正社員
株式会社福祉の心
〒492-8238愛知県稲沢市奥田堀畑町
月給20万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ――――――求人のポイント―――――― *児童支援員・保育士の方なら未経験OK *子どもの成長を支えるお仕事です *週休2日制でプライベートとも両立◎ *賞与年2回支給あり♪ *奥田駅から5分でアクセス便利! ――――――――――――――――――― 【 仕事について 】 運動支援・学習支援・戸外活動等を通して 特性のある子どもたちの 成長を助ける『スポーツスタディ稲沢』で 児童支援員を募集! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ■運動支援…運動技能・体力の向上 ■学習支援…公文式学習(国語・算数・英語)や 学校の宿題のサポート ■戸外活動…公園や科学館等へのお出かけ (ソーシャルスキルトレーニング) ■その他……工作・クッキング・音楽療育 など ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ どの活動にも「遊び」の要素を組み入れ 楽しみながら成長できるよう 支援を行っています。 療育に必要な知識を得られる 研修がありますので 実務未経験の方も 安心してご応募ください。 ◆子ども達は一人ひとり異なる特性を持っています。 例えば、不安になるタイミング。 その不安をどうしたら払拭できるのか。 私たちは子ども達としっかり向き合い 解決策を見出していかなければなりません。 一つ問題がクリアできると 子ども達はとっても良い笑顔を見せてくれます。 ――――――――――――――――――― 【 職場について 】 スポーツ&スタディ稲沢は 第二の家と考えています。 スポスタは、我が家のようにのびのび快適に過ごせる環境です。 この仕事の魅力は何といっても 子ども達の成長が見られること。 順番待ちをできない子が 落ち着いて待てるようになったり 挨拶ができるようになったり 友だちに「がんばれー」と言えるようなったり たくさんの成長に寄り添えます。 ご自宅に行くと、 「スポスタに早く行きたくて、そわそわして待っていました」 そんな言葉を保護者の方からいただけるとき この仕事にやりがいを感じます。 現在、定員10名に対し 常動7名、非常勤3名の体制で サポートを行っております。 また、弊所は 研究と実践を繋ぐ活動にも注力。 HPからの情報発信を通して 通所していない子どもたちへの サポートにも力を入れています。 私たちと一緒に特性のある子どもたちの 未来を明るくする活動をしませんか。 ――――――――――――――――――― 【 社員インタビュー 】 ■仕事のやりがいについて 子どもたちの成長を実感した時です。 子どもたちが何度も練習し、失敗した後に 出来るようになった時は 「よく頑張ったね。すごいよ。」と 自分のことのように嬉しく感じます。 子どもたちの成長に伴い 「自分ももっと成長したい!」と いつも子どもたちから刺激を受けています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 児童指導員 or 保育士の資格があれば 業界・職種未経験でもOK ※児童指導員任用資格とは ・教員免許をお持ちの方 ・高校卒業後、2年以上の 児童福祉事業経験者 ・社会福祉士・精神保健福祉士の 資格をお持ちの方 ・社会福祉学・心理学・教育学 社会学を専修する学科を卒業した方 ――――――――――――――――――― 【 こんな方にピッタリ 】 *子どもたちと楽しく遊べる *根気よく丁寧に勉強を教えられる *資格を活かして新しい仕事に挑戦したい *子どもに携わる仕事がしたい 放課後等デイサービスや 児童発達支援はもちろん、 保育園や幼稚園、学童保育や 小学校・学習塾などで 勤務経験がある方は大歓迎です。 |
職場環境 | 職場環境 困っている人がいれば 積極的に声をかけに行く 体制ができているので 不安なことがあれば気 お軽にご相談ください! 頼れるスタッフばかりなので 安心して仕事を始められます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 492-8238愛知県稲沢市奥田堀畑町3 児童発達支援・放課後等デイサービス スポーツ&スタディ稲沢 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄「奥田」駅より徒歩5分:車通勤OK |
給与 | 月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与年2回あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり3時間 〜 7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 《月~金》 12:00~18:00 《土・祝・夏休み等の学校休業日》 10:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜+他曜日) 【その他の休暇】 *お盆休暇 *年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険(法令による) *私服勤務OK *交通費規定支給 *車通勤OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 《選考の流れ》 1)応募 2)選考 3)面接 4)採用 ――――――――――――――――― 応募に関するお問合せは下記へ。 ■TEL:0587-22-8080 ※応募以外のお電話はご遠慮ください ――――――――――――――――― |
---|
社名 | 株式会社福祉の心(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 米本愛子 |
本社所在地 | 愛知県稲沢市奥田堀畑町3番地 |
お問い合わせ先 | 0587228080 |
事業内容 | 看護・介護 |
総合的支援の療育教室で児童指導員
株式会社福祉の心