リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【デジタルマーケティングエグゼクティブ】サービスアパートメント事業

NEW

正社員

【デジタルマーケティングエグゼクティブ】サービスアパートメント事業

MetroResidences Japan(株)

東京都港区赤坂

年俸400万円~550万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務内容】 1. ブランド認知度の向上、ウェブサイトトラフィックの増加、予約促進を目的としたデジタルマーケティングキャンペーンの企画・運営 2. SEM、SEO、メールマーケティング、ランディングページなど、各チャネルでのキャンペーン管理 3. HubSpotを活用したマーケティングキャンペーンの作成および自動化 4. リピーターを促進するためのロイヤルティプログラムの立ち上げおよび運営 5. ウェブサイトトラフィック、リード、予約データの追跡・分析による成長機会の発見およびCPA削減 6. デザイナーと協力してブランドスタイルに沿ったマーケティング資料の作成 7. すべてのプラットフォームで一貫したブランドメッセージの維持 8. キャンペーン結果のレビューおよび改善を行い、パフォーマンスの最大化 【募集背景】 東京の大手宿泊施設・サービスアパートメント事業でのお仕事です! 私たちは、柔軟な住宅ソリューションに特化した宿泊施設プロバイダーです。主に英語を話す外国人駐在員や日本語を話す法人顧客を対象に質の高いサービスを提供しており、高い評価を受けております。 弊社のブランド力の向上と対外コミュニケーションの質・量を高めるため、デジタルマーケティングエグゼクティブのポジションを募集しています。 【魅力ポイント】なぜ私たちにチームの一員になるべきか? ★ 所在地(東京中心部):私たちのオフィスは東京の中心部に位置し、アクセスしやすく、活気ある都市生活に囲まれています。 ★ 多様なチーム:多文化な環境で、最高の宿泊施設を提供することに情熱を注ぐチームです。 ★ キャリアアップ: 私たちは才能を育てることを大切にしています。民泊分野のトップブランドで成長するチャンスです。 ★ 柔軟性:当社はワークライフバランスの重要性を理解しています。フレックスタイム制や在宅勤務も可能です。 【キャリアパス】 20代~30代の若手中心の会社です! やる気・能力のあるのある社員はどんどん新しい仕事・責任が与えられます。 昇進スピードも他社と比べて速いと思います!

求めている人材

求める人材: 【必要条件】 1.言語能力 (Language Proficiency) 日本語:N1/N2レベルまたはネイティブレベル 英語:ビジネスレベル 2.経験 (Experience) デジタルマーケティングの職務経験が最低2年以上 Google広告やHubSpot、Mailchimp、Zohoなどのマーケティングオートメーションツールの使用経験 3.スキル (Skills) 分析力があり、データに基づいて意思決定できる方 新しいツールを素早く習得できる方 4. 求める人物像 (Attributes) 美的センスに優れ、細部まで丁寧に対応できる方

勤務地

東京都港区赤坂2-8-14 MetroResidences Japan(株) 勤務地: 東京都港区赤坂2-8-14 【交通手段】 アクセス: 【交通手段】 東京メトロ赤坂駅、溜池山王駅からそれぞれ徒歩5分程度

給与

年俸400万円~550万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,000,000 〜 ¥5,500,000は1か月当たりの固定残業代¥38,860〜¥51,813(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:30-18:30 完全週休2日制(土日、祝日休み) ※ただし、年末年始はシフト制での出勤有り 残業 全社平均20時間程度

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(土・日・祝祭日) 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 傷病休暇 年間5日間

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 交通費全給 昇給年1回 業績賞与/年1回 正社員雇用 試用期間:3ヶ月間(待遇や福利厚生は上記と同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image国籍・性別・経歴問わず、Metroが大事にしている価値観を共有できるメンバーが集まっています。Image
アピールポイント: 【社風/オフィスの雰囲気】 ・メンバーの多様性 代表はシンガポール人。 社員もバイリンガルが多く、海外に暮らしたことがあったり留学経験があったりする人が多いです。 国籍・性別・経歴問わず、Metroが大事にしている価値観を共有できるメンバーが集まっています。 ・ワークタイムバランス 無駄な残業はできるだけ減らそうというマインドセットで皆働いています! チームやポジションにもよりますがジュニアメンバーの月の平均残業時間は15時間以下です。 【受動喫煙防止のための措置】 屋内原則禁煙(喫煙室あり)

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

MetroResidences Japan(株)

代表者

Lester

本社所在地

1070052 港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル 301号室

企業代表番号

05017527930

事業内容

不動産管理

【デジタルマーケティングエグゼクティブ】サービスアパートメント事業

MetroResidences Japan(株)