正社員
株式会社プロテックエンジニアリング
石川県金沢市高尾台
年俸360万円~460万円
仕事内容 | 仕事内容 斜面災害(落石、雪崩、崩壊土砂など)対策製品の設計業務に携わっていただきます。 営業担当とチームになり、顧客ニーズや現場条件に合わせて製品をオーダーメイドで設計します。製品の配置計画をし、設計計算から部材選定等を行います。その他、設計段階で顧客との打合せや、営業担当に同行して製品説明を行っていただきます。 また設計業務以外にも落石調査等の現地踏査や施工指導を行う場合もあります。 ■具体的な仕事内容 ・設計ソフト(CAD)を使用した図面作成 ・提案製品および製品構造の検討 ・材料費、工事費の算出 ・現地調査や営業同行 ・社内の他部署との打合せ など ■魅力 独自の工法技術があり、業界ではトップクラスのシェアを持っています。 設立以来、増収増益。その高い技術力から、今後も大いに成長が期待できる企業です。 災害対策という社会貢献度の仕事であり、やりがいを持って働くことができます。 ※教育制度や研修、入社後のフォロー体制が整備されており、直近3年間のキャリア入社社員の定着率は100%、新卒社員は90%以上。(2025年6月現在) ※元金沢大学教授が顧問となり、年12回の社内講座を開催中です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【必須】普通自動車免許 【歓迎】1級もしくは2級土木施工管理技士 <必要な経験・能力> 【必須】 ・工学系学部出身の方(専攻分野や経験は不問) ・Office(Excel、Word、Powerpoint)を基礎レベルで使用出来る方 【歓迎】 ・設計ソフト(CAD)の使用経験をお持ちの方 ・材料力学や構造力学の知識をお持ちの方 学歴 大卒以上 |
勤務地 | 〒957-0106石川県金沢市高尾台1-442ベネフィットステージ3F(金沢事務所) 株式会社プロテックエンジニアリング |
給与 | 年俸360万円~460万円 給与詳細 年収3,600,000~4,600,000円 給与:3,600,000~4,600,000円 賞与:有り(年3回 ※1回あたり1ヶ月分) 昇給:有り(年1回) 諸手当:業務(固定残業)手当(32,500~42,840円) 通勤手当(上限 月50,000円) 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収3,600,000円〜 試用期間中の固定残業代:20時間分 30,000円 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日124日、土・日・祝祭日 完全週休二日制(土日祝休み)年末年始、有給休暇、特別休暇(介護、育児など) ※5年以上勤務の社員に5年ごとに10日間のリフレッシュ休暇を支給 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 永年表彰(10年勤務で10万円、以後5年毎に10万円支給) |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 防災構造物メーカーの設計職 店舗名 株式会社プロテックエンジニアリング 勤務地 【住所】 石川県金沢市高尾台1-442ベネフィットステージ3F(金沢事務所) 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/10/07 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
防災構造物メーカーの設計職
株式会社プロテックエンジニアリング
石川県金沢市高尾台
年俸360万円~460万円
防災構造物メーカーの設計職
株式会社プロテックエンジニアリング