) ・リフレッシュ施策(全国3万の宿泊施設・マッサージ・日帰り温泉等の利用) ・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等の利用) ・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等の購入) ・健康・メンタル相談サービス ・仕出し弁当当日朝に注文可能(安価に提供) ・敷地内の飲食自動販売機(安価に提供) ・株式会社京都環境保全公社の福利厚生

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【ご応募・お問い合わせ】 ◆「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募◆ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! その後弊社にてご応募を確認、担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.詳しい求人内容のご案内 2.応募書類の作成サポート 3.応募 4.書類選考 5.通過の場合、面接 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 ※対面またはWEB面接を選択できます。 ------------------------------------ ※この求人は株式会社プレックスの紹介案件となります。 【株式会社プレックス】 厚生労働省から認可を受けた職業紹介事業者(厚生労働大臣許可 13-ユ-309652)として、電気主任技術者(電験)・電気工事士・施工管理技士をはじめとする、日本のインフラを支えるエッセンシャルワーカーに特化した転職支援を行っております。 電気設備管理職や施工管理職を中心に、国内最大級の求人数を保有しており、悔いのない転職活動を全力でサポートいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image給与水準高め!月平均残業5時間!年休120日以上!各種手当・福利厚生充実!Image
アピールポイント: ■給与水準高め ■月平均残業5時間 ■年休120日以上 ■各種手当・福利厚生充実

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社プレックス (電気保安部門)

代表者

黒﨑 俊

本社所在地

1030021 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階

企業代表番号

08070299061

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : a58261b6f189de81

掲載開始日: 2025/09/03(水)

関連条件で探す

電気主任技術者(電験)|産業廃棄物処理施設の設備管理・保全業務

株式会社京都環境保全公社