リクナビNEXT
転職・求人トップ/熊本県/上益城郡/食品工場内設備保全

NEW

正社員

食品工場内設備保全

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部

〒861-3244熊本県上益城郡甲佐町

年俸350万円~500万円

仕事概要

仕事内容

■仕事内容 【業務内容】 当社の工場の設備保全をご担当いただきます。 熊本工場では「あられ」「おかき」を製造しています。原料であるもち米に徹底的にこだわり、阿蘇の伏流水に育まれた熊本県産米を使用しております。 また最新の製造機械を使用することで品質の安定を図りつつ、長年の技を受け継いだ熟練の職人が、季節や天候に応じて微調整を重ね、徹底した衛生管理のもとで精米から包装まで行っております。 【具体的には】 ・工場内施設のメンテナンス計画の作成と、それに基づくメンテナンス(部品の摩耗や劣化をチェックし、必要に応じて交換や調整) ・機械の調整や比較的軽度の修繕(Vベルトやチェーンの張り調整・交換・グリスアップ・パッキンやガスケットの交換等) ・生産性工事工場に必要な治具の作成や、改善計画、必要なマニュアルの作成(業務の標準化・品質の安定化、教育等の文書化など) 【ポイント】 ・2022年5月社長(当時33歳)が就任。 ・2023年5月からホールディングス化し、内部体制を強化中。 ・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。 ・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員一人ひとりの健康状態を高めていきます。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 ・米菓・土産品の製造 ・菓子・土産品・食糧の卸売 「食に対する信頼・安全・安心が強く求められる社会」に応える 米の栽培をはじめ、原材料の調達、自社製品の製造、高品質な物流網、地域に根ざした商品開発・販売、売場の企画・提案など、全てにこだわっています。 九州のおいしいモノを発掘、提案することにこだわる 創業当時から作り続けている「あられ」。 原料の「産地」と「質」、そして「味」に徹底的にこだわった熊本県産のもち米を使用しています。 近年では、より安全・安心で美味しい原料を徹底的に追求するためにグループ会社にてもち米の栽培を行っています。 あられ以外にも、グループ会社にてお米、観光物産品や和菓子、洋菓子なども製造し、木村ブランドとして製品の企画、開発、販売を行っています。 また、グループ内にとどまらず、九州各地の逸品を世界に伝えるべく、地域のメーカー等と協同で地域の特産物等を使用した商品を開発、販売し、地域の活性化に繋げています。 地域に寄り添い、世界に提案 九州に根ざして事業展開、商品開発を行ってきましたが、今後も九州の各県をはじめとして『製造事業』、『卸売事業』、『物流事業』の3つの柱を軸として事業を展開・発展させていきます。 また、九州のおいしいモノを日本全国、ひいては海外に伝えていくべく、事業の拡大を行っていきます。 【応募要件】 《必須》 どちらかあれば可 ・第2種電気工事士 ・機械保全技能士3級 《優遇》 ・ボイラー技士 ・フォークリフト運転免許 【休日休暇】 年間休日115日 ・週休二日制(土日)※月1回土曜出社あり ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(12,000円迄/月) ・住宅手当(持ち家ローン残有:22,000円 〜28,000円/月、賃借契約:27,500円〜35,000円 ※いずれも職能資格に応じて ・家族手当(配偶者・父母5,000円/1人につき、子供:10,000円/1人につき) ・定年65歳(再雇用制度有70歳迄) ・退職金制度 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・財形貯蓄制度 ・社内レクレーション ・育休・産休制度あり 【選考プロセス】 書類選考 → 一次面接・工場見学 → 最終面接 →内定 ※WEB面接要相談 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1985年6月 従業員数 177名(2025年5月現在) 資本金 1億円 売上高 360億円(木村グループ連結) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎

職場環境

■受動喫煙対策 本文中に記載

勤務地

〒861-3244熊本県上益城郡甲佐町芝原第一15番地1 株式会社木村 ■勤務先 株式会社木村 〒861-3244 熊本県 上益城郡甲佐町芝原第一15番地1 ※アクセス情報: ※転勤なし※車通勤可(駐車場無料)

給与

年俸350万円~500万円 ■給与 年俸 3,500,000円~5,000,000円 想定年収350万円〜500万円程度 ・月給200,000円〜250,000円 ※職能によって、上記に15時間もしくは40時間分で24,000〜76,000円が追加支給されます。 ※固定残業時間を超過した分は別途支給します。 ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回(7月・12月) 【モデル年収例】 総合職32歳(新卒入社11年目、配偶者(扶養)、子ども1人、借上社宅)【年収】5,120,000円 + 通勤手当 総合職36歳(新卒入社15年目、配偶者(扶養)、子ども2人、借上社宅)【年収】6,140,000円 + 通勤手当 固定残業代の有無:あり 固定残業代:288,000円~912,000円 固定残業時間:180時間0分〜480時間0分 固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務時間

固定時間制 ■勤務時間 勤務時間8:00〜16:45 ・所定労働時間7時間55分 ・休憩50分 ・残業月平均10時間程度 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間:1ヶ月あたり10時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり約158時間

休日・休暇

■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 土日祝休み 週休2日制

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 深夜手当 休日手当 寮・社宅・住宅手当あり 家族手当

試用期間

試用期間なし

その他

■職種 産業用機械・生産設備メンテナンス作業 ■勤務形態 固定労働時間制 ■雇用期間の定め 本文中に記載 ■職業紹介事業者 リクルーティング・パートナーズ株式会社 ■更新日 2025年07月17日

仕事に関するPR

Image「木村のあられ」でお馴染みの熊本を代表する食の地域総合商社◎Image

仕事の特徴

  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

■応募後の流れ 【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】 エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 ↓ キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。 (転職支援サービスのご利用開始) ※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。 マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。 ※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。 ※弊社転職支援サービスは完全無料です。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

企業情報

社名

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部

代表者

坂元 賢一

本社所在地

810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階

企業代表番号

0924003140

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 8b944ae326c565c5

掲載開始日: 2025/07/17(木)

食品工場内設備保全

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部