正社員
医療法人 博報会
〒465-0002愛知県名古屋市名東区引山
月給33万7000円~44万2000円
仕事内容 | 仕事内容 ◆愛知県を中心に医療・介護事業を展開中 ◆40年以上の実績あるグループです ◆事務局の組織体制強化の一員として一緒に働きませんか ◆新規事業計画あり (立ち上げメンバーとしてもお手伝い下さい。) * * * 人事、労務、総務・医療事務・営業等マネジメント全般に携わって頂きます。 具体的には ・人事、労務、総務(職員採用面接、社会保険等の届出、備品等の採用交渉等) ・医療事務(レセプト点検、売上管理、入金チェック、官公庁届出等) ・営業(医療機関、居宅介護支援事業所との連携により患者、利用者の獲得) ・施設管理(職員、建物の施設全般の管理) など ※勤務地は、名古屋市名東区です (守山区、千種区の各事業所への転勤の可能性有) * * * 医療法人博報会は、医療・介護をサービス業と考えています。 地域や家庭との結びつきを重視したサービスを提供することで 「人とのつながりを」「地域医療を」大切にし、社会貢献に繋げていきます。 「患者様の地域の声に応える」 そんなビジョンに共感できる総合職の人材が私共には必要です。 * * * 【企業の取り組み】 1)自由休暇制度 年間祝日の1/2を自由休暇として取得。 総合職のライフワークバランスを促進。 2)自己啓発の資格取得推奨制度(月給に資格手当付与) 自己研鑽のため資格取得を積極的に推奨し、法人が評価。 業務において学ぶ姿勢を定着。 3)総合職会議の開催(月に一回程度) 仕事上の問題点を話し合い総合職全員で助け合い。 ・先輩の意見を聞き業務に生かす。 ・自分の成長度合の確認。 4)業務、労務、福利厚生等の改善企画立案。 自分の企画が職員のために、会社のためになる。 そんな企画をして下さい。 【ステップアップ計画】 事務主任(総合職の基本を学びます。) 事務次長(基本から応用へ全体の業務像の把握。) 事務長(総合職として完成。1事業所をお任せします。) * * * \多様なサービスを展開/ 5年から7年おきに事業の拡大を行う方針のもと 地域に寄り添った高齢者医療や周産期医療を中心に事業を拡大しています。 ◇施設サービス 病院(療養病床、回復期病棟) 介護老人保健施設 介護医療院 有床クリニック 特定施設 ◇在宅サービス 訪問リハビリ 訪問看護ステーション 訪問介護事業所 通所リハビリテーション デイサービス 居宅介護支援事業所 * * * \社員インタビュー/ 『私は異種業界からの転職でした。 最初は不安な気持ちでしたが、先輩がいつもサポートしながら教えてくれたため、 安心して業務に慣れていくことができました。 今は仕事にとてもやり甲斐を感じて楽しいです。』 事務総合スタッフより * * * ◇Instagramでも情報を発信中!◇ 医療法人博報会リクルート【公式】 hakuhoukai_mc |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 大卒以上 要普通免許(AT限定可) PC操作が可能な方(office全般) ※他下記 【具体的には】 [必須] ◆下記のいずれかの経験 ・業界問わず3年以上のマネージメント経験(所属長、グループリーダー等または人事管理) ・病院、クリニック、介護施設での事務管理経験(事務長、事務次長、事務主任) [歓迎] ◆困難な問題に対し解決力や対応力といった考える力がある方 ◆仕事の遣り甲斐を求めている方 ◆積極的に物事に取り組み向上心のある方 ◆コミュニケーション能力のある方 ◆人と接することが好きな方 ◆マネジメント業務の得意な方 ◆フットワークの軽い方 |
職場環境 | 職場環境 全ての方に満足して頂けるサービスを提供するためには スタッフにとっても働きやすい環境が重要です。 24時間の保育所、産前産後・育児休暇、バースデイ休暇、内部・外部研修など… 福利厚生に力を入れ、働きやすく続けやすい社内体制を整えています。 【受動喫煙体制】敷地内全面禁煙 |
勤務地 | 465-0002愛知県名古屋市名東区引山1-802 医療法人 博報会 【交通手段】 交通・アクセス 引山バスターミナル徒歩3分 ※車通勤可 |
給与 | 月給33万7000円~44万2000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 32万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万7000円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 6万5000円 【給与例】 給与例 【年収例】 550万円/35歳 事務総合職経験3年(月給36万円+賞与) 650万円/40歳 事務総合職経験5年(月給43万円+賞与) 700万円/45歳 事務総合職経験10年(月給56万円+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:45~17:30 (休憩時間45分) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 【年間休日】 120日 【有給休暇】 10日~40日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・バースデイ休暇 ・自由休暇(祝日年間1/2休み) ・特別有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(計4~4.5ヶ月分※業績による) ◆交通費規定支給(月2万円まで) ◆車通勤可(無料駐車場完備) ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆内部・外部研修あり ◆各種手当(家族手当・資格手当) ◆定期健康診断 ◆24時間保育所完備 ◆再雇用制度あり(65歳まで/定年60歳) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募…応募フォームより送信 ▼ 一次選考…通過した方・不採用の方それぞれにご連絡差し上げます。 ▼ 書類選考…履歴書(写貼)・職務経歴書・自己PR文(800字程度・書式自由)をご郵送頂きます。 ▼ 面接…面接日時は相談に応じます。※WEB面接も相談に応じます。 ▼ 採用…勤務開始日は相談に応じます。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、10日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | 医療法人 博報会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 柵木充明 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市千種区上野1-1-11 |
お問い合わせ先 | 0527723111 |
事業内容 | 病院・診療所 |
総務・労務などの事務総合職(役職候補)
医療法人 博報会