正社員
株式会社タジマモーターコーポレーション
〒437-0121静岡県袋井市宇刈
月給35万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 電気自動車の企画・開発・設計・製造やマネージメント 【アピールポイント】 当社は電気自動車やその部品を量産する会社ではありません。 目的に応じた1台1台を、クルマ全体として最適にまとめあげ、現実に形にする会社です。 そのためには、ゼロからクルマを設計し、作り上げることもよくあります。 また当社のDNAであるモータースポーツにも参加しています。 クルマをゼロから作り上げ、全工程に携わりたいとお考えの方からのご応募をお待ちしております! |
|---|---|
求めている人材 | 資格 ・実務に携わっていただける方 ・開発過程で生じる様々な問題に、ポジティブに立ち向かえる方 ・チームで仕事ができる方 |
職場環境 | 職場環境 【職場の雰囲気】 長く働ける 決められた時間できっちり 知識、経験必要 |
勤務地 | 〒437-0121静岡県袋井市宇刈二ノ谷3-4 タジマモーターコーポレーション タジマ静岡袋井次世代モビリティR&Dセンター 勤務地備考 〒437-0121 静岡県袋井市宇刈二ノ谷3ー4 |
給与 | 月給35万円~50万円 給与 月給 35万円~50万円 (一律手当を含む) ご経験やスキルを勘案して決定します。 交通費:交通費支給 社内規定により上限あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・祝※ 注釈内容については下記コメントを参照下さい。 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 ・最低勤務日数(週):5日 |
休日・休暇 | 休日 【休日休暇】 ・年間休日120日 ・長期休暇 ・有給休暇 ・慶弔・特別休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *【福利厚生・待遇】* ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険など) ・産休/育休制度 ・介護休業制度 ・子供の看護や介護休暇 ・育児短時間勤務制度 ・時間外労働/深夜業の制限 ・慶弔休暇 ・長期休暇 ・生理休暇 *【各種手当】* ・専門資格手当 →担当職務に必要とする資格を保持する従業員に支給されます。 ・住宅手当(関東地区20,000円、関東以外10,000円) →※地域によって金額や手当の有無が異なります。 ・通勤手当→社内規定による。 ・技術/営業手当→技術・営業職務に対して支給されます。 ・家族手当→本人と生計を共にする扶養家族のある従業員に対し支給されます。 【その他待遇】 ・各種リゾート施設の特別価格制度 →爺ヶ岳スキー場、あさひプライムスキー場、ヴェルデの森などの施設が従業員特別価格で利用できます。 ・取扱商品の割引制度 →DJI・自動車等取扱い商品の社員販売価格がございます。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 タジマモーターコーポレーション 【事業内容】 自動車販売、自動車整備 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス *【選考プロセス】* *〈ご応募〉* ※応募後、3営業日以内にご連絡させていただきます。 ↓ *〈面接〉1回~2回* ※人柄重視です。質問も大歓迎!(オンライン面接も実施中) ↓ *〈内定〉* ※合格者には入社日をお伝えいたします。 ※入社日・働き方はご相談に応じます。 *【会社概要】* 社名:株式会社タジマモーターコーポレーション 本社住所:東京都中野区江原町3-35-3 従業員数:271名 |
|---|
社名 | 株式会社タジマモーターコーポレーション |
|---|---|
事業内容 | 自動車販売 |
本社所在地 | 東京都中野区江原町3-35-3 |
代表者 | 浅井 秋彦 |
企業代表番号 | 0369082685 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
EV製造、機械系及び電装系のエンジニア及び管理職
株式会社タジマモーターコーポレーション
〒437-0121静岡県袋井市宇刈
月給35万円~50万円
EV製造、機械系及び電装系のエンジニア及び管理職
株式会社タジマモーターコーポレーション