NEW
正社員
株式会社近確機構
大阪府大阪市中央区農人橋
年俸360万円~520万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 近畿地方の安全・安心な建築を支える プロフェッショナル集団の一員として、 建築基準法に基づく 各種審査・検査業務をご担当いただきます。 「誠実・適確・迅速・丁寧」をモットーに、 年間約4,000件の確認申請、 約8,000件の中間・完了検査実績を持つ当社で、 あなたの専門知識と経験を活かしてください。 ・具体的な業務内容 ・建築確認審査: 建築確認申請された計画が、 建築基準法や関連法令に適合しているか、 提出された設計図書等を詳細に審査します。 ・中間・完了検査: 建築中の建物や完成した建物が、 確認申請の通りに施工されているか、 法令に基づき現場で検査を行います。 ・各種適合性判定・証明業務: ご経験やスキルに応じて、 以下の業務にも携わっていただきます。 ・住宅瑕疵担保責任保険 ・省エネ適合性判定 ・住宅性能評価 ・長期優良住宅の技術的審査 ・低炭素建築物の技術的審査 ・BELS評価 ・フラット35適合証明 ・住宅ローン減税等に係る証明書発行 など ・その他の業務: ・建築基準法適合状況調査 (既存不適格建築物など) ・防災評定業務(大阪府内) ・仮使用認定に係る審査・検査 ・WEB申請システムを利用した手続き対応 ・この仕事のポイント ・国土交通省近畿地方整備局から 指定を受けた指定確認検査機関として、 近畿2府4県の幅広い建築物に関われます。 ・確認・検査から各種性能評価・証明まで、 多岐にわたる業務を通じて、 建築に関する深い知識とスキルを さらに高めることが可能です。 ・高い専門性と公平・中立な視点が求められる、 社会貢献度の高い仕事です。 あなたの審査・検査が、 街の安全と安心を形作ります。 ・経験豊富な一級建築士(38名)や 建築基準適合判定資格者(30名)が在籍しており、 互いに協力し、学び合える環境です。 (令和5年7月時点) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 大卒(建築学科)以上 <歓迎> ・2級以上の建築士資格をお持ちの方 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区農人橋2-1-10大阪建築会館7階 株式会社近確機構 |
給与 | 年俸360万円~520万円 給与: 月給:250,000円〜460,000円 内訳 基本給:240,000円〜400,000円 技術手当:10,000 円〜60,000 円 基本給は同一職種の経験年数に応じて決定します。 別途、役職手当(10,000円〜30,000円)、住宅手当(5,000円)、家族手当(5,000円〜人数に応じて)支給あり 昇給あり(前年度実績あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 09時00分 〜 17時30分 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日数125日 週休二日制 毎週土 日 祝日 その他(年末年始、夏季休暇、初回有給は入社時に付与(入社月により日数変動) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 退職金制度あり:勤続1年以上 定年制あり(一律70歳) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人はETK&Co.合同会社が 委託された有料職業紹介による求人です。 応募後は当社よりご連絡をさせていただきます。 本求人以外にも取り扱い求人が多数ございますので、 どうぞお気軽にご相談ください◎ ・有料職業紹介 許可番号27-ユ-305038 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,600,000円 - 5,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | ETK&Co.合同会社 |
|---|---|
事業内容 | 人事コンサルティング |
本社所在地 | 5300003 大阪府 大阪市 北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル10F |
代表者 | 谷 拓朗 |
企業代表番号 | 0644009372 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
建築確認検査員
株式会社近確機構
大阪府大阪市中央区農人橋
年俸360万円~520万円
建築確認検査員
株式会社近確機構