リクナビNEXT

正社員

言語聴覚士

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会

〒236-0005神奈川県横浜市金沢区並木

月給22万3400円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <簡単な仕事内容> 回復期リハ、神経難病リハ、療養病棟での維持期リハ、在宅での生活期リハを実践している 横浜市南部地域のリハビリテーション病院にて、言語聴覚士(ST)として勤務いただきます。 言葉・発音・理解・嚥下(飲み込み)などのリハビリをお手伝いいただきます。 他の部署や、他の職種と連携する業務も大変多く、 幅広いスキルなどを得ることもできます。 「昔同じ仕事に就いていたけれど、ブランクがあるし業務について忘れているのではないかと不安…」という方もご安心ください。 入社後にしっかりとした学びの環境を用意しています。 同じようにブランクのある方や経験の浅い方も活躍していますよ。 <この求人のおすすめポイント> 〇働きやすさ抜群! 年間休日120日以上/賞与年2回&昇給年1回 残業は基本なし! 有休消化率は80%以上と働きやすさ抜群。 だから、20代、30代、40代、50代と 幅広い年代で、子育て中の方や、 家庭と両立したい主婦(夫)の方も多数活躍中! 〇見学だけでも大歓迎! いきなり応募は不安…という方は、ぜひ職場見学へお越しください。 まずは求人にご応募の上、 「見学希望の旨」をお伝えください ○グループ病院だからこその充実した福利厚生 ・診療費見舞金制度※ ・保養所(軽井沢・那須・熱海) ・各種職員割引制度 ・AMG団体保険制度(生命・医療・がん・傷害・自動車・火災 など) ・福利厚生サービスベネフィットステーション加入 ※診療費見舞金制度:グループ内の病院で受診した場合の窓口負担額を申請により還付 <他職種との連携> ・STとPT・OTとの連携で特色のある活動 運転支援や高次脳機能障害へのアプローチはSTとOTで協働して行っています。 嚥下造影検査の件数が多く、PTやOTも参加することがあり、 姿勢調整(シーティングやポジショニング)など専門的な介入をしながら、 経口摂取に向けてアプローチを行っています。 ・STと栄養士・歯科衛生士との連携 誤嚥や窒息を防止するため、嚥下食の調整、新規メニューの確認、試食など、 STと管理栄養士は常に密な連携を図っています。 また金沢区歯科医師会と連携をとっており、 必要時に院内訪問診療に入っていただいています。 ・STと医師・看護師・介護士との連携 多職種によるカンファレンスはしっかりと時間をとって行っています。 患者さんや利用者さんの在宅復帰や原職復帰、生活の質向上など目標に向けて、 職種を超えてチームによる支援を行っています。 ‘リハビリは楽しく’をモットーに PT,OT,STがそれぞれの専門性を生かし、患者さんや利用者さんが望む生活、目標に向かって、多職種でのチームアプローチを行っています。 また、地域の繋がりを大切にし「金沢区地域リハ連絡会」を立上げ、横浜市金沢区のリハビリテーションネットワーク構築にも力を入れています。

求めている人材

資格 "年齢不問","新卒者","第2新卒者","専門・短大卒業以上","経験者歓迎","長期できる方","言語聴覚士"

職場環境

職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:99人 女性:327人 ・年齢層 10代:0人 20代:140人 30代:118人 40代:91人 50代〜:77人 ・職種 社員(契約・派遣含む):426人 フリーター・アルバイト:0人 チーム医療が当たり前の昨今、患者さまや地域の皆さまに、よりよい医療を提供すべく、お互いの専門分野や組織の垣根を超えて、自由闊達に意見を交わし、 患者さまにとって、当院にとってベストな医療を実現することがとても重要だと考えています。 その実現のために、相手を尊重し、フラットなコミュニケーションがとりやすい職場環境づくりに努めています。 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 個性が活かせる 業務外交流多い 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 長く働ける

勤務地

〒236-0005神奈川県横浜市金沢区並木2丁目8番1号 上尾中央医科グループ(AMG) 横浜なみきリハビリテーション病院 勤務地備考 〒236-0005 神奈川県横浜市金沢区並木2丁目8番1号 【交通手段】 アクセス 横浜シーサイドライン 並木中央徒歩約10分、横浜シーサイドライン 幸浦出入口3徒歩約12分、京急本線 京急富岡東口徒歩約17分 横浜シーサイドライン 並木中央駅より徒歩7分

給与

月給22万3400円以上 給与 月給 22万3400円以上 (一律手当を含む) 給与(例)専門卒1年目ベース 基本給 193,400円 生活支援手当 18,000円 調整給12,000 固定給与計 223,400円~(基本給、調整給は経験に応じてプラス) ※ 賞与年2回(7月、12月)、昇給年1回(4月)(諸手当含む) 経験を考慮の上決定します。 交通費:通勤交通費全額支給 最大15万円

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 [2] 08:30~12:30 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の20日前 シフト確定時期:シフト開始の10日前 急遽、予定が入ってしまった場合、随時対応いたします。 日・祝日の勤務有 ≪収入モデルケース≫ 常勤 5年経験あり 想定年収 380万円

休日・休暇

休日 変則週休二日制(年間休日120日相当)、一ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・生活支援手当(18000円) ・駐車場につきまして、月額2,200円(給与天引き)でご利用いただけます。 ・療養費見舞金制度(当グループ病院で受けた治療費が一部もどってきます) ・各種割引制度(ベネフィットステーションなど) ・保養所あり(軽井沢・那須・熱海)職員及び家族は格安で宿泊できます ・各種職員割引制度あり ・AMG団体保険制度(生命・医療・がん・障害・自動車・火災 等)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、制服あり、車・バイク通勤OK 【事業所名】医療法人社団 協友会 横浜なみきリハビリテーション病院 【事業所住所】神奈川県横浜市金沢区並木2-8-1 【担当店舗】同上 【勤務エリアについて】同上 【ブランド名】 上尾中央医科グループ(AMG) 【事業内容】 首都圏1都6県に28の病院、21の介護老人保健施設、その他関連施設を展開する総合医療福祉グループ

仕事に関するPR

Image資格を活かしてキャリアアップ!年間休日120日以上/有給取得8割以上/賞与年2回!充実した福利厚生!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 通勤交通費全額支給
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせください。〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:045-788-0031 新しいスタートを踏み出すなら上尾中央医科グループで決まり!面接日の相談、応募方法のご質問などもお気軽にお電話ください! 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

募集人数

1人

企業情報

社名

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会

事業内容

医療・病院

本社所在地

埼玉県上尾市柏座1-10-3-58

代表者

企業代表番号

0487731116

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

言語聴覚士

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会

〒236-0005神奈川県横浜市金沢区並木

月給22万3400円以上

資格を活かしてキャリアアップ!年間休日120日以上/有給取得8割以上/賞与年2回!充実した福利厚生!
問題を報告する

原稿ID : 89a0d49af59baa36

掲載開始日: 2025/11/14(金)

言語聴覚士

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会