NEW
正社員
株式会社九動
〒292-0009千葉県木更津市金田東
月給24万8740円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 【生活に欠かせない“電気”を守る仕事】 中国電力の技術協力企業として、 発電所内の機械設備の保全・保守を お任せします! 売上高700億円超・従業員8,000名超の 「シモハナグループ」の一員として、 社会インフラを支える仕事です! 安心の教育体制&資格取得支援あり! まずは工具の使い方や点検方法から学び、 先輩のサポート業務を通して 少しずつ慣れていきます。 3〜5名のチームで作業を行うため、 未経験の方も安心してスタートできます。 <具体的な業務内容> ・発電設備の定期メンテナンス・保守・修理 ・消耗部品の交換 ・設備の不具合対応 ・工具や部品の準備 ・清掃などの補助業務 ・チームでの設備メンテナンス作業(3~5名体制) 【スキルアップ制度】 玉掛け ・クレーン ・足場 ・溶接 など、 必要資格は会社が全額負担。 3〜5年で「作業責任者」としてチームを 率いるポジションを目指せます! \アピールポイント/ 丁寧な研修・教育体制あり/技術が身につく 【年間休日】120日以上+有給休暇5日以上 【賞与年3回】 4か月分+業績!安定収入◎ 【資格】 玉掛け/クレーン/溶接など会社負担 【転勤なし】生活基盤を変えずに働ける 【長期休暇も可】 閑散期は残業ほぼゼロ 【チーム作業】 3~5名のチームで作業 【実績】中国電力の協力企業として60年以上 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【未経験OK・第二新卒歓迎!】 経験よりも「やってみたい」という気持ちを重視します。 【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT可) 【こんな方はぜひ】 ・千葉県で長く働きたい ・手に職をつけたい、資格を取得したい ・社会インフラを支える仕事に興味がある ・チームワークを大切にできる ・安定企業で腰を据えて働きたい ・頑張りを正当に評価されたい |
職場環境 | 職場環境 平均年齢は36歳。 若手社員が多く、活気のある職場です。 明るくチームワークを大切にする風土があります。 チーム活動や部活などの経験がある方はもちろん、 人と協力しながら仕事を進めたい方なら、 すぐに馴染める環境です! 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 完全分煙。喫煙所あり。 |
勤務地 | 292-0009千葉県木更津市4-11-2 株式会社九動 千葉営業所 【交通手段】 交通・アクセス JR袖ヶ浦駅下車後、北口よりアウトレットパーク木更津行に乗り、「金田中島東」のバス停で下車後徒歩2分 |
給与 | 月給24万8740円~35万円 給与詳細 基本給:月給 24万8740円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途支給します。 ※待遇条件の詳細は面接などでご相談ください。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更なし) ※大卒:¥278,560〜¥350,000 ※短大・専門卒:¥253,780〜¥350,000 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(7月、12月、3月)※4か月+業績 【諸手当】 ・通勤手当(上限5万円まで) ・時間外手当全額支給 ・家族手当(配偶者1万円、子供1名5千円/月) ・休日勤務手当 ・地域手当(島根勤務の場合5千円) ・住宅手当(4千円~1万2千円) ・役職手当 ・単身赴任手当 【給与例】 給与例 35歳:590万円 40歳:700万円 45歳:760万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり167時間1分 8:00〜17:00(実働8時間/休憩あり) ※平均残業22時間/月 ※繁忙期:4〜5月、9〜11月 ※閑散期:7〜8月、1〜2月は残業ほぼゼロ ※工事と工事の間の仕事の落ち着いた時期は有給を使い長期休暇を取得可能 |
休日・休暇 | 休日休暇 \年間休日120日/ ■週休2日制 基本的に土日休みですが、 繁忙期は土曜日が 出勤日となります。※会社カレンダーによる (繁忙期:4月~5月、9月~11月) ■休暇:有給休暇、慶弔休暇、育児・看護・介護休暇 ■年末年始休暇 12月29日~1月3日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・再雇用制度(60歳定年) ・マイカー通勤可(駐車場無料) ・福利厚生倶楽部(RELOCLUB)加入 ・作業服、エンカン服、防寒着 貸与 ・永年勤続表彰 ・社員旅行、家族旅行(2年に1回) ・資格取得祝金 ・受動喫煙対策:屋内禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考後、一次面接、二次面接を実施します。 まずは履歴書、職務経歴書をご準備下さい。 書類選考前にWEB面談を希望の場合はご連絡下さい。 |
|---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 株式会社九動 |
|---|---|
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
本社所在地 | 広島県安芸郡坂町横浜中央1丁目6番30号 |
代表者 | 下花眞二 |
お問い合わせ先 | 0438975020 |
企業ホームページ | https://www.9do.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
機械設備の設備保全・保守
株式会社九動
〒292-0009千葉県木更津市金田東
月給24万8740円~35万円
機械設備の設備保全・保守
株式会社九動