リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/双葉郡/水素工場の保安技術管理者

NEW

正社員

水素工場の保安技術管理者

株式会社伊達重機

福島県双葉郡浪江町

月給40万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■浪江の新たな象徴「FH2R」の関連業務! ■最先端技術の詰まった施設の管理! ■年間休日124日など、働きやすさ抜群! ―――――――――――――― <仕事内容> 浪江町で本格稼働を開始した、世界最大級の水素製造施設「FH2R(福島水素エネルギー研究フィールド)」に隣接する、「福島水素充填技術研究センター」の施設管理業務です。 ※「福島水素充填技術研究センター」は、「FH2R」で製造した水素を利用し、燃料電池を搭載した大型・商用モビリティ(HDV)への大流量水素充填技術や大流量水素計量技術の開発・検証が実施可能な研究施設です。 <具体的には> ・水素工場の管理・運営 ・設備の運転・点検 など <身につくスキル・経験> ・浪江町の新しい産業の象徴でもある「FH2R」に関連する業務は、双葉郡・浜通りの復興を決定づける産業への一助となることでしょう。 ・最先端技術の詰まった技術研究センターでの勤務により、施設管理の高いスキルを身につけることができます。 <キャリアアップ> ・長期勤務できる環境で、上位資格を取得していくことが可能です(取得支援あり) ・浪江町にオープンした「水素ステーション」で、保安監督兼点検業務・燃料電池車への圧縮水素ガスの充填業務をお任せする可能性もあります。 <職場環境> 年間休日124日、単身用・世帯向けの社宅あり、退職金制度ありなど、充実の福利厚生でお待ちしています。 ///////////////////////// 当社について ///////////////////////// 当社は1985年に創業。重機・トラックなどの車両のリース事業、一般貨物運送事業、不動産賃貸事業などを展開してきました。2011年の震災時には、福島第一原子力発電所への重機投入対応なども行うとともに、発電所関連の方々に向けたビジネスホテル運営も手掛けるなど、主に浜通りエリアの活性化を目指してさまざまな事業を展開しています。 当社が拠点を置く浪江町は、震災からの復興を遂げていく中で“ゼロカーボンシティー”を表明し、2022年には世界最大級の水素製造施設「FH2R(福島水素エネルギー研究フィールド)」が稼働を始めました。 浪江町・浜通り地区の発展に寄与していくため、当社でも水素事業へ本格的に参入。会社の発展とともに町の復興と地球環境の未来を見据えて、商用水素ステーションを設立・運営しています。また水素自動車(FCV)のリース業も立ち上げ、3~5年以内の事業黒字化を目指しています。 <移住者の先輩より> 福島での仕事は、私にとって新しい挑戦の連続でした。しかし、その挑戦を乗り越えるために、先輩方が常にサポートしてくれました。 ある時、難しいプロジェクトに取り組むことになり、どう進めて良いか分からず悩んでいた私に、先輩が一緒に問題を解決してくれました。具体的なアドバイスや励ましの言葉をもらうことで、自信を持って取り組むことができ、プロジェクトを成功に導くことができました。 このように、職場のサポート体制がしっかりしているので、新しい環境での仕事に不安を感じている方でも安心して働くことができます。私自身、先輩方の助けを借りながら成長し、今では後輩たちにアドバイスをする立場になりました。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車免許 ・高圧ガス製造保安責任者(乙種化学/乙種機械以上) ・1種以上の高圧ガスについてその種類ごとの製造に関する1年以上の経験 ・PCの基本操作(Word・Excel・PowerPoint、ファイルの保存・管理、メールソフトの使用 など) ・59歳以下の方(60歳定年のため) 【歓迎条件】 ・UIターンや県外からの応募者も大歓迎 ・仕事に意欲を持って取り組める方 ・長期勤務可能な方 ※福島県(IUターン)勤務を希望している方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため))

職場環境

職場環境 ※浪江町にオープンした「水素ステーション」(住所:浪江町大字川添字上加倉67-1)で勤務いただく場合もございます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内禁煙(喫煙室あり)

勤務地

福島県双葉郡浪江町棚塩字大原5-15 株式会社伊達重機  福島水素充填技術研究センター 【交通手段】 交通・アクセス JR常磐線「浪江駅」から車で約10分 ☆マイカー通勤OK・無料駐車場あり

給与

月給40万円~45万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり22万円 【給与内訳】 基本給:180,000〜230,000円 職務手当:100,000円 役職手当:120,000円 ※月給賃金は年齢、経験、資格、能力等を考慮して決定 ・昇給あり (1月あたり1,000円〜10,000円※前年度実績) ・賞与 年3回 (計 2.00ヶ月分※前年度実績) 【そのほか手当】 ・退職金制度あり (勤続2年以上) ・通勤手当 (上限31,600円/月、または実費支給) ・精勤手当 (5,000円/月)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間) 1日の実働7.5時間、休憩90分 (勤務時間例) (1)08:00~17:00 (2)09:00~18:00 (3)10:00~19:00 ※残業:月平均5時間

休日・休暇

休日休暇 ・週休2日制 (日祝、月に1回土曜。他シフト制) ※その他会社カレンダ-によります ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・育休制度 (男性の取得実績あり) ・有給休暇※取得推進中 (6ヶ月後に10日付与) ・年間休日数:124日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・単身用/世帯向けの社員寮あり (全額会社負担、光熱費はご負担いただきます) ・資格取得補助制度あり ・定年一律60歳 (再雇用制度あり、70歳まで) ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 浪江町「お試し暮らし」に宿泊が可能です! ▼対象者 移住・定住相談窓口で移住相談を受けた人(転勤、婚姻、進学によるものを除く) 2011年3月11日時点で浪江町に住所を有しておらず、現在の住所は町外にある人 ▼期間 1回あたり30日まで 年度(4月1日から翌年3月31日)あたり2回まで ▼利用料 定額2万円 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image年間休日124日!即入居可能な単身・世帯向けの社宅あり!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 家賃無料
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス <STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接※対面もしくはWEBで実施 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社伊達重機

事業内容

自動車・トラックレンタル

本社所在地

福島県双葉郡浪江町大字酒田字上原18番地の7

代表者

前司 昭博

企業代表番号

0240258753

企業ホームページ

https://datejuki.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

水素工場の保安技術管理者

株式会社伊達重機

福島県双葉郡浪江町

月給40万円~45万円

年間休日124日!即入居可能な単身・世帯向けの社宅あり!
問題を報告する

原稿ID : 95d5c87032b4f3db

掲載開始日: 2024/09/19(木)

水素工場の保安技術管理者

株式会社伊達重機